今朝は、普段にもまして早く目が覚めてしまった。早朝覚醒。
まだ薄暗くて、写真も撮りづらい。
もう釣りをしている人がいた。
サーファーもいた。
おはよう、今朝も出会ったね。
隠れられてしまう。
柿の実が、少し色づいていた。
今朝は、普段にもまして早く目が覚めてしまった。早朝覚醒。
まだ薄暗くて、写真も撮りづらい。
もう釣りをしている人がいた。
サーファーもいた。
おはよう、今朝も出会ったね。
隠れられてしまう。
柿の実が、少し色づいていた。
今朝も少し早く目が覚めた。
散歩に出た。
最近時々会う若猫に出会った。
白いゼラニウム。
ペチュニアが咲いていた。
名前の分からない花。
今朝は綺麗に咲いているアサガオを見つけた。
芙蓉。最近、花が減ってきたような気がする。今シーズンはそろそろおしまいだろうか。
夕方、ひながキッチンから呼ぶので行ってみると、網戸にセミが止まっていた。
羽が透明だけれど、クマゼミより小さい。
多分ツクツクボウシだと思う。
今朝は、いつもより早く目が覚めた。
散歩に出た。
シロ子は、近づくとどうしても逃げてしまう。
まだアサガオの季節は終わっていないが、今朝はセミがほとんど鳴いていなかった。遠くの山にはまだ居るようだけれど、近くからは聞こえてこなかった。
海浜公園まで歩いてみた。初島と、その遠くに、薄く伊豆大島が見えた。
まだ朝日は低かった。
散歩中のプードルに出会う。
この子も一緒に飼われているそうだ。
最近出来た海辺のマンション。ひなはこんな海の近くには住みたくないという。
百合の花の中で、小さなアリが忙しそうに動いていた。
なかなかこちらを向いてくれない。
今朝は、私の寝言でひなさんを起こしてしまった。
一緒に散歩に出た。
飯田商店の車の下に、今日もシロ子がいた。
これ以上近づくと逃げてしまう。
フレンドリーな犬のところに行く。
ひなさんとも仲良くしてくれるみたいだった。
名前の分からない花。
芙蓉は綺麗に咲いていたが、アサガオはそろそろ元気を失いつつあるようで、あまり綺麗に咲いている花がなかった。
今朝も散歩に出た。
シロ子がいた。これ以上近づくと逃げてしまう。
今朝のハマユウ。
名前の分からない花。
サルスベリが咲いていた。
鯖トラ猫に出会った。この子も、これ以上近づくと逃げてしまった。
今朝も散歩に出た。
飯田商店の車の下に、シロ子(猫)がいた。
今朝もアサガオは咲いている。
サボテンが花芽をつけていた。
フレンドリーな犬。
アサガオ。もうそろそろアサガオの季節も終わりだろうか。
今朝も散歩に出た。
柿の実が少しずつ大きくなってきているような気がする。
最近時々会う若猫に、今朝も出会った。今日は黒猫はいなかった。
私のことなど気にしていないようで、毛繕いを始めた。
ここまで近づけた。これ以上は逃げてしまった。
名前の分からない実。
ざくろがなっていた。まだあまり熟していないようだ。
名前の分からない花。
よくアサガオを撮っている庭先は、今日はあまり綺麗なアサガオが咲いていなかった。その代わり、蜘蛛の巣と蜘蛛を見つけた。
芙蓉。夕方にはしぼんでしまう。
今朝も散歩に出た。ひなさんと一緒に歩いた。
今朝も百合が咲いていた。
ハイビスカスが咲いていた。
バラが咲いていた。
割とよく見かける花だけれど、この花の名前を知らない。
(今、調べたら「マツバボタン」のようだ。)
帰ってきたら、大家さんの家の前で木槿(むくげ)が咲いていた。
大家さんが飼っている黒猫「くま」は、割と近づける。
何かを見つめているようだったが、何を見ているのかはよくわからなかった。
今朝も散歩に出た。
近所の車の下に、シロ子が居た。
昨日会った若猫に、今朝も出会った。あまり私には興味がないようだ。
これ以上近づくと逃げてしまう。
バラが咲いていた。
黄色く熟したゴーヤを見つけた。
ハイビスカスのテーブル。
ハイビスカス。
今朝もアサガオが咲いていた。アサガオは毎日違う表情を見せる。
