」カテゴリーアーカイブ

セブンのいちご練乳氷2019


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今年もセブンイレブンのいちご練乳氷が発売になった。と、毎年書き始めて10年目。
今年も税込149円。160ml。前年と同じ。果肉は11%。
まあ頑張っている方ではないでしょうか?
おいしいわ。
(参考)
2018年 149円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=7508
2017年 138円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=6998
2016年 138円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=6447
2015年 138円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=5834
2014年 138円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=4781
2013年 138円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=4100
2012年 137円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=3128
2011年 158円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=2629
2010年 198円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=1895

いちご練乳氷2019
いちご練乳氷2019

蜜柑の花


カテゴリー: 写真日記 | タグ: | 投稿日: | 投稿者:
蜜柑の花

ここ1週間ほど、近所を歩いていると、何だかいい匂いがするなあ、と思っていた。特に、夜。どこかでジャスミンでも咲いているのかと思ったが、ジャスミンも、ほかのいい匂いを出している花も、見つからなかった。
昨日の夜、ふと通りを曲がったところに、蜜柑の畑があることに気付いた。それでもしやと思って近づいてみると、花が咲いていて、いい匂いを漂わせていた。
ああ、これか、と思った。

デニーズに行った


カテゴリー: 写真日記 | タグ: | 投稿日: | 投稿者:

令和最初の日。お客さんのところに月締めの請求書を持って行ったり、Pokemon GOに行ったり、いつもとあまり変わらない一日だった。元々私は、休日と平日の違いがあいまいなのだ。
午後から、ひなとデニーズに行ってマンゴーミニパルフェを食べた。それから小田原百貨店に行って買い物をした。
よい一日であった。

ひなとマンゴーミニパルフェ

新宿・まちのひかり展


カテゴリー: 写真日記鉄道 | 投稿日: | 投稿者:

3/31(日)に行って、思い切りしまっていたニコン THE GALLERY。今日こそは。新宿西口に桜が咲いていた。こんなところに桜があったなんて今まで気付かなかった。

新宿西口の桜
新宿西口の桜

湯河原では桜が大きく見えるけど、新宿では桜が小さく見える。

新宿西口の桜と高層ビル
新宿西口の桜と高層ビル

ニコンプラザに行ったら、こんな撮影セットが展示されていた。もう定常光で撮るのって当たり前なんですね。

撮影セット
撮影セット

大西先生の「まちのひかり」を観覧する。昭和の匂い濃厚な写真展ですが、1995年以降に撮られたとのこと。1995年って、阪神大震災があって地下鉄サリン事件があってWindows95が発売されて、ある意味、大きな転換期だったと思う。

で、また、ドトールに入ってしまう(小田原にもあるのに)。

ドトール新宿
ドトール新宿

地下街は小田原にもあるんだけれど、やっぱり何かシャレオツ。

ルミネ地下街
ルミネ地下街

帰りは特別快速のグリーン車。小田急ロマンスカーより数百円高いけれど、やっぱり私、こちらの方が背骨と腰にフィットするので好きです。中間肘掛けがあるのも快適。
あと、グリーン券があれば小田原から湯河原までもグリーン車に乗れるメリットも。まったく変な贅沢を覚えてしまって、やれやれ。

グリーン車
グリーン車

とまあ、そういう訳で、週に2回も新宿に行ったのは、20年ぶりくらいかなと思います。

新宿、GSE


カテゴリー: 写真日記鉄道 | 投稿日: | 投稿者:

もの凄く久しぶりに「プライベートで」新宿に行く。つけ麺博のお手伝いとかで新宿に行くことはあっても、もうヨドバシも通販しか使わないし、新宿に行く私用がほとんどない。

新宿西口
新宿西口

実は恩師の写真展を観に行こうと思っていたのだが、何と、葉書の記述を見落としていた!ニコンプラザ新宿、日曜休み!何しに来たんや~、みたいな。

新宿
新宿

このビルの28階に来るまで、日曜休みということを見落としていました。ただ、一つだけ申し上げたいことがございまして、私以外にも若い男の人が1人、ギャラリーの前に立ち尽くして呆然としていました。
ニコンさん、やっぱり日曜日は開けようよ、平日2日閉めて日曜1日開けた方がお客さん来ると思うんですけど。だって新宿の一等地。日曜日に閉めちゃうなんてもったいなさすぎですよ。

仕方ないのでドトールに入ろうと思ったが、これがまた「見つからない」。スマホの音声検索で「ドトール 新宿」を検索してみたら、3つくらいあるみたいなんだけれど、何しろ地下から高層ビルから多層に渡るうえ、一旦地下に入ってしまうと出口がどこか分からない。いや毎日新宿で仕事している人なら全部把握済みなんだろうけど、湯河原のお上りさんには辛いです。

新宿西口
新宿西口

しかし人多いなあ、新宿って。熱海より全然多い。当たり前だけど。

ドトール発見
ドトール発見

それでも何とかドトールを発見。

新宿のドトール
新宿のドトール

小田原にもドトールはあるのだが……なんかシャレオツ。

GSE(はこね21号)
GSE(はこね21号)

ドトールで時間を調整して、13時20分発のロマンスカーに乗る。なぜ乗ったのかというと、GSEだから。まだ乗ったことのない新車。グッドデザイン賞を取っていたのは知らなかった。

GSEの感想は、まあ、悪くはないかなとは思う。でもちょっと内装のビスの処理とか気になるところもある(細かすぎ)。あと、何でキハ40と同じ色なんだろう?いや同じではないんだろうけど、私にはどうしてもキハ40に見えてしまう。
展望席は乗ってないので分からないけれど、一般席に関しては「窓が狭くなったかと錯覚するほど、窓が大きくなった」。これはどういうことかというと、窓の縦幅が大幅に拡大された結果、相対的に横幅が狭く見えてしまうということ。座席から空が見渡せる車輌って、JR西日本の221系以来かも。あとこれは多分個人的な問題なんだけれど、背もたれと腰と背骨の位置がうまく合わない。リクライニングで微調整しても、どうも今ひとつ。私、なぜかJRの2階建てグリーン車の方が合うんです。LSEよりは随分良くなっているとは思いますけど。

各停に抜かされる。
各停に抜かされる。

小田急は複々線化したにもかかわらず、結構列車が詰まっているようで、たびたび徐行運転。しまいには成城学園前で各停に抜かされかけるという……
これはもう、小田急も努力の限界なんでしょう。それだけ東京圏というのは人口が多く、電車もたくさん走らせなければならないということ。
しかし、どうせ徐行運転になるなら、最初からそれを織り込んでおいて停車駅増やした方が喜ばれると思うけど、どうなんでしょうか。
実は、往路には小田原からJRの特別快速に乗ったのですが、グリーン券が休日価格780円(小田急の特急券は890円)で、停車駅こそ多いものの120km/h出している区間が結構多い感じでした。感覚的な速さとしては、JRの方がスピード感のある運転をしている。

