投稿者「mame」のアーカイブ

恩師の写真展、3/27まで


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

半蔵門のJCIIフォトサロンに行く。
恩師の大西みつぐ氏の写真展「Wonderland 1980-1989」。
http://www.jcii-cameramuseum.jp/photosalon/photo-exhibition/2016/20160301.html

WONDERLAND 1980-1989

WONDERLAND 1980-1989

JCIIフォトサロン

JCIIフォトサロン

会場にはモノクロのシャープなプリント。

WONDERLAND 1980-1989

WONDERLAND 1980-1989

こういう写真展を開催する機会が、もし私に与えられたら、こういう箱の中に鉄道模型を走らせたいです。DD51とスハ43とか。まあ永遠にそんな機会はないですよね。あと、東京五輪の千円銀貨は、私も持っています。

コラージュ

コラージュ

ひなまめ珈琲園4、搬出


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今日、神田珈琲園に「ひなまめ珈琲園4」の搬出に行ってきた。
しかしまずは最初に、ブレンドとトーストを注文する。

神田珈琲園のトースト+ブレンド

神田珈琲園のトースト+ブレンド

ブレンドは450円、トーストは80円(いずれも税込)。コメダの「たっぷりブレンドコーヒー」のモーニグセットは520円なので、一見すると神田珈琲園の方が高いかに見えるが、実は違う。神田珈琲園はブレンドが「おかわり無制限」なので、珈琲の実質量が多いのである。そして、何よりトーストが半端ではない。コメダは縦1/2カットのトーストだが、神田珈琲園は、四つ切りのトースト1枚まるまるで80円なので、実質的には安いのである。値段の話ばかり書いてしまったが、味の点では、いくら私がコメダが好きだからといって、これだけは嘘は書けないので正直に書くが、珈琲の味は、神田珈琲園の「ほぼ毎日自家焙煎&マスターのネルドリップ」のブレンドの方が、明らかに美味しい。トーストは味では互角かと思うが、コメダが自社工場の食パンなら、神田珈琲園は地元神田のパン屋さんが焼いたパンで、全然コメダに負けていない、それが1/2じゃなくて、1枚まるまる付くんです。神田珈琲園グレート。

そうそう、で、搬出。展示物をすべて外した状態の珈琲園。

すっぴん神田珈琲園

すっぴん神田珈琲園

それからまた紅茶ゼリーを頼んでしまう。これが450円(税込)で、紅茶味のゼリーの下にはヨーグルト味のゼリーが仕込んであって、それで、上に乗っているのは何かと言うと、オレンジリキュールのゼリーなんです。レモンティーかと思う味わいが、もう、すごいんです。

紅茶ゼリー

紅茶ゼリー

美味しいわ。

美味しいわ

美味しいわ

時刻表タイムトンネル・1979


カテゴリー: テキスト日記写真日記鉄道 | 投稿日: | 投稿者:

先日、古い時刻表6冊のことを書いたが、実は、それとは別にもう1冊、「京阪神からのお出かけに便利な時刻表」という、近畿地区限定で発売されていた時刻表も出てきた。私が持っている時刻表の中では、一番古い時刻表ということになる。

京阪神からの旅行に便利な時刻表1979年8月号表紙

京阪神からの旅行に便利な時刻表1979年8月号表紙

この号の特集に「冷房のある臨時列車一覧」というのがある。1ページ半に収まるものだったが、それ以外には冷房は付いていなかったということか?

快適冷房臨時列車一覧

快適冷房臨時列車一覧

お約束の北海道の路線図。青函連絡船なんかも書いてある。

北海道地図

北海道地図

朝の東海道新幹線。東京ー新大阪間3時間10分。それなりに混んではいるが、全ての列車の最高速度が210km/h。今、朝など、のぞみが3分間隔で続行して285km/hとかやってる訳ですから、もう、全然別の鉄道システムになったと言っても過言ではなかろう。

東海道新幹線下り朝

東海道新幹線下り朝

夜の東京駅。九州、山陰、四国連絡、紀勢方面。きら星のように並ぶや「ブルートレイン」。といっても、「九州ななつ星」や「カシオペア」はおろか、北斗星のような「シャワー付き、デラックス食堂車付き」のような列車など来るはずもない。食堂車はプラスティックの椅子だったと思う。壁とかも無機質な合板張り。まあ定食くらいはあっただろうね、カレーとか。せいぜいそんなもん。あと、「さくら」「みずほ」「出雲3号+紀伊」についている★1つの寝台車のマークは「3段式B寝台」。個室云々以前に、3段ベッドで、頭ぶつけながら乗っていた訳ですよ、マジ。お客さんのニーズというか価値観も、「今とは違う」ものだったのではないかと思う。
ただ、その編成がホームに入ってきたときの「風格」のようなものは忘れられない。今の列車に負けずと劣らぬ堂々としたものがありました。