今朝も散歩に出た。少し早めに出た。近所で藤の実が大きくなっていた。
ノボタンが咲いていた。
最近、白百合が咲いているのをあちこちで見かける。
2匹の子猫に出会った。逃げ回って、なかなか写真を撮らせてくれなかった。
今日もアサガオは咲いていた。
桜色の百合も咲いていた。
名前の分からない花。
芙蓉の花の中で、コガネムシが花粉を集めていた。
今朝も散歩に出た。同じような場所を毎日歩いているので、同じような写真を毎日撮っているような気もする。
近所で桜色の百合を見つけた。
オシロイバナが咲いていた。
名前の分からない花
赤いオシロイバナも咲いていた。
夏にアサガオは珍しくないけれど、毎日、少しずつ違う花が咲いていると思う。
アサガオが朝日を透かしていた。
外から猫の声が聞こえた。猫がけんかをしているようだ。朔が聞き耳を立てた。
今朝も散歩に出た。
公園でクレオメが咲いていた。
アブラゼミを見つけた。
公園の近くの畑に、とうもろこしがなっていた。撮るのはよくても、盗ったら犯罪です。
少し歩くと、飲食店の店頭のマリーゴールドに小さな蜂がとまっていた。
その近くに百合が咲いていて、コガネムシが花粉を集めていた。
いちじくの実が大きくなっていた。
今朝もアサガオはあちこちで咲いていた。このアサガオの中にはアリが入っていた。
クマゼミもあちこちで鳴いていた。
大家さんの家で飼っている、黒猫の「くま」。
三日坊主に終わると思って始めた朝の散歩、自分でも少し意外ではあるけれど、今日も行った。
近所の、名前の分からない花。
この花も、名前は分からない。私、花の名前って、知らないなあ。
黄色いカンナが咲いていた。
黒猫に出会った。数日前に出会った猫とは違う。もう少し大きいようだけれど、この子も若そうだ。
朝顔が咲いていた。小雨が降ってきた。
今朝も芙蓉が咲いていた。綺麗。
朔は氷水が好き。冷蔵庫の前で「にゃーん」と鳴いてねだる。
今朝は久しぶりに、事務所に朔が来た。
発泡スチロールをバリるのはお約束。
ショーウィンドウに入ってきた。
マーキング。
隠れているつもりらしい。
今朝も散歩に出た。近所へ。
ユリが咲いていた。
飲食店の店先で、ハイビスカスが咲いていた。
裏手の家の庭に、芙蓉が咲いていた。
今朝も散歩に出た。クマゼミが低いところに居たので何とか撮ってみた。
川端公園に行ってみた。木がたくさんあるからだ。クマゼミはたくさん鳴いていた。
クマゼミは、このように少し羽を広げて、羽をふるわせながら鳴く。
川端公園にはハマユウも咲いていた。
少し枯れ始めていた。
夏ももう終わり。
むっちむちボディのなっちゃんは、写真が嫌いなので、正面からレンズを向けると逃げてしまう。
なっちゃんは複雑な三毛トラ模様をしている。
大西先生のテレビ出演に刺激を受けた、というより、今年の健康診断でまたハイスコアを叩きだしてしまったから、というのが本当の理由であったりするかもしれないけれど、一昨日から、朝、カメラを持って、近所を散歩している。レンズは、初日は標準ズームを付けていたが、私自身の興味はどちらかというと「視界」より「視点」にあるような気がしたので、昨日からは35mm(35mm版換算70mm)のコンパクトマクロを付けている。
まず、昨日は風があって上手く取れなかった花(名前はわからない)を撮ってみる。
朝顔も咲いていた。
たまにはこんな出会いもある。まだ若猫のようだ。
今日は少し足を伸ばして海浜公園まで行ってみる。クマゼミの大合唱が聞こえたが、クマゼミは高いところに止まっているようで、そこは高倍率ズームでもないと無理。そのかわり、なぜか低いところにアブラゼミが止まっていた。
初島が見えた。
真鶴の三ツ石も見えた。
鳩。近づくのは、このくらいまでが限界みたいだった。
吉浜海岸には、朝からサーファーが集まっていた。
歩数計2781歩、距離1.9km。少しは体に良いだろうか?
