月別アーカイブ: 2012年6月

湯河原10周年


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

実は10年前の今日、私は湯河原に引っ越して来た。
ひなに引っ越しを手伝ってもらって、夕方の東海道線の特急に乗って、湯河原に着いた。
荷物が届いたのは翌日25日で、役場に住民票の届け出に行ったのも翌日25日だった。

あれから10年が経った。色々な人に迷惑をかけ、色々なところで損害を出したりもした。そういうことばかりしていたという訳ではないが、色々な人々が迷惑を引き受けてくれたお陰で、今日の私があるのだとも思う。

勝手に予想する「2012年阪急鉄コレ」610系(外れ:正解6330形)


カテゴリー: テキスト日記鉄道 | 投稿日: | 投稿者:

本命:610系
次点:6300系「京とれいん仕様」

以前「勝手に予想する「2011年阪急鉄コレ」2300系冷房化後」http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=2110で外れに外した予想だが、懲りずにもう一度考えてみた。

前回の敗因は、映画「阪急電車」と「今津北線開業90周年」を見落としていたことにあった。
映画を見落としていたのは世間知らずというか何と言うかお間抜けだが、「今津北線開業90周年」は盲点だった。
で、今回は、これまでの「鉄コレ」と阪急の社史を照らし合わせてみた。

2011年 3000系冷改 西宝線(今津北線)開通90周年&映画「阪急電車」
2010年 2000系非冷房 阪急電鉄開業100周年
2009年 1300系冷改 ? 
2008年 810系 ? (阪神急行電鉄に社名変更90年)
2007年 1010系非冷房 阪急創立100周年
2006年 920系登場時 神戸市内高架延長線開通70周年

では、2012年はどうかというと、

2012年 阪急宝塚線・箕面線開通100周年

・・・なのである。
では、1型とかも有り得るのかとも思ったけれど、1型は既に、梅田駅ジオラマとセットでこだわりの製品を出しているので、それはなかろう。
http://rail.hankyu.co.jp/railfan/topics/100308umeda.html

では、宝塚線と言えば何だろう?と考えたとき、ターゲットの世代と重ね合わせてみて、610系かなあ、と思う。
いくら宝塚線仕様だからといって、去年3000系を出して、今年に3100系ということはないだろう。同様に2100系もなさそう。6000系6000Fなど宝塚線らしいと言えば宝塚線らしいのだけれど、6000系はNゲージ版が出たばかり。

阪急の営業的には、もっと新しいサービスを推したいだろう、とすると、京とれいん仕様に改造された6300系かな、という気もする。京都線が1300系以来出ていない、ということもある。

正直言って前回の大ハズレがあるのであまり自信はない。

9月23日追記:
結果:「6330系」。
うわぁぁぁぁぁ!また外した!
宝塚線関係ないのか!
しかも8連が再現可能で「中間4両増結セット」は少数の生産」とのこと。うわぁぁぁぁぁ!オークションで値上がりしそう!
http://rail.hankyu.co.jp/railfan/topics/120913train_collection_news.html

日本の大手電機メーカーはなぜ安い扇風機を作れないのか


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

扇風機を買った。
去年使っていた扇風機は、支柱の部分がぐらつき始めていて、使用中に折れてプロペラが飛び出して来て血まみれ、とかになったら嫌だなあと思って、処分した。押し入れの中にはもう一台、10年くらい前の製品と思われる扇風機あったが、こちらのヤヴァさも相当なもので、スイッチが故障してセロテープで修理してあったり、動かして見るとぷぅんとホコリのニオイが漂って来たり、何しろこれもこれで相当ヤヴァそうな感じだったので処分することにした。

で、今日、ノジマ湯河原店に行って扇風機を買いに行った。
売り場には東芝、三菱、パナソニックといったメーカーが様々な扇風機をラインナップしているのだが、いずれも6980円とか19800円とか、ちょっとまちなさいよ、今時扇風機ごときにそんな金額払う訳ないじゃないですか、という製品ばかりだった。
いや、多分各メーカーはこう言うだろう、これだけの機能でこの価格は破格なんですよ、と。

