月別アーカイブ: 2010年5月

神奈川県庁地下売店に植樹祭グッズあり


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

久しぶりに横浜に行った。
県庁に寄った。

神奈川県庁

神奈川県庁

県庁地下の売店に行くと、まだ少しだけ「第61回全国植樹祭グッズ」があった。
ぬいぐるみは1200円、ぬいぐるみ付きのボールペンは500円。
植樹祭のニュースがテレビで放送されて以来、売れ行きは好調だそうだ。

かなりんちゃんグッズ

かなりんちゃんグッズ

けいおん!!第8話「進路」で思い出す、「進路調査」


カテゴリー: 写真日記萌え | 投稿日: | 投稿者:

懲りずに「けいおん!!」を見ている。昨夜HDDで撮った第8話「進路」を、今朝見た。朝から何をやっているのだろうという気もしなくはない。
それはそうとして、私が高校生の頃、その高校では、1年生の時に既に「進路調査」があった。自分の進路についてプリント用紙に書かせるというものであった。私はそれを見ると陰鬱な気持ちになったものだ。高校受験が終わったらまた受験の話かよ、と。一応進学校だったので、進路=進学という生徒が多かったし、私も漠然とそう考えていた。
で、1年生の頃には「設計技師になりない」ので「千葉工業大学に行きたい」と書いた。
・・・などと書くと唯よりしっかりしているじゃないか、と思われるかもしれないが、そうではない。

まず、なぜ設計技師かというと、漠然と、鉄道分野にかかわる仕事がしたかったからだ。千葉工業大学というのは、それしか知っている工業系の大学がなかっただけのことだ。
子供の頃は貨物列車の機関士がいいなと思ったこともあるけれど、一番列車運転の時など「早起き」しなければいけなさそうなので、それはやめることにした。(早起きは今でも苦手だ。)
では設計技師なら可能性があったかというと、全然ないことが後に分かる。
なぜかというと、その進路調査の後に本格的に始まった高校の授業で、私には数学と物理のセンスが全くないことを、身に染みて痛感したからだ。こりゃ、理系はナイな、と。

進路調査は毎年あった。調査用紙には毎年、それっぽく真面目に考えているようなことを書いておいた。
先生に叱られるのが怖かったからだ。(怖いだけでなく、面倒くさくもある。)
しかし、本当はは唯と同じ、「なんだか遠くのことで、よくわかんない」だった。

結局3年生になって、地理の先生から「大学には地理学科というのがあってね、旅行をするのが研究なんだよ」という魔のささやきをうけて、「地理学科」というところを選んだ。
ちなみに、地理学科の「旅行をするのが研究」なのは本当だ。ただ、「ものすごくしんどい旅行」、それが調査旅行というか、現地調査というものであったということは、後で卒論を書くときに分かった。

で、結局卒業したらバブル絶頂期であったものの三流大学なので一流企業などは面接さえ受けられないという有様の中、人手不足でゆるゆるになっていた公務員試験にすべりこみ、学校(関係)の事務職員を7年やった。これも「公務員なら定時に帰って気楽に暮らせる」という大変な誤解で、公務員に過労死や過労自殺が毎年あるなんてことは想像もしていなかったからそういう道を選んだのだった。結局「やっぱ、こりゃ私には続けられんわ」との結論に達して、もう人生どうでもよくなってやけくそで写真学校に入って、

ここから何がどう間違うとこうなるのか分からないが、

結局、湯河原で自営のデザイナーになって現在に至る。

もの凄く長い遠回りをしたのだけれど、結局、これがやりたかったんだろうな、というところに落ち着いたことは確かである。

唯は、うーん、最初はチェーン店のパン屋さんかケーキ屋さんに就職して経験を積んで、中年くらいまでにお金をためて、国産小麦と天然酵母の自家製パン屋さんとか、こだわりの手作りケーキのケーキ屋さんなんかを目指すのがいいんじゃないかな、と思うのだけれど、皆さん、どう思います?