うちの猫、朔は、氷水が好き。
氷水が飲みたくなると、冷蔵庫の前に座って「にゃーん!」と鳴いて私たちを呼ぶ。天下無敵のおこおりさん。
私は陸上競技には全く興味がなく、中継など見ることもほとんどないのだけれど、今日の男子200m予選は見てしまった。ボルトが見たくて。予選を通過しないとは思っていないし、通過するに決まっていると思っていても、勝った後の「ライトニングボルト」が見たくて。そうしたら、何と、走る前にやってくれた。「ライトニングボルト」。あの、両手で弓を引くようなポーズ。この人、ファンサービスする人だなあ、いい人だなあ。世界最速かつお茶目。
で、彼以外に「ジャマイカ」で知っているものが何かあるかというと、コーヒーだ。
ジャマイカのコーヒーと言えば、日本人なら「ブルーマウンテン」を挙げる人が多いと思う。いくら通貨高とはいえ、べらぼうに高い豆を喜んで買っているのは日本人だけだという話もある。ただ、私自身も思うのだけれど、ブルーマウンテンのほのかで繊細な風味は、日本人好みではあろうかとも思う。
しかし、ジャマイカで美味しいコーヒーといえば、ブルーマウンテンしかないのかというと、そうではない。ジャマイカのブルーマウンテン(山)の、標高800m〜300mの農園で作っている「プライムウォッシュド」も充分美味しい。青紫色を連想させる甘い香り。緩やかなコク。ほのかな甘み。よほど注意しなければブルーマウンテンと区別がつけられないくらい、よく似た味わいがある。価格は、神田珈琲園では約半額といったところ。
ボルトが200mでも優勝したら、久しぶりに「プライムウォッシュド」を買ってみようかな、などと思った。
あたしつまんない。
暑いのよ
花火大会が終わると、湯河原の夏は折り返し地点を過ぎる。
サントリーの「エスプレッソソーダ」330mlを、最近、近所のマックスバリュ東海(イオン系列のスーパー、旧ヤオハン)で買った。98円だった。味は、コーヒーゼリーを炭酸飲料にしたみたいだなという感じで、人それぞれの好みにもよるというか、Amazonのレビューでは色々書かれているけれど、私個人の感想を記しますと、まあ合格点の味かなという気がしました。ちょっと甘みが効いているところが美味しかったです。
で、前にも書いたように私たちはこれを330ml入りのペットボトルを1本98円で買ってきた訳ですが、それはAmazonより安い訳ですが、それをもっと安く味わう方法を見つけました。いや、完全に同じじゃないですよ、あくまで「なんちゃってエスプレッソソーダ」ですから。
●…用意するもの
1.AGFのブレンディ
詰め替えがうちの近所のマックスバリュ東海では200g498円で売っている。1回に2g使うとすると、1回あたり4.98円。別にネスレのExcellaとかでもいいと思います。要は「冷たい水にも溶けるインスタントコーヒー」があればよし。
2.イオンで売っている1缶350ml入り29円の「CIDER」(サイダー)
29円、コストパフォーマンス抜群。で、味も普通に美味しい。甘さは割と控えめかも。常温で販売されているので、家庭の冷蔵庫でよく冷しておくことをお勧めします。
3.家庭の冷蔵庫で出来る氷(数個)
厳密には水道料とか電気代とか冷蔵庫の減価償却費とかかかっているのでしょうが、まあ、普通の暮らしの感覚では「タダ」みたいなもんですよね。
●…作り方
まず、グラスを用意して、ブレンディを少量の水で溶きます。
そこに氷を入れて、よく冷します。
そこに、1缶29円のイオンのサイダーを注ぎます。で、この時、凄く泡が出るので、一気に入れすぎないように注意してください。少しずつ静かに注ぐのがポイントです。
以上で出来上がりです。
味は、サントリーのエスプレッソソーダに比べて、甘みがちょっと少ない感じですが、これはこれで美味しいです。甘みを足したい人は、ガムシロップを少し足すとよいと思います。
あくまで「1杯当たり」が安くなるというだけで、初期投資は98円を超えます。
ブレンディも詰め替え用でなく瓶入りを買うともっと高くなる訳で、あと、ブレンディの詰め替え用200gも店によっては548円から598円くらいで売っているようなので、必ずしも1杯あたり33.98円になるとは言えませんが、まあ、多くの場合、1杯あたり98円にまではならないと思います。何と言っても「安いサイダー」を入手するのがポイントですね、29円のイオン恐るべし。
エスプレッソソーダにハマってしまったけどお財布が厳しい、という方、お試しになってみてください。
なお、繰り返しますが、「全く同じ味」にはなりません。あくまで「なんちゃってエスプレッソソーダ」です。「味が違うじゃないか!」とか、怒らないでくださいね。
うわぁい!