一方、安い扇風機もあって、YUASAというメーカーで、Made in Chinaの扇風機が1980円だった。この扇風機の良さは価格だけではなかった。スイッチはシートキータイプではなく、ぽちっと押すタイプの、ある意味クラシックな押しボタン。首振りの機能と3段階の風量調節と3時間までのタイマーが付いていた。試しにスイッチを入れていると、充分涼しい風が来た。この扇風機は見本品1台の他、箱が山積みになっていた。迷わずこの扇風機をレジに持って行った。小型で軽いので、自転車の荷台につけて持ち帰れた。

YUASAというのは多分日本のメーカーだろうけれど、正直言って、このメーカーが一番「まともなものを作っている」と感じた。もしかしたら中国のハイアールあたりのOEMかもしれない。

大手メーカーの製品は、扇風機にリモコンがついていたり、風の強さが多段階に変えられたり、自然の風に似せたゆらぎのある風が起こせたり、しまいにはナントカイオン機能付きとか、だから扇風機ごときになんでそんな機能が必要なのよ、と呆れる一方で、コストダウンのために、スイッチは使いづらいシートキータイプだったりするのだ。
もう、あんたがた一体何を考えてるのかと。
こういった「無駄に高機能な扇風機」は、社内で会議に会議を重ね、一流大卒の優秀な頭脳をかき集めて、練りに練りに練り練りすぎたあげく、発売してしまうんだろうなあ、と想像してみる。その裏には、扇風機の売り上げ、というか、会社の売り上げよりも、開発責任者のメンツとか、大手メーカーとして「安物は出せない」「高くても売れるだろう」といった発想とか、そういう社内的な事情や発想で、頑張って頑張って頑張って作ったんだろうなあと思う。

その努力を、どうして「安い扇風機を作る」ことに振り向けられないのだろう?と、単純に思う。おそらく中国の人件費が上がってくれば、中国メーカーとて価格が武器にならなくなってくる。一方、日本では正社員の採用抑制とか派遣労働の浸透とか、人件費が随分安くなっている。「会社の保養所」みたいな福利厚生ももう流行らない。それも間接的な人件費の一種だろう。

日本の会社は「徹底的に価格を下げる努力が出来ない」のか?というと、必ずしもそうではない。JR東日本がそうで、平成の始め頃に作った209系という通勤電車は、従来の電車に比べて「重量半分・価格半分・寿命半分」というコンセプトで設計され、実際には重量も価格も寿命も半分にまではならなかったものの、大幅な軽量化に成功し、価格も安く抑えた電車の開発に成功した。209系の設計思想の多くはその後、通勤電車だけでなく東海道線等の郊外向けの電車の設計にも引き継がれ、やがて私鉄各社にも共通の設計思想を持つ車両を普及させるなど、大きな成果を上げた。この209系というのは、鉄道の好きな人たちからは必ずしも好まれていなかったようだけれど、当時京浜東北線を通勤に使っていた私は、新しいな、これはいいな、と思った。

訳の分からない多機能(の扇風機)を開発する努力が出来るなら、その努力の方向性を修正して、中国製の扇風機より安い国産扇風機とか開発してみたらどうなんだ、と思う。必要最小限にして小型軽量のモーターを使うとか、なるべく一体成形のプラスティックを使って部品点数を減らすとか、あるいは素材のプラスティックについて、安くて軽くて強度のあるものを開発するとか、あと、風量調節なんかも「多段階」どころか「3段階」でもなく「2段階」くらいに絞るとか、製造工場も人件費の安い地方で作るとか、工夫の余地はあるのではないかと思う。

世界は経済メチャクチャだというのはある意味事実であろうかと思うが、日本経済もダメだ、とあきらめる前に、「本当に必要とされるモノやサービス」をあらためて洗い直し、見極めた上で、持ち前の勤勉さと努力を惜しまない性質を注ぎ込めば、日本の会社も決してまだダメなことはないんじゃないかと思う。

と経済素人の私が言っても、説得力ゼロだけれど。

1980円の扇風機

1980円の扇風機

Mac Bookの不調と、OS10.6クリーンインストール


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

ひな日記にも書いてあるけれど、ひなのパソコンの調子が悪い。
Mac Book 2.26GHz・250GB・OS10.6。2010年7月購入。
具体的には、OSの起動が遅い。Safariの起動も遅い。
全般的に、反応が遅い。キー入力のとりこぼしをする。

