月別アーカイブ: 2016年5月

Web管理の仕事はいつまであるか


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

私の職業は、一応、Webの管理業務というのを中心ということにしている。

実際には、飲食店のポスターとかPopとかメニューとか、そういう紙媒体も作る。名刺も、頼まれれば作る(オンデマンド印刷業者を使う)。あと、件数は少ないけれど、Webの新規製作というのも、やっている。これは年に2回あれば多い方で、今年は(まだ半分だけど)そういう意味では頑張ったというか、半年で新規制作が2件入ったのは珍しい。それより、一度手がけたWebの更新業務とか、リニューアルとか、そういう案件の方が、日常的に占めている時間が多いと思うので、その「Web管理」というのを、主力業務ということにしている。ちなみに確定申告書の職業欄には「デザイナー」(ぷっ)と書いているけれど、これは、税務署の人に「Web管理」とか言っても、意味は通じないだろうと思って、そう書いている。もし痴漢とかして捕まったら新聞には「自称デザイナー」とか載ってしまうのだろうか。

それはそうとして、この「Web管理」という仕事は、いったいいつまであるだろうかと思う。もしかしたら10年以内くらいには、管理者など不要なシステムが安価に手に入るようになって、Web制作という仕事そのものがなくなって、その後の管理業務というのも、自動的に消滅してしまうのかな、とも思う。
けれど、意外なところに穴があるようにも思う。いくら「管理者不要のシステム」でも、その操作が「億劫」「面倒」「時間がない」という人はいる。飲食店関係とか、福祉関係とか、結構そういう感じだ。そもそも、専門の管理者などいなくても成り立つブログやCMSというものが実用化されてもう5年以上経っているけれど、それでも細かい調節とか、複雑な表組とか、手作業を要求されるニーズは消えていないのである。であるけれど、まあ、過去5年のことを根拠に未来5年のことは語れない。これから、何がどうなるかわかったものではない。

10年後には私も50代最後の年ということになっている。その頃まで今の仕事があれば御の字だろうなとは思う。

しかし40代ってあっという間だな、あと9ヶ月しかないじゃないか。30代の方が無駄に長かったし、20代は灰色の長いトンネルのようだったし、10代は終わらない暗黒時代のようだった。50代は、ごろごろダメ子生活で、大したことなど何もせずに過ぎていくのだろうなとは思う。まだ始まっていないけれど。

休日のコメダ


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今朝、早起きをしたのでコメダに向かう。
前にも書いたが、鴨宮は新幹線発祥の地にして、ひな発祥の地。

新幹線発祥の地

新幹線発祥の地

むにむに草(万年草)を見つける。

むにむに草

むにむに草

奥までむにむに。

むにむに草

むにむに草

久しぶりに来た。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

この意味のない梁が、コメダ。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

いろいろ頼んでしまう。

オーダー

オーダー

シロノワールを頼む。今日はフルサイズ。

シロノワール

シロノワール

梅酒を漬けた


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今年も梅酒を漬けた。今年は梅シロップは漬けず、梅酒を2本漬けることにした。

梅酒をつける

梅酒をつける

出来上がりは3ヶ月後。

梅酒

梅酒

朔16歳


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今日は、朔ぴょんの「暫定誕生日」である。
なぜ「暫定」かというと、本当の誕生日はわからないからである。
朔は生後6ヶ月くらいの体つきの時に、ひなの家(まだ私と結婚していなかった)に迷い込んできた。それが2000年の11月の頃。だから、遡って多分5月くらいの生まれだろう、と。あと、マイクロチップを埋め込んだ時に、書類上「誕生月」を登録しなければならなかったというのもある。それで、書類上は2000年5月生まれということにした。

