夢 – 豆日記 https://hmk.iijiman.com/mamenikki Just another WordPress site Wed, 02 Jan 2019 03:18:09 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.1.1 初夢 https://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=7687 Wed, 02 Jan 2019 03:18:09 +0000 https://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=7687 Continue reading ]]> 鉄道模型がたくさんある部屋に居た。
その中に、誰かが「天賞堂のC58」を置いていった。私は興味を引かれて、それを分解してみた。
すると中からなぜか「32MB」(GBではない)のコンパクトフラッシュが出てきて、そうかこれにサウンドデータが記録されているのか、と感心する。
天賞堂のC58は真鍮で出来ていて、さすがにこれは質感・量感とも凄いなあと思ったりする。
そして、組み立て直そうとしたら、直せない。どうにもこうにも、元に戻せない。やればやるほどバラバラになっていく。困ったなあ……

というところで目が覚めた。これが平成31年の初夢。
この夢に、意味はあるのだろうか?

]]>
横浜出納事務所にアルバイトで着任する初夢 https://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=6750 Mon, 02 Jan 2017 10:08:36 +0000 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=6750 Continue reading ]]> 2017年の初夢は、次のような内容であった。

私は神奈川県横浜出納事務所という県機関に、非常勤職員(要するにアルバイト)として着任することになった。で、早速仕事を引き継ぐ。実は私は、かつて横浜水稲事務所に正規職員として勤めていたので、出納事務所の仕事に関しては一通り理解していた。それで、非常勤職員ながら、経理の細いことに突っ込みを入れようとしたりして、「おいおい君はアルバイトなんだからそこまでしなくていいよ」みたいに、逆に注意を受けたりしていた……

……という夢だった。
ちなみに横浜出納事務所というのはかつて横浜市内に実在していた県機関で、そこに私は大卒の新採用職員として着任したのが1990年のことだった。ろくに研修もなく、新卒すぐに経理書類の審査をやれという、無茶な仕事を任されて、しかも毎晩10時まで事務所で仕事をしているという、本当に大変な職場だったのだが、「横浜出納事務所に再び着任する」という夢は、数年に1回くらい、今でも見てしまう。それだけ強烈な思い出だったということなのだろうとは思うけれど、しかし、何も初夢で見なくても……

]]>
クリスマスに見た夢 https://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=6737 Wed, 28 Dec 2016 02:34:02 +0000 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=6737 Continue reading ]]> もう今日は28日で、ヤオハンの売り場もクリスマスからお正月対応に模様替えが終わっていた。とはいえまだサンタピカチュウは現れる。こちらは29日までやっているらしい。今朝、トイレにスマホを持って入ったら、うちのトイレにサンタピカチュウが現れた。さすがに写真を撮るのは控えたが、なんだかんだ行ってサンタピカチュウは2〜30匹捕まえているのではないかと思う。

それはそうとして、今年のクリスマスに見た夢は、実は、よく覚えていない。何か、次々にいろいろな不思議な現象に遭遇する、というような夢だったと思う。ただ、夢から覚める直前に、なぜか解説者のような人が現れて、次のようなことを言った。

(1)まず、これらは夢である。
(2)この夢の意味するところは、次の通りである。
 ワグナー、またはパックナーという名前に縁がある。
 (私は)今の道をそのまま行くのがいい。

そして、なぜか解説者は賽銭箱を指差した。その賽銭箱には「純」と文字が刻まれていた。「これがあなたを示す文字です」とのことだった。

この夢の意味するところは、結局のところよくわからない。

]]>
南北北斗と南玲子 https://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=6693 Sat, 26 Nov 2016 00:51:38 +0000 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=6693 Continue reading ]]> 昨夜、奇妙な夢を見た。

とにかくすごく面白い内容の小説の原案を思いついて、その登場人物の名前が「南北北斗」と「南玲子」という名前だというのだ。

そこで目が覚めて、というか、無理やりに起きて、パソコンを立ち上げ、ふらふらになりながら「南北北斗」と「南玲子」という名前を打ち込み、再び寝た。

再び寝た結果、一体何が面白い小説だったのか、さっぱりわからなくなってしまった。
南北北斗、南玲子、君たちは一体何をしたというのだ?