東海道下り夜行

東海道下り夜行

もちろん下りの東北も凄い。北海道連絡の夜行列車がぞろりと顔を揃えている訳です。常磐線経由の夜行があって、というか、常磐線経由の方がメインで、「ゆうづる」なんか、1号から14号まで、一晩に7往復していたんです。さらには夜行急行の「十和田」が2往復。これで全てかと思ったら、この他に奥羽本線経由の「あけぼの」にも青森行きがあった。一体何本あるんだ、北海道連絡。

東北下り夜行

東北下り夜行

この時刻表のダイヤから37年後の「未来人」なんです、私たち。
そりゃ、世の中も変わる訳です。

時刻表タイムトンネル・1980


カテゴリー: 写真日記鉄道 | 投稿日: | 投稿者:

実家から古い時刻表が出てきた。リアルタイムで買ったもので、オークションで落札したものではない。合計6冊あって、上越新幹線開業、というのもあったのだけれど、それよりさらに古いものもあった。

とりあえず2冊ほどめくってみる。
1980年3月号(草津・桜井・和歌山線電化)と、1980年10月号(室蘭本線・千歳線電化、千歳空港駅開業)

時刻表・1980年3月、1980年10月

時刻表・1980年3月、1980年10月

北海道の路線図なんて、もう、現在と全然違うネットワークになっている。

1980年3月、北海道の路線図

1980年3月、北海道の路線図

あと、上野を起点とする「東京から北海道方面へ」の「連絡早見表」があって、青函連絡船があって、特急「はつかり」とか特急「みちのく」とか、隔世の感がある。

1980年3月、北海道連絡

1980年3月、北海道連絡

2016年3月26日改正版、在来線・新幹線表定速度ランキングを作ってみた


カテゴリー: テキスト日記鉄道 | 投稿日: | 投稿者:

3月26日に、北海道新幹線が開業する関係で、JRのダイヤ改正がある。という訳で、時刻表を買った。
去年「2015年3月14日改正時点での、在来線表定速度ランキング」http://2015.iijiman.comというものを作って、これが結構アクセスをいただいたので、今年も作ってみることにした。http://2016.iijiman.com

在来線1位は、北陸特急の「サンダーバード」。昨年から首位をキープしている。
快速史上最速の北越急行の「超快速スノーラビット」も健在。

今年は、いわゆる「通勤ライナー」もランキングに入れてみた。
「通勤ライナー」を特急の仲間にいれるべきか快速の仲間に入れるべきか悩んだが、暫定的に、快速の仲間ということにしてみた。
表定速度60km/h台あたりから快速が頻繁に顔を出すようになる。私鉄の、いわゆる料金不要の特急で最速は阪急京都線の特急ということになりそうだ。
いすみ鉄道の急行は、同じ線を走る各駅停車より遅いことで有名だけれど、実はこの表に出ているより遅い便もある。急行料金を要する列車としては現時点ではもっとも遅いかもしれない。しかし世の中には料金必要でもっと遅い列車というのがあって、釜石線のSL銀河の方が、表定速度の上では遅いということになる。ただ、この列車は遠野駅で長時間停車を行うために、計算上遅くなっているという事情もある。
表定速度20km/h台になると、これはもう「遅さ競争」みたいに思えてしまう。ゆったり乗ることに意義があるということなのだろう。

一方、新幹線1位は「のぞみ」だった。これは、全区間の半分を占める山陽新幹線区間で300km/hが出せることが大きいのだろう。「はやぶさ」が320km/hを出せるのは、宇都宮ー盛岡間に限られている。

新幹線版の表は、昨年7月頃に「2015年3月版」を作ったのだけれど、これが大変な間違いをしていて、1位を「のぞみ」と判定していたのだけれど、計算ミスで、実際には「はやぶさ」の方が速かった。すみません。

