今年も11月10日の吉浜稲荷神社の縁日に行った。
今年も名物の「抜き柿」が八百屋の店頭に並んでいた。
「抜き柿」の作り方を知りたい方はこちら→四ツ溝柿の渋を抜いた「抜き柿」、およびその作り方

抜き柿
参道に提灯が並ぶ。昔はこんな写真三脚なしで撮れなかったものだが、感度10000はありがたい。

参道
のぼりが立っていた。これは感度12800。

のぼりの立てられた神社
お参りのあと、毎年無料で振る舞われる甘酒をいただく。そして毎年恒例の「舌のやけど」をする。

甘酒
結構大勢の人で賑わっていた。

人々
これも縁日名物の、いなり寿司を買う。6個入り500円。

いなり寿司
夜店の屋台でりんご飴を買う。

りんご飴
チョコバナナも買ってみたりする。

チョコバナナ