]]>
君の名は。に影響された夢 https://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=6618 Thu, 20 Oct 2016 01:46:39 +0000 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=6618 Continue reading ]]> 昨日「君の名は。」を観てきたら、早速影響を受けた夢を見た。

まず、夢の最初の方で、RADWIMPS風の音楽が掛かっていた。
私はなぜか「君の名は。」のSS(ショートストーリー、サイドストーリー。主に同人が書く自主製作の小説)を書くということになって、その書き方というのが、

「石灰岩をくりぬいて作った細いトンネルの中を、シューっと滑っていく」というものだった。
(それがどうして小説の執筆になるのかは意味不明)

曲がりくねった細いトンネルの中を、くねくね曲がりながらシューっと滑っていくと、最後に、ちょっと穴が狭くなっていて、「こんなとこ通れるんかいな?」と思いながらも、足の方から体を滑り込ませることに成功する、と、すぽーん、と、地上に出た。
そこは横須賀市走水地区(走水=はしりみず=地区は実在の地名、ただし、夢の風景は実際とは違っていた)で、ラーメン屋があった。(これは「高山ラーメン」に影響を受けたっぽい)。少し歩いていくと「飛騨山王神社」という神社があったが、私はそこには寄らずに、ぐんぐん歩いていく。やがて漁港のようなところに出て、そこではおじさんたちが獲った魚を並べていたのだけれど、透明なエイが2匹いて、私はつんつんとエイを突っつく(注:実際のエイは透明ではないですが、猛毒があるので触ったらダメです)。そうしているうちにツルッとバランスを崩して、もう1匹のエイを踏んで仰向けにひっくり返る。(口噛み酒を飲むシーンの影響?)
そこには既に、同人誌を読みたがっている男性が数人居て、何かしらその人たちと会話を交わすのだけれど、私はなぜか「千葉県柏市から来た」と、自分のことを説明する(実際、育ちが柏市なんです)。
それで話しているうちに、どうやら時間軸がずれているっぽいなあという気配を感じる。
そして、ふらふらと歩いているうちに、着いたところは、やはり海辺なのだけれど、その間に私はどうやら、時間軸と地上の座標軸を飛び越えてしまったらしい。沖に大きな船が停まっていて、船の側面にはハングルで何か書いてあった。近くにいたおじさんたちに尋ねると、ここは韓国の、北朝鮮との国境の近くの海だという(なぜか日本語が通じた)。その人たちに「今、何年ですか?」と質問すると、2013年だという(このあたりはモロ影響受けてる)、それで、実は私、2016年の日本からやってきたんです、と答えると「その時、為替はどうなっている?」と質問を受ける。「えー、為替ですか?ウォン円レートはわからないです、ドル円レートなら1ドル102円くらいですけど」と答える(注:これを書いている2016年10月21日午前10:45時点で、103.55円)。
するとおじさんたちは「よっしゃあ!円買いや買い!」と喜ぶのであるが、私は「これ犯罪になっちゃうからこっそりやってくださいね」とお願いしている……うちに目が覚めた。

とりあえず「君の名は。」の影響を受けた夢らしいけれど、海が出てくるところとか、全然違うし、相変わらず意味不明な夢を見ている。

]]>
びるんびるん、しぽっ https://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=5822 Tue, 23 Jun 2015 05:23:40 +0000 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=5822 Continue reading ]]> 2週間くらい前に見た夢。

私は日吉駅から地下鉄に乗ろうとしていた。日吉にはミニサイズの地下鉄が来ているのだが、その地下鉄は人間が寝そべって乗るくらい小さい。建設費を抑えるために、トンネルから車輛から駅から、全てが小さく作られているのだ。その地下鉄の駅は、人間が立って歩けないくらい狭く小さく作られているため、人間はベルトコンベヤーのような装置に乗って、自動的に車両に乗せられる仕組みになっている。