そんなこんなでドトールとGSE体験乗車のために上京したような一日でしたが、写真展は日を改めてまた参ります。

みかんの贈り物


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

ひなの友人が、去年、愛媛県の大三島に引っ越して、農業に転職した。作物は、みかん。最初の3年間は研修だそうで、研修が終わってからは本格的にみかん山を管理するという。
その友人から、大三島産のみかんが届いた。黒豆とひじきも入っていた。ひじきも大三島で採れたものとのこと。

みかん、黒豆、ひじき他
みかん、黒豆、ひじき他

みかんは、もう温州みかんの季節ではないので、雑柑。それぞれ名前が記されていた。

雑柑 せとか、かがやき、こなつ
雑柑 せとか、かがやき、こなつ

「大三島みかんジャム」は、多分手づくり。ラベルのデザインも自家製。温州みかんを中心に、数種類の雑柑をブレンドしているという。試食してみると、温州みかんの味と雑柑の香りが感じられた。

大三島みかんジャム
大三島みかんジャム

三鷹に行ってきた


カテゴリー: 写真日記鉄道 | 投稿日: | 投稿者:

2/8(金)、仕事の打ち合わせのため、三鷹に行ってきた。
今回は、イラスト制作の原作者として、ひなも一緒に行った。
往路は「おはようライナー新宿26号」。間もなく引退するとアナウンスされている251系。多分今回の乗車が最後だろう。元住吉から湯河原に引っ越す時に乗ったし、東京出張の帰りに乗ったこともあった。思い出深い車輌ではある。

251系とひな
251系とひな

展望、という割には、縦横に桟が入って、今ひとつ眺めは……伊豆急のリゾート21の方が眺めはよい。ただ、座席は広く、足下もゆったりしている。そこはさすがグリーン車。

グリーン車展望席
グリーン車展望席

新宿で中央線に乗り換えて、三鷹着。ひなは三鷹に来たのは始めて。

三鷹駅と、ひな
三鷹駅と、ひな

さすが東京、色々なお店がある。

家具屋さんと、ひな
家具屋さんと、ひな
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1箇所目の用事がおわり、時間調整のためフレッシュネスバーガーに立ち寄る。久しぶり。

みかん750円
ひなとポテト

北海道産のポテトだそうです。

みかん750円

みかん一山750円!湯河原の無人販売所だと200円分くらいだろうか?

このあと2箇所目の用務先に行って、おもむく食堂 https://omomuku.com に立ち寄ったりしてから帰った。

15年目の結婚記念日


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

昨日12/8は、15年目の結婚記念日だった。
最初、「レストラン小清水」に行くつもりだったが、夕方から2人とも眠ってしまい、遅くなってしまったのでジョナサンに行った。

ひな
ひな

コーヒーを淹れに行くひな。
昔、ひなはコーヒーを飲まなかった。飲めなかった。ミルクと砂糖を入れてコーヒーを飲み始め、今では毎日、ストレートで1杯以上は飲んでいる。

コーヒーを淹れるひな
コーヒーを淹れるひな

なぜWW2開戦記念日という微妙な日に入籍したのかというと、数日前に役場に行ったところ、2人とも戸籍を遠隔地から取り寄せる必要があって、それを待っているうちに、たまたま12/8になってしまったという訳だ。

老けた
老けた

私も15年分、老けた。しかも15周年目の記念日に、なんでまたこの「ドラえもん」フリースで食事に出かけたのか……

例によってまた、色々頼んでしまう。

色々頼んでしまう
色々頼んでしまう

食後に、ひなはサラダを、私は甘を頼んでしまう。

ひな
ひな

君は嬉しそうだね。

嬉しそうだね。
嬉しそうだね。

ひなさん、短気で気まぐれでポケモンGOばかりやっている私ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

そうめんうり


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

ひなの友人(四国在住)から、贈り物。
そうめんうり。
切ってゆでると、本当にそうめんのようになる。
ごちそうさまでした。

そうめんうり

そうめんうり

コメダのアイス


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

最近、私たちはコメダに行っていない。
朔が生きていた頃には、朔にお留守番をさせてまで行っていた。
まだ当分朔は生きているだろう、22歳くらいまでは生きているだろうと、漠然と油断していたというのもある。
そして事実はそうでななく、私たちはなぜかコメダに行かなくなった。

そんな時、コメダのアイスが発表になった。
シロノワールの味を再現しているという。
8/28発売。その日にコンビニを回ってみた。
セブンにはなかった。ローソンにあった。税込140円。

コメダのアイス

コメダのアイス

シロノワールとはちょっと違う味という気がしたが、甘くて冷たくてミルク風味で、美味しかった。

笠間に行った


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

多分1995年くらい以来だと思うが、茨城県の笠間に行った。
ひなが「一度行ってみたい」というので、では、と。
旅のスタートは秋葉原。ここから高速バスに乗った。

秋葉原

秋葉原

笠間駅前でバスを降りた。

笠間に行く高速バス

笠間に行く高速バス

駅前でレンタサイクルを借りて、笠間稲荷神社に向かった。

笠間稲荷神社

笠間稲荷神社

笠間稲荷神社は、門前の「仲見世」が楽しい。

笠間稲荷神社仲見世

笠間稲荷神社仲見世

お稲荷様の神具を売っているお店もある。

お稲荷様

お稲荷様

ふくろうさん。

ふくろうさんとひな

ふくろうさんとひな

笠間稲荷神社にお参りする。

笠間稲荷神社

笠間稲荷神社

お祈りするひな

お祈りするひな

犬がいたけれど、あまりフレンドリーではなかった。

犬

仲見世にも「笠間焼」を置いているお店があった。

笠間焼

笠間焼

黒板があって、チョークがあり、自由に落書きして良いということだったので、描いてみた。

黒板に落書きをするひな

黒板に落書きをするひな

黒板

黒板

「干し納豆」というのがあったので、茨城らしいなと思って買ってみた。650円。

干し納豆

干し納豆

そうしたら、店番をしていた人が80歳を超えていそうなおばあさんだったんですけど、10000円を渡して、ちゃんと9350円のおつりをくれた。

干し納豆屋のおばあさんとひな

干し納豆屋のおばあさんとひな

饅頭屋。本当だな?

張り紙

張り紙

本当にうまいんだな?