今日、というかさっき、YouTubeの公式アカウントで、Perfume「Spending all my time」のPVが公開された。100番台get。実は99番もgetしていたのだが、スクリーンショットを取り損ねた。
Facebook(のニュースフィード)で「非表示」にした友達を、再度、表示する方法を調べてみた。
Googleでも「Facebook 友達 再表示」という検索候補が出て来るので、割と悩んでいる人は多いかもしれない。
その方法は、
1.左側の[ニュースフィード]ブックマークにマウスを合わせる。
2.ブックマークの左に小さな青い鉛筆のアイコンが表示されるので、それをクリックして[設定を編集]を選択する。(ただし画面の幅を極度に狭くしていると、ブックマークの右にアイコンが現れる)
3.再度表示したい人の右に表示されている[X]をクリックする。(Facebookのヘルプには「[アプリ]セクションまでスクロールして、再度表示する記事のアプリ名の横にある[X]をクリックします。」とあります。)
4.[保存]をックリックします。
Facebookはよく仕様が変わるようなので、とりあえずメモ・・・
先々週、ぎっくり腰をやった。鍼灸師さんにハリを打ってもらい、お灸をすえてもらい、それで少しずつ良くなってきた。そろそろ、少し散歩をした方がよいと言われたので、今日、昼食の後、少し歩いた。
セミの抜け殻を見つけた。
柿は、青い実を少しずつ膨らませていた。
久しぶりに「らぁ麺屋飯田商店」に行った。
「にぼっちゃん」を食べた。700円。にぼしの風味が味覚を鷲掴みにする。美味しい。
朔は、暑い日には、よくこういう格好をしています。
自分でひっくり返るのであって、人間がひっくり返した訳ではありません。
暑中お見舞い申し上げます。
セブンイレブンで「いちご練乳氷」というのを売っていた。137円だった。
製品には「セブンイレブン」とは書いていなくて、森永と書いてあったけれど、これが、美味しい。いちごソースは上面に添えられているだけだが、練乳味の氷が器に詰まっていて美味しい。
どうやら私は過去にもこの、セブンイレブンで売っている「いちご練乳氷」系のアイスにハマっていたようだが、2011年には158円、2010年には198円というのがあったようだ。
(参考)
2011年 158円「いちご練乳氷」http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=2629
2010年 198円「練乳入り果実苺」http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=1895
映画「けいおん」が2012年7月18日からレンタル開始(BD、DVD発売)になったので、借りた。今日、届いたので、早速見た。評判については、もう色々言われているので、今さら私がどうこういうこともなかろう。安心して観られる映画。楽しめた。
さて、エンドロールで「京阪」のロゴが出て来たので、あれ?と思った。
出てくるのは「叡電」で、「京阪電車」ではないのでは?
それで、エンドロールだけもう一度繰り返してみたところ、同じロゴで「叡電」と「京阪」の2社がクレジットされていた。
京阪は叡電の親会社、にしても、京阪が出て来る場面はなかったと思うのだけれど、まあ、見えないところで協力があったのだろう。
「たまゆら」OVAのDVDを借りて見た。
http://www.tamayura.info/index.html
主人公「沢渡楓」の使うカメラ「Rollei35s」は、実は、90年代に既にひなが持っていて、使っていた。
ピントが目測式のため、ピントがうまく合っている写真がなかなか撮れない(絞ってパンフォーカスにすることは出来るので遠景には強い)のと、うまく撮れた時には本当に綺麗に写る、という。
ねんどろいどの「ニャル子さん」、2012年11月30日発売予定だそうです。
Amazonではもう予約が始まっていました。
さがみ信用金庫という、神奈川県西部の信用金庫がある。
私はそこに総合口座を持っていて、電気代とか水道代の引き落としに使っている。
そのさがみ信用金庫が何かグッズを作る時・・・たとえばポケットティッシュとか、定期預金を作ってくれた人にあげる貯金箱とかメモ帳とか・・・に、「MICHAEL」という、カモメをデフォルメしたキャラクターが印刷されているのだけれど、最近、ふと、思った。この名前、何と読むのだろう?