小泉今日子と1歳違いだった


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

最近、あちこちでお名前を見かける小泉今日子さん、2月が誕生日で今年で50歳ということですが、そうすると、同じ2月生まれの私は、ちょうど1歳違いということになるのだということを、今年になって知った。四十肩は痛いし、私も年を取る訳です。それと、某、クスリで捕まってしまった有名元野球選手。彼は48歳で同い年なんです。これは知っていた。野球ファンという訳ではなく、野球には全然詳しくないのですが、何となく知っていました。
それで、思ったのですが、もう私なんかの年代というのは、そろそろ「人生の貸借対照表」みたいなものが、もうある程度「修正出来ないところ」まで来ているのかな、と。
私は未だに文学賞とか応募しているけれど、仮にこれが当選したとしても、もう人生そんなに変わらないんじゃないかという気がします。もちろん当選した方が嬉しいのは事実ですが、結果如何に関わらず、日々写真を撮って、1年分たまったら神田珈琲園で「ひなまめ珈琲園」をやって。そんなことを繰り返して行くんじゃないかと思う訳です。

ひなまめ珈琲園4


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今日、神田珈琲園に「ひなまめ珈琲園4」の搬入に行って来た。
明日(日曜日)は休みで、2月24日(月)から3月4日(金)までやってます。
平日は、朝7:00から夜24:00まで開いています。
2月28日(日)はお休み、あと、土曜日はお店が18:00で閉まります。

ひなまめ珈琲園4展示風景

ひなまめ珈琲園4展示風景

ひなまめ珈琲園4展示風景

ひなまめ珈琲園4展示風景

ひなまめ珈琲園4展示風景

ひなまめ珈琲園4展示風景

ひなまめ珈琲園4展示風景

ひなまめ珈琲園4展示風景

ひなまめ珈琲園4展示風景

ひなまめ珈琲園4展示風景

高速バス乗り場


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

仕事で東京に行った。行き先が八重洲口から都バスで数分のところだったので、久しぶりに東京駅八重洲口を出た。
ここには昔から高速バス乗り場があったが、私が高校生の頃は、細々と「国鉄東名ハイウェイバス」が出入りしているくらいだった。あと、つくばセンター行のバスも、割と昔からあったと思うけれど、まあ、その程度というか、バスの切符売り場もうらぶれた感じで、細々という感じだった。
今日、仕事の帰りに改めてこの八重洲口バス乗り場を観察してみた。昔より数段グレードアップしている感じがする。バスの行き先も関東各地様々で、新潟行きのバスなんかも来ていた。夜になったら、遠くに行く夜行バスなんかも続々とやってくるのだろう。

東京駅八重洲口高速バス乗り場

東京駅八重洲口高速バス乗り場

ふと「名古屋行」の二階建てバスというのに巡り会った。このままふらっと乗ってしまいたい気持ちを抑えて、バス乗り場を後にした。

名古屋行のバス

名古屋行のバス

梅を見に行った2016


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

湯河原は梅の季節になった。先週の土曜日から「梅の宴」が開催。出店とか色々出る。臨時のバスも駅から出る。
で、行ってみた。今日は「3分咲き」だそうだ。
まずは、何はなくとも梅ソフト。

梅ソフト

梅ソフト

実は7年前の同じ日にも、同じことをやっていた。
http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=1124

梅ソフト

梅ソフト

梅林はかなり急な斜面になっている。

湯河原幕山梅林

湯河原幕山梅林

梅

梅

湯河原幕山梅林

湯河原幕山梅林

梅

湯河原幕山梅林

湯河原幕山梅林

湯河原幕山梅林

湯河原幕山梅林

湯河原幕山梅林

湯河原幕山梅林

もぐらの穴があちこちにあった。もぐらたちにも春が来ているのだろう。

もぐらの穴

もぐらの穴

contax t2が今日も値上がりしている件


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

今日もヤフオクでT2の値動きを観察してみた。
状態Cで税込41169円。http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l338323952

データバック付きで36620円。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h219272957

預金金利が爆下げ中の今、T2を買った方が儲かる?
いや、オークションの手数料引いたら、赤字かもですから、お勧めはしません。

動物仲間1111匹


カテゴリー: テキスト日記写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

mixiに「サンシャイン牧場」というゲームがある。2009年からある。私はそれを、多分スタートから間もなく、やっている。多分というのは、正確にはいつ始めたのか覚えていないということ。それくらい前からやっている。一時はとても流行ったゲーム。でも、未だにほぼ毎日ログインしているユーザーというのは、どのくらいいるのだろう?
かつてはイベント乱発でユーザーからブーイングを受けたりもしていたが、ここしばらくはイベントを全く行わなくなっており、そのため「かえって落ち着いてプレイ出来る」と、意外に好評を得ているようだ。
昨日、サンシャイン牧場の「畜産広場」で、「動物仲間」の卵(?)が、1111個になった。これ、9時間59分に一度算出するので、9999時間以上プレイしたということ。あと、16匹の動物が居て、それぞれ卵を収穫するのに1回ずつクリックが必要。ということは、16000回以上クリックしているということ。
何やってんだろうな、自分。