饅頭屋

饅頭屋

たしかに美味しかったけれど、暖かくはなかった。300円は、ちょっと……

饅頭(つぶあん)

饅頭(つぶあん)

それから、自転車で何件かの笠間焼のギャラリーに寄って、最終的に、この「笠間焼窯元共販センター」に来た。30年前には2階にカフェと蕎麦屋があったのだが、今はなくなっていた。

笠間焼窯元共販センター

笠間焼窯元共販センター

品揃えとしては器の方が圧倒的に多いのだけれど、こういうかわいいグッズがあったりするのも笠間らしいところ。

ペンギンさんとひな

ペンギンさんとひな

手前の1匹を買いました。1296円。

ペンギンさん

ペンギンさん

それからまた自転車に乗ってJR笠間駅に戻り、帰りは電車で帰った。
笠間駅には謎のオブジェがあった。指を突っ込んでみる。

笠間駅のオブジェ

笠間駅のオブジェ

笠間駅。今思うと「やっぱりあれ、買っておけばよかった」と思う物があったりして、もう一度来てもいいかなと思った。

笠間駅

笠間駅

セブンのいちご練乳氷2018


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今年もセブンイレブンのいちご練乳氷が発売になった。
今年は税込149円。160ml。前年比11円の値上げ。
でもおいしいわ。
(参考)
2017年 138円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=6998
2016年 138円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=6447
2015年 138円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=5834
2014年 138円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=4781
2013年 138円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=4100
2012年 137円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=3128
2011年 158円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=2629
2010年 198円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=1895

いちご練乳氷2018

いちご練乳氷2018

いちご練乳氷2018(中身)

いちご練乳氷2018(中身)

今日も梅を漬けた


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

ひなが梅を買ってきてくれたので、今日も梅酒を漬けた。ホワイトリカーが特売で1099円、安かった。

梅酒を漬ける

梅酒を漬ける

昨日の梅の実は、もう黄色くなっていた。

昨日の梅酒と今日の梅酒

昨日の梅酒と今日の梅酒

梅を漬けた


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

昨日5月27日は、朔の18歳の誕生日。生きていれば。生きていると、去年の今日は思っていた。22歳くらいまでは生きてくれるんじゃないかと、何となく思っていた。
今年も梅が出回り始めた。
それで、昨日は梅酒を漬けた。
去年、梅酒を付けたときには朔が監督に来てくれた。今年は二人で漬けた。
3ヶ月後には、梅酒が出来上がる。

梅酒

梅酒

クッキーバイキング


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

世間は連休明けであるが、うちは連休の方が忙しい。クライアントに飲食店関係が多いということもある。

で、暇なので、ちぼりのクッキーバイキングに行った。
http://www.tivoli-factory.com/

540円で、ワンドリンク+クッキー食べ放題、なのだが、30分も食べるとおなかいっぱいになってしまう。何しろオール「甘」なので、結構ヘビーなのだ。

クッキーバイキング

クッキーバイキング


嬉しそうだね。
嬉しそうだね

嬉しそうだね

朔のお墓参り


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

連休も今日で終わり。といっても結構仕事があって、あまり連休という感じはしなかったのだけれど。
ともあれ、今日は仕事もなかったので、真鶴に、朔のお墓参りに行った。

朔の眠る供養塔

朔の眠る供養塔

朔の眠る丘からは、真鶴半島と相模灘が見える。

真鶴

真鶴

何でもキャンペーンだそうで、100円の缶コーヒーを買って抽選で150円分のAmazonギフト券が当たるかもと言うので、普段は買わない缶コーヒーを買って、やってみた。

キャンペーン

キャンペーン

LINEの登録とか設定とか凄く苦労して、結局はずれた。

はずれ

はずれ

真鶴駅も、今日は賑わっていた。

真鶴駅

真鶴駅

連休である


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

うちは仕事をしたりしているが、世間は連休である。

湯河原駅前

湯河原駅前

デニーズに行く。マンゴーのミニパルフェ。

うれしそうだね

うれしそうだね

帰りにサンダルを買う。

サンダルを買う

サンダルを買う

何をするでもなく


カテゴリー: テキスト日記鉄道 | 投稿日: | 投稿者:

この連休は、特にこれといったことをせずに過ごしている。
いや、少し仕事した。某店の整理券増刷特急仕上42枚。観光案内所に手ぬぐい納品30本。
あとは、模型の整理をしたり(オークションに出した)、昼寝をしたりしている。

最近驚いたのが、富士の感度1600のネガカラーが、昨年5月に発売終了となっていたこと。
Amazonで1本2000円近い値段が付いていて、そんなに高かったかな?と思っていたけれど、そういうことになっていたとは。
もう無理して銀塩で高感度を目指すより、素直にデジタルを使いなさいってことなのだろうなと思った。感度12800とか普通だし。OM-Dなら。

もう公開情報なので書けるけれど、神田珈琲園神田北口店が、2018年5月25日(金)まで営業して、その後、約10ヶ月の休業。JR中央線耐震工事の関係。昭和32年からの内装を一度全部外して、高架本体を補強して(これはJRがやる)、そのあと、仕上がりを見てから内装の設計と工事(これは神田珈琲園がやる)を始めるという。どういう構造になるのか、耐震工事が終わらないと分からないそうで、もしかしたら結構雰囲気が変わるのかもしれない。
工事期間中は通販も休止。(通販最終締め切りは5/18(金))。
とりあえず豆は買った。けれど古くしても味が落ちるし、うちの冷凍庫にも限界があるので、いつも通り1kg買った。休業の間、どこで豆を買おうかなあ、小田原の豆屋さんにでも行ってみようか。

最近、あまり写真を撮っていない。

カップフォーで花見


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

昨日も花見に行ったが、今日も花見に行った。
昨日は弁当だったが、今日はカップフォー。
2017年は4月10日にカップ麺で花見、2016年は4月1日にカップ焼きそばで花見、2015年は4月1日にカップ麺で花見、2014年は3月31日にカップ麺で花見、2013年は3月22日にカップ麺で花見に行っている。
家でカップフォーにお湯を注ぐ。4分で出来るというので、支度をして公園まで歩くと、公園に着く頃には丁度カップフォーが出来ている。

カップフォー

カップフォー

公園にて。

カップフォー

カップフォー

桜は、昨日よりさらに開いているようだった。

桜

桜の下に向かうひな。

桜の下に向かうひな

桜の下に向かうひな

桜の下でカップフォーを食べる。

桜の下でカップフォーを食べる

桜の下でカップフォーを食べる

食べているベンチから見ると、桜はこんな風に見える。

桜

手弁当で花見


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今日は天気が良く、近所の公園で桜が咲き始めていた。
ひなが手弁当を作ってくれたので、それを持って一緒に花見に行く。

ひなの作ってくれたお弁当

ひなの作ってくれたお弁当


桜は、早い木では満開、遅い木でも5分くらい咲いている感じだった。
桜


桜


小さな鳥が来ているようだったので、近づいてみるとメジロだった。
メジロ

メジロ


お昼寝気分!
お昼寝気分

お昼寝気分

お彼岸参り


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今日、久しぶりにお彼岸参りに行った。
往路、平塚から藤沢のあたりで、雪が降る。

藤沢駅(雪)

藤沢駅(雪)


