何年ぶりか、十何年ぶりか、二十何年ぶりかわからないけれど、久しぶりに目玉焼きを作った。
失敗した。

目玉焼き
何年ぶりか、十何年ぶりか、二十何年ぶりかわからないけれど、久しぶりに目玉焼きを作った。
失敗した。
目玉焼き
今朝は早く目が覚めたので、久しぶりに散歩に出た。
柿の実がだいぶ大きくなってきた。
青い柿の実
名前の分からない花。
オレンジ色の花
シロ子おはよう。
シロ子(猫)
電子ブックを作りました。日常系。脱力系。
http://www.adjustbook.com/lib/?us=3493&bk=6631
電子ブック写真集「名古屋」を作りました。
7月31日に行ってきました。
私の名古屋。私たちの名古屋。
http://www.adjustbook.com/lib/?us=3493&bk=6630
PenのVivid設定は、確かにVividではあるとは思うけれど、私の求めていた「Velviaのような色」とは、やっぱり違う。そりゃそうですけどね、銀塩とデジタル、メーカーの違い。でも今朝も気分はVivid。
朝顔。
朝顔
木槿(むくげ)、だと思う。
木槿
大きな家は、結構前から建て始めていたと思うけれど、大きいせいか、まだ出来上がっていないようだ。
建築中の家
ペチュニア?すみません、花の名前ってあまり詳しくないんです。
ペチュニア?
いたいた!
青い目のシロ子(猫)
元気にしてるかい?
青い目のシロ子(猫)
君の瞳はいいね。
青い目のシロ子(猫)
とか思っていたら、通りがかりの人に寄れば、実は最初は子猫が5匹いて、2匹は貰われていったのだが、あと3匹いるそうだ。そのうちの1匹、黒猫が出てきた。
うーん、猫はやっぱり、ちゃんと避妊去勢しましょうよ、でないと本当に収拾着かなくなるから。
青い目のシロ子(猫)と黒猫
多分買う。
そういえば私が普段使っているオリンパスペン(E-PL5)には、「ビビッド」というモードがあったなと思って、それを試してみようと思って、久しぶりに、朝、近所を少しだけ歩いた。
百合が咲いていた。
百合
朝顔。
朝顔
茂みの奥から鳴き声が聞こえた。
猫
青い目のシロ子だ。若猫。
青い目のシロ子(猫)
青い目のシロ子は、体は白いが、なぜか尻尾だけ鯖トラ模様だ。
青い目のシロ子の尻尾
朝顔。
朝顔
近所のシロ子。久しぶりに出会った。元気かい?
シロ子(猫)
もの凄く久しぶりにデニーズに行った。
白玉宇治金時
近所のヤオハン(とは本当は言わない、正しくはマックスバリュ)で、黒蜜のところてんを取り扱い始めた。今年は取り扱ってくれないのかと落胆していたが、この美味しさを知ってしまった人達から苦情が来たのかも知れない。何にせよ良かった。
ところてん(黒蜜、三杯酢)