1Q84に、なぜBook3があるのか


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

吉本ばななさんの日記に、面白い話が書いてあった。
4月30日、1Q84のBook3について。
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2010/04/

私の感想は、「全部と言わなくとも、こんなに、こんなに、クリアにしてしまっていいんですか?」ということだった。2巻で終了しておいたほうが、謎めいた余韻が多く残されていたのではないかという気がする。
だが、3巻そのものに反対する気持ちはなく、これはこれで必要な巻だったのだと思う。
というか、思うのだけれど、村上春樹さんという人は、もの凄く真面目な人なんじゃないかと思う。だから、ねじまき鳥クロニクルの時にも、1・2巻だけでなく、3巻を記したのだと思う。
もちろん、本人に確認をとった訳ではなくて、私の勝手な推測ですけれど。

第61回全国植樹祭に行って来た


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

第61回全国植樹祭のスポンサーになった関係で、秦野の式典会場に招待された。
警備の関係上、傘は禁止。全員、配付された合羽を着ている。

式典会場(秦野)

式典会場(秦野)

展示ブースも盛況。

展示ブース(秦野)

展示ブース(秦野)

県内産の木材の展示。

県内産スギとヒノキ

県内産スギとヒノキ

来年、和歌山で開催される第62回大会の「キノピー」

キノピー

キノピー

お弁当には、幻の雑柑「湘南ゴールド」が入っていた(左上)

神奈川彩葉弁当

神奈川彩葉弁当


(↓お弁当について、神奈川新聞)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1005240006/

お土産。

お土産

お土産

天候が思わしくなかったため、午後の記念植樹は中止となった。それが残念。

「けいおん!!」は面白いか?


カテゴリー: テキスト日記萌え | 投稿日: | 投稿者:

今さらながらTBSの深夜アニメ「けいおん!!」を見ている。
二期の第6話からという、周回遅れというか今さらというか、色々な人から笑われそうな気もするが、まあ、ともあれ、見ている。
夜遅いのでHDDで録画して、次の日に見ている。

で、これが「もの凄く面白いのか?」と問われると、うーん、と唸ってしまう。
私は、充分楽しんでいる。そう。楽しい。
しかし、他人に「これ面白いよ」と勧めることが出来るかというと、それはどうだろう?と躊躇してしまう。人によっては「明らかに面白くない」と言いそうな気がする。

背景や機材の描き込みはかなり丁寧でリアリティーがあるし、キャラクターも魅力的に描き出されている。
オープニングやエンディングも手抜きが無い感じがする。
しかし、それは必ずしも「面白い」に直結するとは限らない。

元々アニメにも軽音楽にも詳しくない私が「けいおん!!」を「評論」するのは恐れ多いので(というより出来ないので)控えるけれど、ただ1つ、このアニメを見て思ったことがある。

それは、「もし女の子に産まれて、女子高に通っていたら、随分違う人生を歩んでいただろうなあ」ということを思ってしまう、ということだ。それくらい、「楽しそうに」描かれている。

いや、実際のところ、女子高とはどんなところなのか、私は知らない。
中学の同級生で女子高に進学した子がいて、その子が電話で「女子高は楽しいよ!男子校みたいに暗くないよ!」と言っていたのは覚えている。
しかし、女子高の文化祭にさえ行ったことがないし、その子ともそれほど親しい訳ではなかったので、それ以上の話は聞いていない。

で、「けいおん!!」。
ストーリーというほどのものもなく、取り留めのない話を、ぽい、ほい、と出す感じがするけれど、それはいいところなのかもしれない。(原作が4コマ漫画であることも影響しているのかもしれない。)
しかし実際には、とうてい「ほい、ほい、」と出せるような絵ではなく、かなり作り込まれている。キャラも背景も綺麗だ。
綺麗だけれど、それを押し付けていない。
そして、全体的に「脱力」の愉しみを漂わせている。
キャラの性格も、何か独特のバランスが保たれているようで、面白いというより心地よい。

「けいおん!!」は面白いか?と訊ねられると、ちょっと回答に困る。「面白い」と答えても嘘ではないけれど、それだけでは何かちょっと違う。
「面白いというより楽しい」と言ったら、理解してもらえるだろうか?

多分来週も見ると思う。「けいおん!!」

あと、全然関係ないけれど、エンディングの曲「Listen!!」はかなり気に入った。

けいおん、ムギちゃん


カテゴリー: テキスト日記萌え | 投稿日: | 投稿者:

最近、というかここ数ヶ月、毎月何かしらをオークションで落札しているような気がする。今月も、既にDF50を落札した。そして、それと何の関係もないけれど、「ムギちゃん」を、昨日落札した。

二期の途中、いまさらながら「けいおん!!」を見始めた。
あまり期待はしていなかったのだけれど、何と言うか、ゆるくていい。

前回の「梅雨」では、唯がギターをひきながら「あめあめふれふれ、かあさんがー」と、妹と一緒に歌うシーンが、奇妙に心に残った。(でもあのギター、本当はメチャクチャ高いんですよね。)