谷中は雨だった。
お彼岸参り

お彼岸参り


帰りに初音小路のせんべい屋さんを覗いてみたけれど、誰も居なくて買えなかった。
初音小路

初音小路


神田珈琲園にも立ち寄る。
神田珈琲園

神田珈琲園


ここのピザトーストは美味しい。
神田珈琲園のピザトースト

神田珈琲園のピザトースト


神田珈琲園は、中央線の真下というのが、またいい。
神田珈琲園

神田珈琲園


帰りの電車まで時間があったので、東京駅の「駅ナカ」を歩いてみた。
ひなは帽子が好き。
ひなと帽子

ひなと帽子


昔はユニクロがあったと思うのだが、なくなっていて、お土産物屋さんらしいお店が増えていた。
お土産物屋さん

お土産物屋さん


東京駅はいつも混んでいる。
東京駅の混雑

東京駅の混雑


凄いなあ、今は駅の中にドラッグストアもあるんだ。
ドラッグストア

ドラッグストア

ひなまめ珈琲園6、無事終了いたしました。


カテゴリー: 写真日記鉄道 | 投稿日: | 投稿者:

1/31、ひなまめ珈琲園6の搬出に、神田珈琲園に行った。
ここに来るとつい、何か頼んでしまう。私はブレンドとレアチーズケーキ、ひなは「でかオーレ」を注文する。

ブレンド・でかオーレ

ブレンド・でかオーレ


レアチーズケーキ

レアチーズケーキ

神田珈琲園のたたずまいは、何とも言えない。

神田珈琲園

神田珈琲園

帰り、貨物列車を追い抜く。岡山から来ているEF210。

貨物列車(機関車)

貨物列車(機関車)

帰りのグリーン車は、小田原近くになってがら空きになった。

グリーン車

グリーン車

初詣と初日


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

あけましておめでとうございます。
年末はぐだぐだと文句を言いながら紅白を最後まで見てしまい、テレビって本当に時間の無駄遣いさせるのが上手だなと感心したことしきり。
日付が変わってから、門川八幡神社へ初詣に行く。

おまいりするひな

おまいりするひな


毎年、年が改まる頃に行くと「豚汁」と御神酒を振る舞ってくれているのだが、今年はなぜか「おしるこ」と御神酒だった。ひなはおしるこ、私はおしること御神酒をいただく。
おしるこ

おしるこ


いぬ年ですなあ。
犬


月が綺麗。
月


それから5時間くらい眠って、朝、6:42に自然に目が覚めた。
いつもの通り、飯田商店から上る初日を拝む。
初日

初日

朔のお墓参り


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今日の午後、仕事の手を空けて朔のお墓参りに行った。
朔を失ってもう5ヶ月になる。なかなか行こうと思っても行けなかった。
真鶴駅からタクシーに乗って、吉祥院の公園墓地の、動物供養塔に行く。
水をかけて、お線香を焚いて、朔とお話をする。
朔、いつかきっとまた会おうね、と。
高台にある公園墓地は西風が強く、とにかく寒くて、涙が出た。
寒いからなのか風が強いからなのか朔を思い出してなのか、よく分からないけれど涙が出た。

真鶴吉祥院公園墓地動物供養塔

真鶴吉祥院公園墓地動物供養塔

帰りに真鶴駅で、訳も分からずアイスを買ってしまう。電車の中で食べたとはいえ、寒かったが、やっぱりアイスは美味しい。

パルム

パルム


美味しいものを食べられるのは生きているうちだけだよ、と、朔が言う。
朔、そちらの世界はどうかい?少しは慣れたかい?そっちからこっちは見えるのかい?見えていたら、これからもひなと私を見守ってください。お願いします。

二人展(写真・絵画)ひなまめ珈琲園6のご案内


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

新年2018年1月5日(金)から、1月30日(火)まで、2人展「ひなまめ珈琲園6」を、神田珈琲園神田北口店にて開催いたします。
写真は42点出します。主に、朔と奥さんです。
ひなさんが絵画を出します。こちらも朔が登場する予定です。
場所はJR神田駅北口から徒歩30秒、中央線ガード下にあります。
入場料は不要ですが、喫茶店ですので、何かオーダーしてください。
なお、ご住所をご連絡いただければ、コーヒー無料引換券付きのご案内状を差し上げます。ご連絡はこちらから→メールフォーム

毎週日曜日と祝日(1/8)は、神田珈琲園神田北口店は1階のみの営業となります。
月~金は、朝7:00から深夜24:00まで。
土曜日は、朝8:00から夕方18:00までです。

神田珈琲園のコーヒーは、直火式ロースターによるこまめな自家焙煎とネルドリップで、西宮北口の珈琲屋ドリームと互角くらいに美味しいです。
東京方面にお越しの機会がありましたら、お立ち寄りいただければ幸いに存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。

ひなまめ珈琲園6のご案内

ひなまめ珈琲園6のご案内

ひなまめ珈琲園6のご案内(会場地図等)

ひなまめ珈琲園6のご案内(会場地図等)

西宮、瓦木中学校の同窓会


カテゴリー: 写真日記萌え鉄道 | 投稿日: | 投稿者:

同窓会に行った。
毎年やっていたそうであるが、今年初めて参加した。
今年3回目となる西宮の旅となった。

熱海からこだまに乗る。このタイプの700系に乗れるのも、あと何回だろう?

700系

700系

こだまは豊橋で降りて、名鉄特急に乗ってみる。乗ってみたかったので。

名鉄特急

名鉄特急

混んでいた。360円払って特別席にすればよかった。

名鉄特急

名鉄特急

名古屋で、一昨日にオープンしたという蕎麦屋に入る。

そば屋

そば屋

オープン記念で17日まで限定という、カレーきしめんを食べる。500円でカツまで乗っていた。これはお得。カレーがインド風なところも美味しかった。

カレーきしめん(限定)

カレーきしめん(限定)

名古屋。

名古屋

名古屋

名古屋から近鉄アーバンライナーに乗る。登場から30年くらい経つが、実はこれに乗ったことがなかった。登場時とは座席が交換されているなど、改良されているという。

近鉄アーバンライナー

近鉄アーバンライナー

難波で阪神なんば線に乗り換え、直通で今津まで行く。
阪神の駅に近鉄の車両が止まっていることに、ちょっと感動。

阪神なんば線

阪神なんば線

阪急今津駅に来たのは40年ぶりくらいかもしれない。まだ阪神今津駅ともども地上にあった頃以来だ。

阪急今津駅

阪急今津駅

今年3回目の阪急今津線。

阪急今津線

阪急今津線

今年3回目の西宮北口駅。

西宮北口駅

西宮北口駅

早めに着いたので、珈琲屋ドリームに寄る。珈琲屋ドリームに寄るために早めに来た、というのもある。ここのコーヒーは本当に美味しい。

珈琲屋ドリーム

珈琲屋ドリーム


みくるちゃん(クリスマス)