マイケル?
ミッシェル?
ミハエル?
ミカエル?
ミッチェル?
ミヒャエル?
今日、その答えが分かった。
どうやら「マイケル」らしい。
「TRIbankオリジナルキャラクターのマイケルとその仲間たちに親しんでもらうため、」
http://www.shinkin.co.jp/miurafuj/tri/tri20/index.html
嫌な夢を見た。
その時私は(夢の中で)全身がしびれていて、何か厚い雲のようなものにつつまれている感じだった。そこは神奈川県横浜出納事務所だった。(注:神奈川県横浜出納事務所というのは1990年頃に実在していた県庁の出先機関であり、私が最初に正社員として働いた場所であるが、現在は組織統廃合により存在しないし、私自身今は県職員ではない。)
で、仕事が終わって帰ろうということになって、そうしたら、なぜかエレベーターが節電のため「10階から1階までノンストップ」という設定になっていた。しかし私は厚い雲に覆われている上に全身がしびれているので、どうにもこうにも苦しかった。そして私はなぜか財布に現金7万円が入っているのを知っていた。(注:現実の私は財布に7万円も入れていることはまずない。高い買い物はクレジットカードを使うから。)7万円も持ち歩くのは危ないと思いつつ、この体の状態ではますます危険じゃないかと考えた私は、横浜銀行のATMにこの7万円を預けることを決心する。そして、横浜駅西口の壁面に設置されていた奇妙なATMに7万円を入れるのだが、全身がしびれていてしかも厚い雲に覆われているので、果たしてこれが本当にATMなのか、操作を間違ったりしていないかと心配になる。7万円を入れてよくわからない丸いボタンをあちこち押しているうちに「ご利用明細書」が出て来たのでそれを受け取った。ボタンをさらに連打すると何枚か紙が出て来た。
これでよしと思って、そのまま横浜駅の雑踏(まだ東横線が地上を走っていた頃のイメージで、人の流れがメチャクチャで歩きにくかった頃の感覚)を歩きながら明細書をよく見ると、それはATMの利用明細書ではなく、横浜市バスの回数券の領収書で「54000円」と書いてあった。あとから出て来た紙は「1700円」の回数券の領収書だった。ところが私は回数券本体を持っていない。これでは払い戻しも出来ないではないか!これはヤバいということで自動販売機のところに戻ろうとするのだが、体が厚い雲に覆われていて自由に動けない・・・というところで目が覚めた。
全身が痺れて厚い雲に覆われる夢は、時々見るのだけれど、すごく嫌だ。
うちの猫、朔は、シャワールームの洗面器に「水を汲め」と要求する。
シャワールームの前で「にゃーん」と鳴く。
で、洗面器に水を汲んであげると、それを喜んで飲む。
それで、どういう訳かよく分からないのだけれど、しばしば「手を突っ込んで水を舐める」ということをする。ちょいちょい、ちょいちょいとやる。そして、びしょびしょになってシャワールームから戻ってくる。
湯河原は、行政区分上は神奈川県に入るので、関東地方ということになる。
また、JRは「東日本」に入るし、NTTも「東日本」のエリア内だ。
家庭の電気は50Hzで、そういう意味でも東日本文化圏にはいると思う。
ところが、セミが少し違う。東日本というか東京でよく聞く「ミンミンゼミ」が鳴いたかと思えば、西日本で-メジャーな「クマゼミ」も鳴く。クマゼミは大磯あたりから西に来ると鳴き始めるようだ。
そういう意味で、東日本文化圏に、西日本の匂いが少しだけ入り交じりはじめる場所であると言えると思う。
最近、そういう「東日本」と「西日本」の入り交じる例を、もう1つ見つけた。
それは、「ところてん」だ。
ヤオハン(本当はマックスバリュ東海という名前に変わったのだが、地元の人は誰もそんな洒落た名前では呼ばないし、そもそもバス停が「ヤオハン前」のままだ)のところてん売り場で、今年初めて見つけたのだが、何と、「酢醤油」のたれ付きところてんと、「黒蜜」のたれ付きところてんが、並べて売られていた。
