今年は全国植樹祭のプレ大会。記念植樹に行って来た。
場所は神奈川県南足柄市塚原地区。
本格的な山林。思いっきり傾斜面で、しかも雨。間違ってスーツなど着ていかなくて良かった。
会場。

植樹会場
へびいちご発見!食べている人も居た。

へびいちご
森林インストラクターによる植樹の説明。手にしているのは「花粉の少ないヒノキ」。

森林インストラクター
植樹のお手本。植えているのはカエデ。
横の棒は、赤く塗ってあるのが広葉樹。青く塗ってあるのが針葉樹。どちらも雑草が茂ってきた時に苗を見失わないために立てておくのだそうだ。

植樹のお手本
私の植えた苗。カエデ。

カエデの苗(豆)
ひなの植えた苗。ヤマボウシ

ヤマボウシの苗(ひな)
山を下りる。

山を下りる
会場の看板。

看板
数十年後には、ここは広葉樹と針葉樹の入り交じった、深い山林となっているはずだ。