みくるちゃん(クリスマス)

で、同窓会は、何しろ元々1学年450人もいたので顔と名前の分からない人も半分くらいいたけど、半分くらいは、凄く懐かしい顔ぶれだった。思い出話とか。みんな年相応の表情になっていて、そういう私も、そうなっている訳だけれど。

9時過ぎに失礼して、梅田の夜行バス乗り場に向かう。名残惜しい気持ちもありながら。
大阪もイルミネーションが綺麗で、もうクリスマス模様。

東梅田

東梅田

吉浜稲荷神社の縁日2017


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今日は吉浜稲荷神社の縁日だった。
夕方6時頃からお参りに行く。

吉浜稲荷神社の縁日(参道)

吉浜稲荷神社の縁日(参道)

夜店は割と賑わっていた。

射的

射的

参道を歩き、神社に向かう。

吉浜稲荷神社(参道)

吉浜稲荷神社(参道)

吉浜稲荷神社。

吉浜稲荷神社

吉浜稲荷神社

お参り。

お参りするひな

お参りするひな

小さな神社は大いに賑わっていた。

吉浜稲荷神社

吉浜稲荷神社

毎年のことであるが、無料で振る舞われる甘酒をいただく。15年も湯河原に住んでいると、ここの甘酒もやけどをせずに飲めるようになる。

甘酒(無料)

甘酒(無料)

お祖母さんへのお土産に、いちご飴を買う。

いちご飴を買う

いちご飴を買う

いちご飴。

いちご飴

いちご飴

鯛焼きも買う。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ふりふりポテトを買い、食べながら帰る。

ふりふりポテト

ふりふりポテト

この縁日が終わると、湯河原には、少しずつ冬の足音が近づいてくる。

梅酒が漬かった2017


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

すっかり忘れかけていたが、6月3日に梅酒を漬けたので、9月3日にはもう飲めるようになっていた。
http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=6972

左がブランデーで漬けたもの、右がいいちこで漬けたもの。
何が違うかというと、お酒の原料が違う。ブランデーはぶどう(ワインを蒸留)、いいちこは麦焼酎。

梅酒2017

梅酒2017

いいちこの方は、これまでにも作ったことがあって、味を知っている。わずかに麦焼酎の風味が感じられ、心地よい味わいがある。ブランデーは今年初めて試してみたので、今日、開けてみた。

ひなと梅酒

ひなと梅酒

味は、ちょっとぶどうの味を含んでいて、梅の味との組み合わせが美味しい。
でも、ひなにとっては「ヴァ〜」だそうである。

極早生みかん


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今年初めての極早生みかんが、御嶽さんの無人販売所に並んだ。ひなが買って来てくれた。一袋100円。
食べてみた。スーパーに出回っている遠方産地の極早生と比べて、すごく新鮮。皮がみずみずしい。味は、わずかに酸っぱいけれど、青っぽい見た目ほどには酸っぱくない。甘みがある。
極早生は、みかん産地に住んでいることの楽しみの一つ。

極早生みかん(湯河原産)

極早生みかん(湯河原産)

鴨宮のコメダ


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

久しぶりに、鴨宮のコメダに行く。
朔を失ってから、コメダに行くのは初めてではないが、それは平塚に用事があったついでに寄ったのであって、鴨宮に、コメダのためにコメダに行くは初めて。

鴨宮

鴨宮

魚屋に寄る。コメダに行っている間に、刺身と酢じめ用に調理してもらう。

魚

久しぶりに来た。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

季節商品の「抹茶&小倉・練乳・ソフト氷」を頼む。

抹茶&小倉・練乳・ソフト氷

抹茶&小倉・練乳・ソフト氷

美味しくて、ドゥショコラも頼んでしまう。

ドゥショコラ

ドゥショコラ

帰りに、アブラゼミが4匹も止まっている木があった。私が子どもの頃、アブラゼミってこんなに密集していなかったような気がするのだが。

アブラゼミ

アブラゼミ

セブンイレブンで売っている「いちご練乳氷」138円(2017年)


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

7月になりました、という訳で、今年もこの季節。セブンイレブンのいちご練乳氷。今年は6月から出ていたようですが……。今年も138円。160ml。前年と同じ。果肉が9%から11%に増えて、あと、パッケージが少し簡略化されたようだ。
おいしいわ。
(参考)
2016年 138円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=6447
2015年 138円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=5834
2014年 138円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=4781
2013年 138円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=4100
2012年 137円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=3128
2011年 158円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=2629
2010年 198円 http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=1895

いちご練乳氷(2017)

いちご練乳氷(2017)

いちご練乳氷(2017)中身

いちご練乳氷(2017)中身

梅漬けTURBO


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

6月3日に、梅を漬けた。梅酒2本と、梅シロップ1本を漬けた。
http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=6972

このうち、梅シロップの方がだいぶ抽出が進んできたので、昨日6/15、梅と氷砂糖の追加を行なった。
梅はよく水で洗ってからヘタを取り、水気を拭き取ってから、氷砂糖と交互に、瓶に入れる。

梅を洗ってから拭く

梅を洗ってから拭く

これをうちでは「梅漬けTURBO」と呼ぶ。

梅漬けTURBO

梅漬けTURBO

久しぶりにフィルムカメラを使ってみた


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

今日、この「豆日記」に使っているブログ管理ソフトWordpressを4.8にアップデートした。まあ大丈夫だろうとは思うけれど、念のため、新しい記事の追加をしてみようと思う。Wordpressは2007年から使っている。2007年に、Wordpressを使う案件を受託して、そのクライアントとはもう契約が切れているのだけれど(というかクライアントそのものが組織再編で消滅)、以来、Wordpressは私の仕事の中で、結構大きなウェイトを占める存在となった。

で、Wordpressとは全然関係ないことではあるが、ここ数日でフィルム3本、CONTAX T2で写真を撮った。2本は感度800のネガカラー、1本は感度50のポジ。ポジの方は、朝方三脚を立てて撮った写真以外は、失敗していると思う。手ぶれ補正もない上に、T2の手ブレ警告は、具体的に何分の1のシャッターが切れるのまでは教えてくれない。切ってみると1/4くらいになっているのでは?という音がしたことがあって、これはどうやっても手ブレしているだろう、というカットがあった。

最近、ヤフオクを眺めていると、かつて愛用していた中判6x6のMamiya 6が、レンズ付きで、9万台〜12万くらいで落札されている。懐かしいな、ちょっと買っちゃおうかな、とか心が揺らいだりするが、いかんいかん「もうこれは使用しない」と思って、実際全然使わなくなって、それでフジヤカメラに売ってしまったのに、今更何を言っているのか、と。