実は私は、酢醤油のところてんというのは苦手だ。
両親は関東生まれの関東育ちなので、ところてんを酢醤油で食べる。でも私は、子供の頃からこの「酢醤油のところてん」が苦手で、食べられなかった。
ところが、小学1年生の時に革命的な文化に出会う。近畿に引っ越したのだ。それで、「黒蜜をかけて食べるところてん」というものに出会った。
初めて「ところてんが美味しい」と思えるようになった、のは私だけで、親は相変わらず酢醤油を掛けて食べていた。
黒蜜をかけて食べるところてんは、本当に美味しい。これは誰にも譲れない。
生きています。
最近、写真を撮っていない。
去年、Pen3とE-5という(ある意味では)贅沢なカメラを手に入れながら、撮るカット数はさっぱり落ちている。
E-5の前に使っていたE-3は、仕事上の写真も多かったが、作品取りにもかなり使った。(作品、などというほどのものではないけれど、「商売でない」という意味で、そういう分類とする)多分、買って3年くらいで数千カットは撮っただろう。もっと撮っていたのは、その前のオリンパスE-10というレンズ固定型400万画素感度320までという、今時そんなのありえないでしょうというスペックのカメラだったけれど、中古で400カットくらいまで撮ってあったところから始まって、カウンターが1周した。つまり1万カットを超えた。一度カラーバランスがメチャクチャに崩れて修理に出したけれど、その他は故障しなかった。防水とも防滴とも歌っていなかったけれど、随分雨にも当てたような気がする。
E-10ではスペック的にあまりにも苦しくなって来たので、E-3に買い替えた。E-3は良いカメラだったが、1つだけ弱点があった。それは、なぜか「ファインダーの水準がおかしい」ことで、ファインダーを覗いて撮ると、なぜか水平線が傾く、それも、かなり大きく傾く。修理にも出したけれど満足いく結果は得られなかった。それでも、なんとかかんとか撮っていた。
E-5は良い。水平もきっちり出る。E-3は感度800が限界だったが、1600でもいい絵が撮れる。Pen3に至っては、私は3200までOKだ。なのに、である。E-5を買ってもうそろそろ1年くらいになると思うのだけれど、200カット強くらいしか撮っていないのではないだろうか?
Pen3が、かろうじて700カットを超えたくらいだと思う。
なぜ写真を撮らなくなったのか。
理由は、実はあまりない。
あまり出かけなくなったというのはある。
仕事でも私用でも出かけなくて済むことが多くなり、仕事の写真も、往復の途上で撮るような写真も減っている。これは本当にあった話なのだが、紹介されてからメールのやりとりだけで、電話すらかけることなく、サイトの新規立ち上げを行った案件があった。去年のことだ。連絡手段はメールだけ。それで、ちゃんとプロジェクトが回っていて、私のところにはギャラが振り込まれた。ついに本当にこういう時代が来てしまったのだなあと思う。
撮りたい対象というと、奥さんと猫と花。奥さんは時々撮っているけれど、もしかしたら一時期よりは撮っていないかもしれない。いけないいけない。あと、私、頼まれてもヌードとか撮りませんから。もう裸なんて珍しくも何ともないでしょう、それより、服を来ているのにその人の奥底が写ってしまった写真なんかのほうが、色々な意味で凄いでしょう、撮れないけど。猫は、うーん、ちょっと最近撮っていないなあ。ただ、この近所の野良猫が減ったということはある。一時期は何匹居るのかと思うほど入れ替わり立ち代わり猫が来たが、最近はめっきり減った。うちで去勢手術をしてあげた野良猫も、いつの間にかどこかに行ってしまった。なぜ野良猫が減ったのかというと、実は、大家さんが猫を3匹も飼うようになって、その3匹が強固に縄張りを守っており、なかでも雄猫の「くま」が不審猫の追放に毎日せいを出しているので、それで、猫が来なくなったというのはあるかもしれない。