改札を通ると私は、まず地下ホームへの入り口に出る訳だが、そこから先がベルトコンベヤー式になっている。丁度ボーリングのボールが出て来るところのように、トンネルの中ではベルトコンベヤーのベルトが、びるんびるんびるんびるんびるん、と、波打ちながら回転していた。そのベルトコンベヤーの穴に、足元から入ると、勢い良く吸い込まれた私は2〜3のコンベヤーを乗り継ぎながら地下のホームにたどり着く。そして、停車している車両に、寝そべった状態で「しぽっ」とセットされる。

・・・

日吉駅=東横線と横浜市営地下鉄=にミニサイズの地下鉄が来ているのは事実だが、夢ほど小さい地下鉄がある訳もない。この夢が何を意味しているのかは不明だが、多分、何の意味もないだろう。

]]>
公務員を辞める夢 https://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=5820 Mon, 22 Jun 2015 11:15:31 +0000 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=5820 Continue reading ]]> 夢の中で私は、常磐線横浜駅から朝のラッシュの電車に乗ろうとしていた。

「既にこの時点でおかしい」わけです。常磐線横浜駅って何だよって。しかし、それは夢で見てしまったものは仕方ない訳です。

で、横浜駅はなぜか我孫子駅に似ていて、それで、やってきた電車はエメラルドグリーンの103系な訳です。それ20年以上昔の風景。今はE231系とかE531系とかがピカピカでやってくる訳ですから。

で、もの凄い混雑でドア間際まで一杯になっている電車に、後ろ向きに体をねじ込む訳です。カバンの中にはPCが入って居て、これ、押されて大丈夫かなとかちょっと心配しながら、「後ろ向きにねじ込む」といったあたりには、実体験が反映されているなあと後で思ったりしました。

でも、私は何かを間違えてしまって、上りに乗らなければいけないのに、下り電車に乗ってしまったのです。あー、次の川崎で逆向きの電車に乗らなきゃなあ、とか思ったりして、それって、もう、列車の上下から乗り降りする駅まで、何もかも無茶苦茶な訳ですが、そういう夢だったのです。

で、そんな電車に乗る直前に、「そうだ、公務員を辞めよう」と思い立ったんです。
「あと5年頑張って、それでダメそうなら辞めたらいい」と。そうだ、辞表を出すのはもう少し待とう、と。

現実は、20年前に辞表を出して仕事を辞めていた訳ですが、その時には「5年待つ」なんて発想はなかったです。

で、全然関係ないんですが、今日、小田原警察署の職員の方(私服の警察官)が事務所にいらして、何だろうなと思ったら、4月の事件の聞き込み捜査なんだそうです、で、事件の日にどこにいたかとか、あと、ちょっと力を入れて訊ねられたのが「何か事件に関する情報、噂のようなものでもいいので、情報があったら教えて下さい」ということだったのですが、うち、事件のあった時間には寝ていましたし(サイレンで目が覚めた記憶はある)、噂も何も、うちには元々あまり地元の情報って入らないので、話のネタが尽きかけたんですが、そういえば飯田商店って凄いですよねえ、と、警察の方が言うんです。
その人は、一度だけしか飯田商店に行けてないというんです。
なぜかと聞いたら、最近飯田商店の混雑が激しくて、昼休みの時間に行っても間に合わないんです、と。
それで、平日の午後2時過ぎだと空いてますよ、と教えたんですが、「それはちょっと・・・」というんです。どういうことかというと、こうして聞き込み捜査をしていると顔が知れ渡ってしまって、公園でタバコ吸ってるだけでも「あいつ仕事サボってタバコ吸ってる」とか言われかねないとかで、色々日常的な行動にも気を遣うそうなのです。それで、飯田商店も、昼休みならともかく、2時とかに行くと、「あいつは仕事をサボってラーメン食べてた」とか言われかねないんです、と。公務員に限らず、サラリーマンって、考えて見ると、昼休み以外の時間にラーメンを食べるなんてことは、許されてない訳です。「何だか辛いお仕事ですね」と同情した次第です。

]]>
東京駅改装の夢 https://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=4856 Wed, 27 Aug 2014 12:37:45 +0000 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=4856 Continue reading ]]> 昼寝というか、不覚にも昼間に寝込んでしまって、それで見た夢。