第一、今の私は写真を撮っても、モニタ表示かプリンタ出力しかしない。これでは中判フィルムカメラを持っていても意義は希薄ではないかと思う。今さら私がMamiya 6を買っても、部屋に放置してレンズをカビさせてしまうのが関の山だろう。Mamiya 6どころか、せっかく再度購入したCONTAX T2でさえ全然使っていないじゃないか、と。

で、そうか、フィルムで撮りたければT2を使えばいいのか、と思って、ヨドバシの通販で、ネガカラーフィルム3本とリバーサル1本を買った。明日郵送で奈良の現像店に出す。もう梱包した。

今回、フィルムを使ったのには、もう一つ、ちょっとした理由があった。

実は18年前にも、感度800のネガカラーで写真を撮ったことがあった。小田原で。ひな。18年前の5月30日。しばらく会えなくなっていて、1年以上ぶりに再会した時。当時はまだひなと付き合っていなくて、ただの「お友達」、いや、友達以前かもしれない「お知り合い」だったのだけれど、それから色々あって、まさか20年後に私が湯河原に住んでいるとは思わなかった。18年ぶりに同じ場所(喫茶店「豆の樹」)に行って、写真を撮ってみよう、というのがあった。18年前、「豆の樹」のコーヒーは美味しかったし、今でも美味しい。もっとも、今回頼んだのは「コーヒーフロート」だったけれど。

20年前にはLeica M6に35mmF2のレンズをつけて行った。もうそんなカメラ、持っていない。湯河原に来る前に売ってしまった。1997年から2002年までしか使わなかった。仕事で使ったこともあったけれど、とてもではないけれど「元が取れた」とは言い難かった。今思うともったいないというか、なんと言う贅沢をしたものかと、あのお金があったら今なら云々、と、後悔する部分もあるけれど、あの時の私には、M6が必要だったのだろう。

ともあれ、今、M6は持っていない。それでT2を持って行ったが、フィルムだけは感度800のネガで揃えた。逆に言うと、こういうよほどのことがないと、フィルムカメラで写真を撮る理由は、今の私にはないのかもしれない。フィルムカメラは、今でこそT2を1台だけ持っているけれど、一時は全て手放してオールデジタルだった(オールといっても、2台しかカメラを持っていないので、その言い方は大げさであるが)。仕事もプライベートも、デジタルカメラでないと「間に合わない」ようになってしまった、というのが大きい。納品時間だけではない。それより性能的な問題の方が大きい。手ぶれ補正5段と常用感度6400、最大感度25600。フィルムでは出来なかったことが、今は簡単に出来てしまう。

フィルムが現像から帰ってきたら、この豆日記(Facebook)にも写真を出します。

梅を漬けた


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今年も梅が出回り始めたので、梅酒を漬けた。今年は梅シロップも漬けた。
その梅だが、実は、今年は近所の無人販売所で買った。大粒の梅が、1kg500円。お買い得。

青梅

青梅

早速漬けた。梅酒の1つは、今年初めての試みとして、果実酒用ブランデーを使ってみた(茶色い方)。もう1本は、例年通り「いいちこ」で漬けた。

梅を漬けた

梅を漬けた

飯田商店のカップ麺2016


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

近所の名店「らぁ麺屋飯田商店」がTRY(東京ラーメンオブイヤー)の「しょう油部門」で1位を射止めたので、そのカップ麺が販売されることになった。前回は2014年で、その時には店主のポートレートを私が取ったので、Amazonで大人買いしてお客さんに配ったりした。今回の写真は私ではないので、とりあえず、私と奥さんとで食べる分をコンビニで買ってみた。

飯田商店のカップ麺2016

飯田商店のカップ麺2016

味は、カップ麺ながら、なかなか「それっぽい味」になっていて(特にスープ)、今時の技術って凄いなあと思いました。

カップ麺(中身)

カップ麺(中身)

星乃珈琲店


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

私たちがコメダによく行くという話を、ひなが美容室のノエルさんに話したところ、コメダのある鴨宮には「星乃珈琲店」もあって、そちらも良い、という情報をいただいた。
それで、連休だし西武に買い物に行く用事もあるしということで、行ってみた。

鴨宮駅を北口に出て、歩く。
途中、少し人馴れしている猫に出会う。にゃあ子さんと名付ける。

にゃあ子さん

にゃあ子さん

にゃあ子さん

にゃあ子さん

巡礼街道の植え込みのつつじが咲いていた。

つつじ

つつじ

15分くらい歩いただろうか?あった!

星乃珈琲店

星乃珈琲店

星乃珈琲店

星乃珈琲店

インテリアは、コメダの明るい木目調に対して、暗い目の木目と白壁、ソファーは濃い茶色で、明るさより落ち着きを追求している感じだ。

インテリア

インテリア

屋根から梁が見える作りはコメダに似ているが、コメダが明るい木目であるのに対して星乃珈琲店は色が濃く、雰囲気は全然違う。

梁

ブレンド420円。午前11時まではモーニングで、厚切りトーストとゆで卵がつく。コメダの方が3種類から選べるが、コーヒーの味は微妙に違う。星乃珈琲店の方がコクがあるような気がするが、どちらが良いかは好みだろう。

モーニング(ブレンド)420円

モーニング(ブレンド)420円

壁にかけてある絵や書を観察して見る。ひなの観察によれば、印刷だった。

絵を見る

絵を見る

書「星」を見る

書「星」を見る

星乃珈琲モカロール。珈琲の味がして美味しい。420円。

星乃珈琲モカロール

星乃珈琲モカロール

星乃珈琲を堪能した後、ダイナシティの西武百貨店に向かう。
途中、ペットショップがあったので寄ってみる。
セキセイインコ、オカメインコ、ボタンインコ。色々いた。ボタンインコは綺麗だった。

ボタンインコ

ボタンインコ

フェレットもいた。少しだけコミュニケーションが取れたような気がした。

フェレットと触れ合う

フェレットと触れ合う

カレーで花見


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

昨日の昼、花見に行った。前日の晩のカレーがあったので、それを持って行った。その他に、ひなが卵焼きとかキャベツ炒めとかトマトとか、色々おかずを入れてくれた。

カレー弁当

カレー弁当

手前の桜はだいぶ散っているが、遠くの桜はまだ満開のようだ。日当たりの違いとか、色々差が出るのだろう。

桜

ペットボトルに作ったアイスコーヒーを飲む。

コーヒーを飲む

コーヒーを飲む

今年の桜は遅かったけれど、もうそろそろ、おしまいですなあ。

桜

カップ麺withトマトで花見2017


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今年も恒例の「カップ麺で花見」に行ってきた。去年は4月1日にカップ焼きそばで、一昨年は3月31日に、花見に行っていた。今年の桜はやはり少し遅いようだ。
今年はカップ麺に、トマトを入れてみた。