まずハードディスクの内容を消去せずにOSの再インストールを行ってみたが、あまり効果はなかった。
それではクリーンインストールしかないかも、と思って、やってみた。
その前に、メール本文とメールアカウント、アドレスブック、等々を640MB MOにバックアップ。とりあえずMOがあって良かった。バックアップコピーさえ取れれば、CD-RWでもよいのかもしれない。

※参考
「Mac OS X 10.4 の重要なファイルをバックアップおよびリストアする方法」
http://support.apple.com/kb/HT2980?viewlocale=ja_JP

次に、CDからOS10.6を起動後、ディスクユーティリティを起動して、「ボリュームの消去」(要はクイックフォーマット)の後、再インストールを始めて見たのだが、これが躓いた。
「残りあと29分」くらいのところで、何度も何度も同じ音を立ててDVDを読みに行っている感じ。
DVDの保存状態は良かったので、DVDの傷よりも、ハードディスクの異常を予感した。

そこで一旦インストールを、強制的な電源offで中止し、再度CDからOS10.6を起動。ディスクユーティリティを起動して、ハードディスクの消去のセキュリティオプションで「0を書き込み」を選択。こうすると、一旦ディスク全体に「0」のデータを書き込むが、ハードディスク上に、排除されていない不良セクタがあると、これを排除し、ディスクの正常な部分だけを使うように出来る、はず。250GBのフォーマットに、1時間くらい掛かっただろうか。

そして改めてOS10.6をインストール。恐怖の「残り時間あと29分地帯」を回避出来るようになったかどうか非常に不安だったが、何とかOS10.6の再インストールが完了した。

その後、バックアップしておいたメールのアカウントとデータ、アドレスブック、Safariのブックマーク、その他書類などをMOから所定の場所に復元。

※参考「Mac OS X v10.6 Snow Leopard:消去してからインストールする方法」
http://support.apple.com/kb/HT3910?viewlocale=ja_JP

作業後、試しに少し動かしてみたが、起動にかかる時間は普通になった感じ、Safariも普通に起動し、文字の取りこぼしもなくなったようだ。

今回のトラブルは、おそらく、HDD上に不良セクタが増えたことが原因であると思う。不良セクタのないHDDなどというものは、もともとないものであるが、「増えた」のが、一時的なトラブルが原因なのか、それとも本格的な故障の前触れなのか。今度不調になったら、そのときには修理に出してHDDを交換して貰うか(自分で交換する気にはなれない)、新しいMacを買うかしたほうがよいと思う。

しかし、DVDドライブがなく、OSのメディアもない10.7以降だったら、どうしたらいいんだろうな、こういう場合。
常日頃からApple純正の「timemachine」を使うというのが現実的なのだろうか。

佐倉杏子と涼宮ハルヒ


カテゴリー: 写真日記萌え | 投稿日: | 投稿者:
佐倉杏子と涼宮ハルヒ

佐倉杏子と涼宮ハルヒ

「あんた何で今まで私の前に現れなかったのよ」
「何でって、あんた誰?」
「SOS団団長涼宮ハルヒ。宇宙人未来人異世界人超能力者を探していたけど、魔法少女なんて盲点だったわ」
「佐倉杏子。よろしくな。鯛焼き食うかい?あれ?ソウルジェムが反応してる、あんた何者?使い魔レベルじゃないと見たね」
「ソウルジェムって何?何?それより早く魔法見せてよ、地球の回転を逆にするとか」
「あんたこそ何者だい?魔女でもなさそうだが」
「SOS団団長涼」
「それ聞いた。だからあんたは魔女かって聞いてんだ」
「魔女?魔女も居るの?見せてみせて!」
「あのな、こっちは遊びでやってんじゃねぇんだぜ」
「魔女ってやっぱり箒(ほうき)に乗って飛んだりする訳?その槍でも飛べそうね、今すぐあたしを乗せて飛びなさい!」
「いかれた女だね、槍が乗り物の訳ねーだろ」
「じゃあなんで槍なんて持ってんの?」
「だからこれはだなあ、魔女を退治するためのもので」
「へぇ!魔女って死ぬんだ!」
「いちいちつまんねぇことで驚くなよ、てゆーかあんたも魔女の一種じゃないかって気がしてきた。地球の逆回転なんてやったら世界が無茶苦茶になるだろうが。ワルプルギスの夜どころの騒ぎじゃ済まねえ」
「ねえねえ!ワルプルギスの夜って何?何?教えて教えて!見せてみせて!」
「だからぁ、見せ物じゃねえんだよ、あんたこそ何者なんだよ」
「私はSOS団団長涼宮ハルヒ、宇宙人、未来人、」
「あーもーやってらんねぇ、鯛焼きやるからこれ食って大人しく家に帰れ!」
「やだやだ!鯛焼きじゃやだ!魔法見せて」