私は東京湾岸に来ていた。湾岸なので海岸線は整備されており、歩道があった。その歩道を歩きながら、ふと私は、とてつもなく大きな船が泊っているのを見つけた。それは多摩川の川崎側で(このあたり意味不明)、大きなビルの横に、真っ赤な喫水線を見せて巨大な船が泊まっていた。それで私は、これは写真に撮らねばならないと思ってオリンパスPEN(今使っている、デジタルのPEN Lite)を取り出して、液晶画面一杯に船を捉えてシャッターを押してみた。

それから私は向きを変えて、東の方へ歩いて行った。するとそこは東京駅の丸の内口で、駅舎は何やら細い角柱状の素材でリニューアルしていたのだが、それが完成したところだった。駅前は広い砂場のような平地に整備されていた。
そして、駅の中央の屋根の上から、老人の小人が顔を出してVサインを見せていた。それで私はこれも写真に撮らねばと思い、レンズをズーム端に伸ばして小人を撮影する。青空をバックに小人が撮れた。しかし危ないなあ、落ちたらどうするのだろう、と私は思っていた。
すると急に空が暗くなり、深い紫色の夕闇が降りてきた。そして東京駅の駅舎はライトアップを始めた。その駅舎の南口は、太陽をインスパイアした丸い、岡本太郎チックなオブジェが支配しており、その駅舎の北口は、月をインスパイアした三日月型の、やはり岡本太郎チックなオブジェが支配していた。
そして、北口のオブジェが私のところに降りて来て、金属で出来た手で、私のお腹や手を指差して、何か命令をしているように見えた。私は不愉快に思って無視していると、やがてオブジェはどこかへ行ってしまった。しかし続いて南口の太陽のオブジェがやってきて、こいつは強力で、私を証券会社に連れて行ってベンチャーキャピタルから金を借りる手はずを勝手に進めようとしたり、巨大なオフィスの賃貸借契約を結ぼうとしたりし始めた。私は「俺はそんなことやりたくない!そんなことやりたいんじゃない!」と叫び、太陽のオブジェを振り切ろうと必死になるが、太陽のオブジェは強力で、喰い付いてなかなか離れない。
だが、街路樹のある通りを歩いているうちにふと太陽のオブジェを振り切ることに成功して、私は、ほっとした。そして次の瞬間、なぜか私は黒くて薄っぺらいベッドの上に横たわっていた。そこはオフィスのような、ホテルのロビーのような空間で、銀色の鏡で包まれた部屋だった。なんだかわからないけれど助かったようだ、と胸を撫で下ろしたのもつかの間、次の瞬間、私は、銀色の角柱が出たり引っ込んだりするオブジェに組み込まれ、「ひゅー、ひゅー、ぼぉん、ひゅー、ぼぉん」とかいう歌(?)とともに、オブジェの中でざくざくに刻まれながらオブジェとともに出たり引っ込んだりを繰り返すようになってしまって、「これは岡本太郎本人の仕業だ!」と叫ぶのだが、どうしようもない・・・・・というところで、「4時だよ、4時だよ」との声で目が覚めた。ひなが起こしてくれた。

最後の、ひなが起こしてくれたところ以外は、全部夢です。

]]>
8/25にみた、北海道の夢 https://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=4854 Wed, 27 Aug 2014 12:17:46 +0000 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=4854 Continue reading ]]> 一昨日に見た夢。

そこは北海道だった。まだ青函トンネルはなく、連絡船を函館で降りた。
そこから普通列車に乗ったのだが、私は梱包されていて、荷物室のようなところに転がされていた。車端の壁の上の方に「キハ24 302」と書いてあった。それはおかしい、キハなら荷物室はないはず。第一キハ24て何だ?(注:実はキハ24という形式は少数ながら実在していたことがあって、それも北海道仕様の車両だったが、夢に出て来たのはキハ22に似た古めかしい雰囲気を醸し出していた車両だった)。

やがて通路から森山大道さん(有名人の名前を勝手に使ってすみません、でも本当に夢に出て来たんです)がやってきて、コンパクトカメラで写真を撮っていた。それで、そうだ北海道に来たんだし、こんな荷物室みたいなところに乗れたのも滅多にないことだろうから写真を撮ろう、と思って、腰のキャリングケースからcontax t2を取り出して、それでファインダーを覗いて見るのだが、画像がぼやけていて何が見えているのかよくわからない。それでもAFだしとにかく押せば写るんだ、と思ってシャッターを切ってみたが、何か今ひとつ感触がない。