カップ麺とトマト

カップ麺とトマト

インスタントコーヒーを溶いて、ペットボトルで持っていく。

インスタントコーヒーを作る

インスタントコーヒーを作る

カップ麺にお湯を注ぐ。

お湯を注ぐ

お湯を注ぐ

出かける前に、母屋の猫「みい」に出会うが、最近動物病院に連れて行ったせいか、今一つ人間不信に陥っているように見える。

みい

みい

湯河原、蔵町公園。桜は満開。

桜

いつものベンチが空いていたので(というよりそもそも公園に誰もいなかった)、そこに向かう。

桜

公園に着くとカップ麺は出来ている。

カップ麺ができた

カップ麺ができた

毎年、この風景を見ながらカップ麺を食べる。

桜

桜の下のカップ麺は美味しい。

桜の下でカップ麺を食べる

桜の下でカップ麺を食べる

何という木なのか名前はわからないけれど、新緑が伸び始めていた。

新緑

新緑

地面には、昨夜の雨の跡が残っていた。桜もわずかに散っていた。

雨の跡

雨の跡

蔵町公園、通称「たこ公園」。たこの形をした滑り台がある。

たこの滑り台に入る

たこの滑り台に入る

滑り台というのは、大人になって乗ってみると、案外怖いものである。

滑り台

滑り台

小倉ノワール


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今日、平塚に用事があった。調べてみると平塚駅のすぐ南にコメダがあった。
それで、まずはコメダに行った。

コメダ珈琲店平塚駅南口店

コメダ珈琲店平塚駅南口店

この、なんとなく個室っぽく区切ってあるのと、赤のソファーが、コメダ。

コメダ珈琲店平塚駅南口店

コメダ珈琲店平塚駅南口店

コメダ珈琲店平塚駅南口店

コメダ珈琲店平塚駅南口店

前から一度頼んでみたいと思っていた、長靴型のクリームソーダを注文する。

クリームソーダ

クリームソーダ

色々頼む。

テーブル

テーブル

今日の重要なオーダーは、期間限定の「小倉ノワール」。ミニの方を頼んだ。
これ、いちごソースといちごも乗っていて、すごく美味しい。

小倉ノワール

小倉ノワール

そのあと、私はドゥショコラ(チョコレートケーキ)、ひなさんはベイクド&レア(チーズケーキ)を注文した。
美味しいわ。

ドゥショコラ

ドゥショコラ

つくし


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

うちの近所に、つくしの生える野原がある。
今日も、ひながつくしを摘んできた。
そして、電子レンジで佃煮を作ってくれた。

つくし

つくし

とりとめのない連休


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

連休らしく、ごろごろしている。
以前は休日でも仕事をしている日も結構あった。
2000年代前半とか、徹夜もしたし、大変だった。
今は仕事も控えめにして、休みの日も休むようにしている。
年末年始とか、お正月とかも。
当たり前のことなんですけどね。

50の大台に乗ってしまって、もうすぐ1ヶ月になる。何かが変わったかというと、何が変わった訳でもない気はする。でも、昔の写真、30代の頃の写真などを見てみると、明らかに老けた。体重も増えた。某「やせると言われているような気がするサプリ」を3ヶ月続けてみたが、逆に体重は増えた。体質的に合わなかったのかもしれないし、たまに仕事で頭を使いすぎると、甘いものが食べたくなってピーナツチョコとか食べてしまう。私はここ数年、ダイエットに失敗ばかりしている。それはサプリの責任ではないけれど、サプリを飲んでみて効果がなかった事実には違いなく、「やめぴょーん」と言って、やめた。

昨夜、ひなさんがぐぅぐぅ眠っていて、朔ぴょんもくぅくぅ眠っていて、私ももう寝ようと思って電気を消して布団に入って、ふと思った。私の残りの人生も、こんな感じで過ぎていくのだろうな、と。それはそれでいいではないか、と。
今年の春は、スニーカー大賞を1次で滑って、エプソンのフォトグランプリも26枚の大作を送って滑った。小説にしても写真にしても、通算でいったいいくつ落ちているのだろう。たぶん20か30くらいにはなると思う。もっと滑っている人はいるだろうし、自慢するような数字ではないとは思うけれど、ただ、50にもなって、もう何も当てられないようであれば、それはもう、この辺が限界なんだろうなと。世に出る人というのは、30代からもうバリバリ活躍していたりする訳です。今更何をどう頑張ればよいのか。何もないじゃないか、でも、それでもいいか、と。

昨日、ひなさんがおはぎをつくってくれた。美味しかった。朔ぴょんが居て、ひなさんが居て、これ以上何を望もう。十分いいではないか、と。

ひなさんおはぎをつくる

ひなさんおはぎをつくる

コメダチョコ祭り、およびクロノワール(大)


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今日は「コメダチョコ祭り」の最終日にして、チョコアイスの乗ったシロノワールである「クロノワール」の、普通サイズ600円が、ミニサイズ400円と同額に、本日限りで安くなるという、重大な日である。いや、その前にバレンタインデーでしょうって話はありますけれど。

で、朝、早起きしてコメダに向かった。
鴨宮。

新幹線発祥の地の碑

新幹線発祥の地の碑

鴨宮で魚屋に寄る。

魚屋

魚屋

座ってみた。

座ってみた

座ってみた

コメダ!コメダ!心ははやる。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

これが「チョコ祭り」のPOP。

コメダチョコ祭り

コメダチョコ祭り

まずアイスココアを頼む。モーニングの小豆で。
そうしたら、コメダでいう「アイスココア」というのは、単なる「冷たいココア」ではなく「冷たい上にアイスが乗っているココア」のことを「アイスココア」というらしいです。これもチョコ祭りで、今日まで、チョコアイス。

アイスココア、モーニング

アイスココア、モーニング

美味しいわ。

チョコアイス

チョコアイス

ああ、来てしまった。

クロノワール(大)

クロノワール(大)

美味しいわ。これだけ食べてもまだ半分ある。嬉しいわ。

半分食べた

半分食べた

綺麗に食べました。

全部食べた

全部食べた

コメダ、ミニクロノワール


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

久しぶりにコメダに行った。
朝6時過ぎに家を出た。
鴨宮には7時前に着いた。

新幹線発祥の地

新幹線発祥の地

新幹線発祥の地

新幹線発祥の地

住宅街を歩いていくと、こんな場所があった。

座ってみた

座ってみた

コメダ!コメダ!

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダの開店は7時。開店の5分ほど前に着いてしまった。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

やあランプ君、元気にしていたかい?