花。これが最近ダメだ。ここ数年、近所の古い家が取り壊されて、新しい家に立て替えられるケースが増えて来た。新しく住んでいる人は、多分、東京あたりを引退して、のんびり田舎暮らしをしようということで、引っ越して来たんじゃないかなあという気がする。何しろみんな、車がデラックス。で、それは別に構わないのだけれど、立て替えと同時に古い木や植え込みが除去されてしまったりして、花が減って来ているような気がする。
あと、一通り近所の花を撮ってしまったので、毎年同じところに行っても同じような絵にしかならないということもある。徹底して同じ場所を撮るという道も有り得るとは思うけれど、私はそこまで出来ないなあと思う。
じゃあ、遠くに行けば写真を撮るかというと、5月に奈良に行った時には、移動時間が長かったこともあって、せいぜい20カットくらいしか撮っていなかった。
E-5は感度1600まで、Pen3は感度3200まで、私の基準では、鑑賞に耐える絵が撮れる。銀塩の頃、ネオパン400PRESTOを640とかに増刊して苦労していた頃が嘘のようだ。なのにあの頃の方が写真を撮っていた。じゃあ明日から頑張ってバリバリ写真を撮るぞ、とか言ったりも、しませんけれど。私自身は、普通に暮らして普通に稼いで、普通に写真を撮れたらいいなと思っているだけなので。今は「あまり写真を撮らない」時なんだと思う。ずっとこのままかもしれないし、そうでないかもしれない。まあ、ずっとこのままであったほうが、写真器材にお金をかけなくて済むという意味では楽かもしれない。
今、ふと「カメラを全て売ってしまおうかな」と考えてみた。
「それは有り得ない」。
どんなに金に困っても、最低限Pen3は売らない。
写真を撮っていないけれど、撮れなくなるのは、やっぱり嫌だ。
先月の終わり頃から、やたら眠くなる。
昼でも夜でも、よく眠ってしまう。
昼寝をして、夜も眠って、いつ仕事をしているのかというと、今、幸いにして仕事が減っていて、バランスが取れている。新規サイトの立ち上げ時期とかだったら、困窮していただろう。
それで、昨夜は夜中におなかが空いたということもあって、ひなと一緒にセブンイレブンに行って、「氷結ストロング8%糖質ゼロ」という、体に良いのか悪いのかよくわからないお酒を買って来て飲んだのだけれど(本当は薬を飲んでるのでお酒はよくないのだけれど、昔から飲んでるせいか、平気)、ストロングでコロッと眠れるかと思ったら、かえって目が冴えてしまって眠れなかった。眠剤を飲んで無理矢理眠ったら、そうしたら、今朝起きたら12時半だった。今朝じゃないやん、昼やん。
眠くて仕方ない原因を色々考えてみたのだが、その1つに、「薬が多いのかな」というのが思い当たったので、薬を減らしたら、今度は過食で3kg太ってしまった。素人判断で薬を加減するのは良くないというのは分かっていはいるのだけれど。
最近、なぜか「ゆたぽんファイブクリアファイル」がよく売れる。ここ数日で100枚以上売れた。
そろそろ増刷を考えないと行けないかなと思っているけれど、全く同じ絵柄で増刷するのも芸がないし、その後色々追加(?)のキャラクタ等も登場したりしているので、新柄を考えようかななどと思っている。
昨日、PTAからのメールで知っていたけれど、Amazonからもメールが来た。
Perfume Spending all my time 、2012年8月15日発売。
実は10年前の今日、私は湯河原に引っ越して来た。
ひなに引っ越しを手伝ってもらって、夕方の東海道線の特急に乗って、湯河原に着いた。
荷物が届いたのは翌日25日で、役場に住民票の届け出に行ったのも翌日25日だった。
あれから10年が経った。色々な人に迷惑をかけ、色々なところで損害を出したりもした。そういうことばかりしていたという訳ではないが、色々な人々が迷惑を引き受けてくれたお陰で、今日の私があるのだとも思う。