ふとヤフーオークションを見てみると、やはり「けいおん」関係は色々出ているのだけれど、ねんどろいども沢山出ていた。その中で、ムギちゃん、琴吹紬が割と安く出ていた。ひなもムギちゃんが好きというので、入札した。本当は唯が欲しいのだけれど、それはオークションでは値上がりしているようなので、9月発売の再生産品をAmazonで予約しようかと思う。

多分今週中には届くと思う。
ムギちゃんには、担当楽器のキーボードの他に、なぜか彼女が用意することになっている、紅茶とケーキが付属するという。
届いたら、ねんどろいどの「初音ミク」と並べて飾ろうと思う。

DF50(高松運転所仕様)が届いた


カテゴリー: 写真日記鉄道 | 投稿日: | 投稿者:

先週のことになるが、ヤフーオークションでDF50を落札した。
それが、今週、届いた。
四国特有の前面補強が再現されていて味わいがある。
1980年、土讃本線の山の中で見たのは、これだった。
こうして模型を手にしてみると、懐かしいとか昔を思い出すといったことより、この朱色で箱形の力強い存在感に改めて惚れ直す思いがする。
もっとも実際のDF50は、重量の割りに出力が小さいのが難点であったという・・・

DF50高松運転所仕様

DF50高松運転所仕様

ビワ、むにむに草


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

久しぶりに散歩に出た。ビワの実がなっていた。

びわの実

びわの実


むにむに草(メキシコマンネングサ)も咲いていた。
むにむに草(メキシコマンネングサ)

むにむに草(メキシコマンネングサ)


むにむに草は満開だった。
むにむに草の群落

むにむに草の群落

しろくまくん


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今年も「しろくまくん」の季節がやってきた。
「ミルトン」も買って準備万端だ。

しろくまくん

しろくまくん


早速、かいてみる。
かき氷をかく

かき氷をかく

「schola 坂本龍一 音楽の学校」に追加して欲しい講義


カテゴリー: Perfumeテキスト日記萌え | 投稿日: | 投稿者:

NHKで毎週土曜日に放送している「schola 坂本龍一 音楽の学校」。
先週から「Jazz」が始まった。
http://www.nhk.or.jp/schola/

元々は「全集CD」の企画で、そちらでは、何でも「クラシックから現代音楽、テクノやエレクトロニカ、歌謡曲」まで、幅広い出版予定があるらしい。
http://www.commmonsmart.com/schola/extra_tv.html

で、ひなと話しながら思ったこと。
追加して欲しい講義がある。

Vol.31 アイドルポップ(女性)
第1回 浅田美代子とその時代
第2回 山口百恵、桜田淳子、森昌子と、その時代
第3回 松田聖子と中森明菜、およびその時代
第4回 おニャン子クラブ、モーニング娘から、AKB48へ
※追加して欲しい理由:特に第4回で、教授が凄く喜びそうなので。

Vol.32 アイドルポップ(男性)
第1回 西郷輝彦とその時代
第2回 西城秀樹、郷ひろみ、野口五郎とその時代
第3回 田原俊彦、近藤真彦とその時代
第4回 少年隊、光ゲンジからSMAP、嵐へ
※追加して欲しい理由:一応男性編も必要かな、と。

Vol.33 テクノポップ
第1回 クラフトワーク
第2回 御三家
第3回 YMO、ジューシーフルーツから「お魚天国」
第4回 Pefume
※追加して欲しい理由:第4回で教授が凄く喜びそうなので。

Vol.34 アニソン
第1回 鉄腕アトム、鉄人28号とその時代
第2回 ゲゲゲの鬼太郎、サザエさん、旧ドラえもんと、その時代
第3回 ルパン3世から、トトロ、ポニョへ。
第4回 YouTubeと「世界のハレハレ」
※追加して欲しい理由:何となく

すみません、アイドルポップもアニソンも、というか音楽そのものに詳しくないので、明後日のことを書いているかもしれません。コアなファンの皆さん、失笑で許してください。

「湯河原」「ランチ」で検索していらした方へ


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

最近気づいたのだが、Googleで「湯河原 ランチ」を検索すると、この「豆日記」が2ページ目くらいに出るようだ。
そこで、あえて「湯河原まで行って食べるべきオススメランチ」を1つ挙げたい。
それは、「らぁ麺飯田商店」。
ランチセットというメニューは特にないが、「らぁ麺(醤油)650円」「塩らぁ麺750円」ともにオススメ。国産小麦の自家製麺は、ストレートで食べやすい。スープのこだわりも凄い。
また、サイドメニューにある「餃子」も半端ではない。青森産ニンニクを使い、コチュジャンを隠し味に。具を仕込んで、自社工場での国内生産。これは冷凍餃子として通販にも出しているけれど、「らぁ麺飯田商店」では、1人前6個300円で、プロの調理師が美味しく焼いてくれる。
http://www.iidashouten.jp