コメダのランプ

コメダのランプ

土曜の早朝ということで、空いていた。

土曜日早朝のコメダ珈琲店南鴨宮店

土曜日早朝のコメダ珈琲店南鴨宮店

モーニングほかを頼む。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

今日の本当のお目当ては、これ。ミニクロノワール。期間限定。すごく美味しい。

ミニクロノワール

ミニクロノワール

そして、その後に「ベイクド&レア」というチーズケーキを頼んでしまう。これがまた美味しい。

ベイクド&レア

ベイクド&レア

ああ、美味しいわ。

熱海のラスカに行ってきた


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

去年、JR熱海駅に駅ビル「ラスカ」ができた。何でも、カフェなんかもあるということで、いつか行こうという話を、ひなとしていた。
そのラスカに、今日、行ってきた。

そうしたらすごく混んでいて、しかも、どうも東京あたりから来ている雰囲気の人たちが多くて、すごいなあと思った。やっぱり新幹線の停車駅ってすごいです。

ラスカには八百屋さんなんかも入っているのだけれど、その八百屋もしゃれおつだったりする。

ラスカの八百屋

ラスカの八百屋

とりあえずカフェがあるという3階まで行ってみた。
そうしたら、カフェは11時開店で、私たちは1時間も早く来てしまったので、諦めました。

ラスカ熱海3階

ラスカ熱海3階

ラスカ熱海3階

ラスカ熱海3階

ラスカ3階には100均もあった。100均で印鑑など買ってみる。湯河原の100均でも買えるんですけれどね。

100均で印鑑を買う

100均で印鑑を買う

そういえばうちのピーラーが壊れたので、ということで、100均でピーラーも買う。

100均で調理用品を買う

100均で調理用品を買う

3階から駅前を眺めている。小さくではあるけれど、熱海軽便鉄道の7号機関車が見えた。

ラスカ3階からの眺め

ラスカ3階からの眺め

一旦ラスカから出て、7号機関車を見に行く。

熱海軽便鉄道の蒸気機関車

熱海軽便鉄道の蒸気機関車

何だか嬉しそう。

7号機関車と豆

7号機関車と豆

ライチョウに似た鳩。

鳩

こういう細かい絵って好きです。ただ、この喫茶店のメニューに書かれた値段を見て、入るのはやめました。熱海駅のラスカに戻れば、ベックスがあって、230円で珈琲が飲めるので。

熱海駅前の喫茶店

熱海駅前の喫茶店

お土産物屋の店頭で、猫のぬいぐるみ「はっちゃん」を見つける。

はっちゃん

はっちゃん

ラスカに戻ったものの、まだ10時半で、3階のカフェは開いていない。それで、1階のベックスに入ってアイスコーヒーを頼んだ。

アイスコーヒー

アイスコーヒー

12色のクーピーを常時携帯しているひなさんは、絵を描き始めた。

ベックスで絵を描くひなさん

ベックスで絵を描くひなさん

どんどん焼き2017


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今年も、どんどん焼きに行ってきた。今年は天候不順のため、急遽火入れの時間が2時間繰り上げられた。行ってみるとすでに盛大に燃えていた。

どんどん焼き

どんどん焼き

今年は、飾ってあるお団子を切り分けてくれた。

お団子を切り分けてもらった

お団子を切り分けてもらった

もらいましたぁ。

お団子をもらいました

お団子をもらいました

そのほか、お賽銭を入れると、お団子とお赤飯をもらえる。

門川子供会の賽銭箱

門川子供会の賽銭箱

お団子とお赤飯

お団子とお赤飯

毎年好評の豚汁も振る舞われた。

豚汁コーナー

豚汁コーナー

今年の豚汁は、豚肉がたくさん入っていて美味しかった。

豚汁

豚汁

久しぶりにコメダ


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

コメダに行った。夏以来くらいではないだろうか。
鴨宮といえば、やっぱりこれ。

鴨宮駅、新幹線発祥の地の碑

鴨宮駅、新幹線発祥の地の碑

何ということはない住宅街を歩いていく。

住宅街

住宅街

わあい!コメダ!

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ!コメダ!

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

たっぷりブレンドコーヒー520円を頼む。

たっぷりブレンドコーヒー

たっぷりブレンドコーヒー

その他にも、いろいろ頼んでしまう。

オーダー

オーダー

期間限定、チョコノワールミニ。すごく美味しい。

期間限定、チョコノワール

期間限定、チョコノワール

吉浜稲荷神社の縁日(2016年)


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

11/10は、恒例の吉浜稲荷神社の縁日だった。
今年は、わずかにぽつぽつと雨が降る程度で、何とか天気はもってくれた。
結構な人出だった。

吉浜稲荷の縁日、参道風景

吉浜稲荷の縁日、参道風景

参道を歩く。

吉浜稲荷の縁日、参道風景

吉浜稲荷の縁日、参道風景

大きなのぼりが掲げられている。

吉浜稲荷神社、縁日

吉浜稲荷神社、縁日

今年は風も穏やかで、寒いというほどではなかった。

吉浜稲荷神社、縁日

吉浜稲荷神社、縁日

甘酒をいただく。吉浜稲荷神社の縁日に来るたびに、毎回いただいている。

甘酒

甘酒

帰りに夜店でじゃがバタを買う。

じゃがバタを買う

じゃがバタを買う

大判焼きも買う。

大判焼きを買う

大判焼きを買う

甘栗も買った。今年は色々買い込んだ。

甘栗を買う

甘栗を買う

お彼岸参り


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

9月17日にお彼岸参りに行った。

お彼岸参り

お彼岸参り

朝早かったので、「はっちゃん」を売っているお店は閉まっていた。

はっちゃん

はっちゃん

帰りに神田珈琲園に寄る。今日も「黒蜜きなこ」のかき氷を頼んでしまう。

黒蜜きなこのかき氷(神田珈琲園)

黒蜜きなこのかき氷(神田珈琲園)

ひなは「ゆず」を注文。

かき氷「ゆず」神田珈琲園

かき氷「ゆず」神田珈琲園

これがまた美味しい。

かき氷「ゆず」神田珈琲園

かき氷「ゆず」神田珈琲園

黒蜜きなこのかき氷


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

所用があって神田珈琲園に行く。結論から書くと、これが「黒蜜きなこ」のかき氷。てっきり「かき氷に黒蜜ときな粉をかけているのだろう」と思っていたが、出てきて驚いた。かけてあるのではなく、氷の中に黒蜜のシロップときな粉が、均一に混ざっているのだ。だから「食べているうちに氷だけになってしまう」ということがなく、最後まで黒蜜ときな粉の風味が楽しめるのだ。

神田珈琲園黒蜜きなこのかき氷

神田珈琲園黒蜜きなこのかき氷

メニューには「珈琲屋さんの 黒蜜きなこ」とある。この「珈琲屋さんの」というところに、深い意味がある。

珈琲屋さんの黒蜜きなこ

珈琲屋さんの黒蜜きなこ

なぜなら、このかき氷の中には、「自家焙煎珈琲を使った自家製コーヒーゼリー」が忍ばせてあるのだ。
神田珈琲園、コメダに負けていない。

コーヒーゼリー

コーヒーゼリー