今日は11月10日、湯河原吉浜稲荷神社の縁日。
早速夜店の並ぶ通りに繰り出してみる。

吉浜稲荷神社の縁日(2014年)
名物の「抜き柿」も売っていた。

吉浜稲荷神社の縁日(2014年)
提灯の並ぶ参道。

吉浜稲荷神社の縁日(2014年)
神社に着いた。

吉浜稲荷神社の縁日(2014年)
お賽銭を入れ、お参りをしてきた。
にぎわっていた。

吉浜稲荷神社の縁日(2014年)
特に甘酒の無料ふるまいコーナーあたりが混んでいた。

吉浜稲荷神社の縁日(2014年)
12年も湯河原に居ると、ここの縁日の甘酒も、やけどをしないで飲めるようになる。

吉浜稲荷神社の縁日(2014年)
おみくじを引いてみた。ひなは大黒天のお守り入りで小吉、私は弁財天のお守り入りで小吉だった。

吉浜稲荷神社の縁日(2014年)
帰り道にフランクフルトを買って、食べながら帰る。

吉浜稲荷神社の縁日(2014年)