月曜と木曜は休み。土日はたいてい営業している。午前11時から、夕方くらいまで営業。ここのラーメンは半端でなく美味い。そして、ここで食べられる「比内地鶏の玉子かけご飯」(250円)というのが、また、とてつもなく美味いのだ。

湯河原駅から歩いて10分くらい。住宅街の中にあるのであまり目立たない。ひっそりと営業している。
今、湯河原で一番美味しいラーメンはどこか?と聞かれたら、私は「らぁ麺飯田商店」の名を挙げる。
http://r.iidashouten.com/

「湘南里川づくり」がYahoo!カテゴリに掲載された


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

今年の1?3月に非常に苦労して制作したサイト「湘南里川づくり」が、Yahoo!のカテゴリに掲載された。今日、Yahoo!から連絡が来た。
http://search.yahoo.co.jp/search/dir?fr=top_ga1&ei=UTF-8&p=%E6%B9%98%E5%8D%97%E9%87%8C%E5%B7%9D%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A
このサイトの制作上の特色は、月額125円のレンタルサーバーを使いながら、飯島意匠制作の独自CGIを組み込んで、クライアント自身が掲示板感覚で手軽に更新出来るページを作ってあることと、その「手軽に更新できるページ」が、RSSと更新Pingに対応していることだ。この部分にとにかく苦労した。
今、月に200件くらいのアクセスがあるようだが、これからますます発展して欲しいと願っている。
http://www.satokawa.com/

湯河原はアニメ作品を「誘致」するといい


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

ついにこういう本が出た。

「聖地巡礼」のガイドブック。
やっぱり箱根はエヴァの聖地として、ますます人気を集めていくのだろうな(箱根の努力はそれだけじゃないけれど。)
それで思ったのだけれど、今ひとつ「観光地」としては元気がないように見える「湯河原」は、これから、「アニメを誘致」するという政策を打ち出してはどうだろう?
吉浜海岸の「真鶴道路に踏みつぶされたような」砂浜も、放置されて鳥の糞だらけになって成りっぱなしの密柑山も、やたらカラフルで色彩豊かな住宅街も、うらぶれてぱっとしない小さな旅館も、物語の一部になってしまえば「結構コアでマニア好みの風景」に変身してしまうかもしれない。
議員さん!役場の観光課のみなさん!地元有力者のみなさん!よろしくお願いします!

イポクロリン


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

昼寝をしていたら、こんな夢を見た。

朔ぴょんのアポクリン腺のことを、ひなが「イポクロリン」と言っている。それがあまりに面白かったので大笑いをしている・・・

・・・という夢を見た。現実世界では、ひなは「イポクロリン」などと言ったりはしない。
ただ、この夢から覚めた後、「イポクロリン」が心にヒットしてしまって、私はしばらく寝たまま大笑いしながら「イポクロリン!イポクロリン!」と叫んでいたらしい。
そしてまた眠くなって私は寝てしまった。

そうしたら、次に、こんな夢を見た。

私の両足の親指の外側から「イポクロリン」が生えてくるらしい。それはもう1本の指のようなものらしい・・・

・・・という夢を見た。再び私は笑いながら、「イポクロリンが生えてくる!」と喜んでいたらしい。そうこうしているうちにまた眠くなって、私は昼寝に戻った。

ひなはこの時、やっぱり数日前に自転車で転んで頭を打ったのがいけなかったかと思ったという。

googleで検索しても「イポクロリン」という単語はヒットしない。
イポクロリンって、何?

神田珈琲園の「でかおーれ」


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

数年ぶりに柏に行った。
帰りに神田珈琲園に寄った。
そして、ひなさんが「でかおーれ」を注文した。
「でかおーれ」は神田珈琲園神田北口店のオリジナルメニューで、お椀より少し大きいくらいのボウルに、ミルク多めのカフェオレが入っている。もちろんカフェオレに使っているコーヒーは、神田珈琲園の自家焙煎・ネルドリップのコーヒーだ。シナモンスティックが付いてくるので、砂糖を少し足してシナモンスティックでかき混ぜて飲むとよい。
私も一口飲ませてもらった。味はもちろん美味しかったが、それだけでなく、何というか、この大きさは満足感があっていいなと思った。
税込1杯500円。
http://www.kanda-coffee-en.com

神田珈琲園「でかおーれ」

神田珈琲園「でかおーれ」