・・・

この2人を引き合わせると会話が延々とループするような気がする。

アイスの2本食いについて


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

さきほど豆日記に、「アイスの2本食い」というのを書いたが、何でもいいから2本食べれば良い、というものではない。
まず最初に、安くてボリュームのあるアイスを食べる。例えばこれだ。
http://www.topvalu.net/items/detail.php?id=5145&sid=2&cid=50?
トップバリュの「ソーダ&バニラ味のソフト」。78円。これが安くて今、最も美味しい部類に入る旬なソフトクリームだ。
てゆーかイオン、なぜこんなにも魅力的なアイスのラインナップをそろえているんだ。なのにヤオハン(とはもう言わないのだけれど地元民はヤオハンという)の湯河原店、品揃え少な過ぎだ。
http://www.topvalu.net/items/category.php?sid=2&cid=50?

で、2本目には、高いけれど質が高くて美味しい、いわばアイスの頂点をいただく。例えばこれだ。森永PARM。
http://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/parm/187.html
一見するとチョコレートコーティングされた普通のバニラアイスだし、90mlと、量も少ない。そして、セブンイレブンで126円、ヤオハンで85円もする。ところが、である。その価格と量の少なさには意味があるのだ。「アイスクリーム」これを名乗るだけの製品であって、本当に味が優れている。チョコレートコーティングも心持ち厚めで、その中に入っているアイスクリームが、アイスクリームの中でもひときわ甘みと風味のバランスに優れ、また、ねっとりとした抵抗感のある食感が、食の喜びを頂点へと引き上げてくれる。

アイスは好きだ。

体調が悪い


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

最近、特に体調が悪い。
体調が悪いとどうなるかというと、まず、昼間に起きれなくなる。昼寝をしてしまう。昼寝をしてもクビにならないという自営業のおかげで首の皮1枚で社会と繋がっている。あと、夜眠れない。これは何の役にも立たない。夜中の2時とか3時とかに少し仕事をすることもないことはないけれど、大半は布団でごろごろしている。
昨夜も2時半頃目が覚めて、それで覚醒してしまったので、調子の悪かったひなのMacの、OSの再インストールをやってみたら、これがとてつもなく大変で(再インストールだけなら簡単、問題は、色々なデータのバックアップ)、朝までかかった。朝、ひなが起きて来たころにようやく再インストールが完了した。それでひながセブンイレブンに行って198円のいちごのねじねじのアイスを買って来てくれた。美味しかった。美味しかったけれど朝からアイスで、それから熟睡して、昼過ぎに起きたら体重がレッドゾーン一杯に振り切っていた。
体調が悪いと、甘いものが食べたくなる。これは鬱病の特徴でもあるらしい。甘いものがねぇ、食べたいのぉ。お団子、ピーナツチョコ、アイス2個食い、あと、甘くないけれどセブンイレブンで売っている辛いクラックプレッツェルが美味しい。ブルボンは安くて美味しいお菓子を沢山出しているから好きだ。最近ヤオハンでルマンドが安いことがあって、平常128円のところ時々98円で売っていたりする。あとシルベーヌが美味しい。ああいけないわ、また食べたくなって来た。ヨーグルトもよく食べる。イオンの4個で128円のアロエのヨーグルトが美味しい。小田百で売っているチチヤスの4個入りは美味しいけれど小田百が遠いのでなかなか食べられない。
体調が悪いと、何もかもが億劫になる。風呂とか入れない。でも甘いものを買いに行くことだけは、這いずってでも行く。這いよれ!ニャル子さん。
体調が悪いのは、何もここ数日始まったことではなく、初診は1983年。あの時も6月に病院に行ったのだっけ。この季節もある程度影響しているのかもしれない。
体調が悪い。甘いものをたくさん食べたい。