初日を拝んだあと、三嶋大社に向かう。ここ数年、毎年三嶋大社に行っている。
三島。

三島
三嶋大社は結構混んでいた。
お参りの後、縁起物を買ってみたりする。
「目出鯛」と、ひなは厄よけの、私は金運のお守りを買う。

縁起物
三嶋大社といえば、やっぱり鹿である。鹿に会いに行くのが楽しみの一つ。

鹿
ひなが大量のにんじんとキャベツを切って用意してくれた。鹿にあげる。鹿達は喜んで食べてくれる。

鹿に野菜をあげる

鹿に野菜をあげる
やあ!

鹿
いつの間にか門前に三島コロッケのお店が出来ていた。

三島コロッケ
三島市内から、今日は富士山がよく見えた。

富士山