最近打ち合わせに行ったある動物病院では、今は、猫も飼い猫なら20歳くらいは普通に生きるとのことであった。
朔も長生きして欲しい。

朔

朔

銀がグラム40円


カテゴリー: コインテキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

田中貴金属のHPで、銀のリサイクル引取り価格が日々公開されている。
http://gold.tanaka.co.jp/retanaka/price/

金とプラチナも公表されているけれど、ここ2年くらいで、銀の価格が半額近くまで下がっている。2年くらい前にはグラム70円くらいだったと思うのだけれど、今、グラム40円。なんか、すごく暴落してる感じするんですけど。やっぱり写真用感材としての需要がなくなったのは大きいんだろうけど、それだけなら2年前にすでに暴落していたと思う。プラチナも下げてると思う。2年前には金の方が安かった。こちらは白金触媒が白金を使わない触媒に代替されていることが大きいのだろう。

で、銀です。
これで笑いが止まらないのが財務省、造幣局の面々であろうかと。地方自治法施行60周年記念銀貨、今年で最後、あと「福島県」と「東京都」だけなんですが、31g、銀の原価1300円のコインが、6171円で売れるんです。笑いが止まらんのは彼らだけです。買う方はたまったもんじゃないです。実際、去年発売された千葉県とか大阪府とかはまだ値を崩していないですけど、もっと前に発売された奈良県とか茨城県とか、オークションで4000円台とかで売買されてるんです。それだって銀の原価からみたらいい値段ですけど。
つくづく、素人はコイン収集なんかに手を出しちゃいけないなと思う訳です。

ごろごろダメ子生活


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

さっき、3ヶ月ぶりくらいに、某賞への応募原稿を読み返してみた。
結論は簡単。「これ、だめでしょう」。

朔ぴょんが今、パソコンの前を横切った。画面が一瞬見えなくなる。もうどうでもいいです。

誤字をいくつか見つけた。それは致命的ではないにせよ、マイナス要因ではあると思う。しかし、そうじゃない、こんなの書いてちゃ、だめでしょう、みたいな。いい歳こいて、こんな拙いもの書いてちゃだめでしょう。

もう、私は残りの人生を「ごろごろダメ子生活」で過ごすことに決めた。ごろごろしながら、時にコメダにシロノワールを食べに行く人生。それは、日本人としては非常にダメな人生ではあるけれど、全世界的、全人類的に見たら、十分贅沢な人生であろうかと。その立場を、ありがたく素直に受け入れよう、と。

コメダに行くことの他には、年に1回、神田珈琲園での展示「ひなまめ珈琲園」は続けたい。続けて何になるわけでもないけれど、2008年に第一回、以降2014年からは毎年やっている。もしかしたら、何かの都合で休むことはあるかもしれないけれど、神田珈琲園が存続する限りは続けていきたい。それだって十分贅沢な暮らしの一側面だろうと思う。

仕事も、もう、今のお客さんとの付き合いが細々と続けられたらいいかなと。
最近、ちょっと無理をしすぎて、結局断った仕事があって、それで凹んだ。

今年は、たった一つだけ、いいことがあった。いやまだ半分も終わっていないのにそう結論付けるのは早いか、いや、どっちみち同じでしょう、どうせ結局、で、今年あったいいこと1つだけ。それは、プリンタを買ったこと。EPSONのSC-PX5V2。
今更こんなものを買って何になるのかという気がしつつも、今年前半の営業利益全部ぶち込んでしまいました。それで、1999年にライカM6で撮ったネガをスキャニングして出力してみたんですが、これ、モノクロが綺麗に出力できるんですね、2005年頃に銀塩写真の機材を全て売却した判断は、私としては正しかったのだと思った。

実はそのネガ、1999年にコンタクトプリント作っただけで、一度も引き伸ばしていなかったんです。17年間眠らせていたんです。今思うと何でカラーで撮っておかなかったんだと思うことしきりですけど、その時は私もひねてたんでしょう。多分。もうそんなカメラ持ってないですし(売っちゃった)、ネガ現像も出来ないんですけど、これから撮るものはデジタルを使わない理由は何もないし、もうどうでもいいや、と。なんで当時はあんなに頑固だったんだろうな。