キハ24 302は、よく見て見るとその壁の左下隅の方に小さく「オニフ101」と書いてあって、そうかこれは改造車なんだと納得した(注:この納得には、根拠は全くありません。そんな改造も形式もありません。ただ、夢ですから)。

それからしばらくして列車が走り出したのだが、DMH17系のざわざわというエンジン音と、DT22系のごつごつとした乗り心地に、「これは夢ではない!夢ではない!」と、私は確信した・・・といったあたりで目が覚めた。

あのDMH17系のエンジン音とDT22系の乗り心地は、とても夢には思えないリアルなものだったが、最後にキハ20系に乗ったのは、もう20年くらい前になるかなと思う。

]]>
弘前の夢 https://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=4805 Tue, 05 Aug 2014 12:34:27 +0000 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=4805 Continue reading ]]> 今日の昼、どうしても眠くて仕方がなくて、昼寝をした。
そうしたら抗鬱剤の副作用かもしれないいつもの悪夢、全身が痺れる夢を見た。
痺れながら私は、青森県の弘前駅に居た。夜のまだ早い時間。あたりは暗かった。
といっても夢の中の弘前駅は、改装前の山形駅に似ていたような気がした。

その弘前駅の窓口で、私は駅員さんに質問する。
「今夜のあけぼの、空席ありますか?」
駅員さんは、今夜は満席です、と答えた。

それで私は仕方ないなと思いながら、駅前を歩いて宿を探すことにした。ビジネスホテルくらいはあるだろう、と。駅の目の前に民宿があった。それで、ここでもいいかなと思ったけれど、ここは駅前の一等地で高いだろうから、少し歩いてみることにした。
駅前広場から向かって右手に延びて行く道を歩くと、そこは寂れていた。それでこちらは表通りじゃないんだなということで引き返して、駅前広場から左手に伸びて行く道を歩いた。するとそこは昭和の商店街のような雰囲気で、民宿も何件かありそうだった。

その間ずっと私は全身がじわじわと痺れていた訳だが、ふと気がつくとあたりは明るくなっていて、私は再び弘前駅に居た。それでここの時空は普通じゃない、何かおかしいと思って駅の時計を見てみると、針式の時計が10時10分頃を示しているのに、デジタル時計は8:56の数字を示していた。いつの間にか私は翌日の時空に来ていたのだ。それで私は再び駅の窓口に向かい、駅員さんに尋ねてみた。「今日のあけぼのは空いてますか?」と。駅員さんは、今夜は満席です、と答えた。

私はこの時空は正常ではない、そもそも今、何月何日なんだ、と思って、それで、駅前の本屋(平屋建て)の店頭で時刻表を探した。そうしたら、時刻表だと思った本は何かの雑誌て、その最終ページが時刻表の広告になっているというものだった。その近くに小型の時刻表があったので手に取って見ると、その時刻表の奇妙さに驚いた。その時刻表は「宝塚・神戸中心の時刻表」だった。なぜ弘前でこんな時刻表を売っているのだ?と思ったが、手に取って見ると東北の列車の時刻も主な列車は載っているようだった。その時刻表は「3月号」とあった。ということは今は1月頃か?と考えた。

私は再び宿を探すことにした。駅前の民宿は、昨夜(の時空)では気づかなかったけれど、三角形をした、日比谷野音のような奇妙な建物だった。ここにしなくてよかったと思った。それから商店街を奥の方まで歩いて行くと、やたら品数の多い八百屋などがあった。さらに進むと床屋が軒を並べている一角に出た。一体ここは何なんだと思っていたら、目が覚めた。

今思うと、弘前って、新青森まで行ってそこから新幹線に乗れば、半日で帰って来れるんですね、でも夢の中の私は、まだ新幹線が盛岡までしか出来てなくて、盛岡から東京まで3時間半かかって、まあそれでも一日あれば帰って来れる訳ですけど、何だか一日では帰って来れない場所というイメージがあったみたいです。

]]>