動物仲間1111

動物仲間1111

動物仲間1111

動物仲間1111

contax T2がオークションで値上がりしている件


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

昨日の夜、10500円でヤフオクにContax T2が出ていた。15000円くらいで落ちるかなと思って観察していたら、あっという間に跳ね上がって、最終的に35508円で落札された。

実は私は、新品で買ったT2を、過去に持っていた。それは渋谷のさくらや(もうない)で、84000円だった。まだ消費税3%の頃だ。シリアルナンバー151331。それを持って、東北とか山陽とか、あと、写真学校に入ってからも少し使って、北近畿とかで写真を撮っていた。
主に感度50のリバーサルを詰めて、で、手持ちとかで撮っていたので、大半は手ぶれで、どうしようもない写真だった(さすがに学校に入ってからは三脚を使っていた。)
そんな「旅の友達」だったのだけれど、2005年に私は、銀塩写真から全面撤退することにして、他のカメラともども、中野のフジヤカメラに売ってしまった。1万7千円だった。

それはちょっとした後悔。あれは売るべきではなかった。感傷として。もっとも実用性から見た場合、もうT2の出番は、私のところには、ないのです。だから、それで撮ったネガやポジが残っていれば十分、という判断は、合理的ではあった訳です。私、原則として「使わないカメラは売る」んです。Nikon F3、F100、オリンパスE-3、E-5。全部売りました。オリンパスはE-10を使っていた期間が多分5年くらいあったんですけど、これも売りました。私とカメラとの付き合いはドライです。ビジネスライクです。T2を除いて。

それで、2014年、ちょっとした気まぐれで、ヤフオクで25600円でT2の動作品を落札した。

最近、オリンパスがPEN-Fを発表した。レンズキットで22万。そそられる。
オークションでは、Nikon Dfの50mmレンズキットが25万くらい。そそられる。
どちらも「ちょっと無理をすれば買えなくもない」というのが危ない。

で、反省した訳です。馬鹿野郎、今さらそんなカメラに手を出すくらいなら、2年前に取り戻したT2を使え、と。それで、ヨドバシのポイントで感度1600のネガカラーを買って、身の回りとか朔とかひなとか撮っているところです。

それはそうとして、今、フジヤカメラの買い取り価格、2万円超えています。T2。
オークションも、ここ数ヶ月の相場を調べてみると、3万超えが当たり前で、故障したものでも2万以上で取引されているようです。

http://aucfan.com/search1/q-contax.20t2/s-mix/

何で今になってこんなに人気なんだろう?T2。

地方自治法施行60周年記念の銀貨がヤフオクで原価割れしている件


カテゴリー: コインテキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

ヤフーオークションで「地方自治法施行60周年記念 千円」で検索すると、造幣局からの送料込みの売価6000円を割り込んで、4000円とかで出ている県もあったりする。
なぜ4000円なのか考えて見るに、おそらく「貴金属何でも買い取ります」系のお店に持ち込むと、買い取り価格がだいたい3000円くらいなんですね。つまり3000円前後が仕入れ値で、そこにヤフオクの手数料とか加味すると、4000円くらいからやっと利益が出るということなのだろうなと思う訳です。
しかしですね、造幣局が6000円で売り出したものがですね、値崩れしている訳です。そりゃそうなんです、30gの銀って、田中貴金属のリサイクル価格で1800円くらいなんです、つまりグラム60円なんですね。銀。カラーコインで加工に手間かかってるといっても、2.5倍にはならない訳です、庶民感覚として。
今、写真感剤としての銀のニーズがなくなって、銀価格暴落中なんですね。デジタルカメラの普及、特に、建設分野と医療分野(レントゲンフィルム)のデジタル化はどう考えても影響が大きいであろうことは予想出来る訳でして、この分野で銀のニーズが今後復活して来る可能性は、絶望的にない。
で、銀貨ですけど、私、兵庫県なんかヤフオクで造幣局の売り出し価格を超える6700円出して買ったのに、今、4000円台なんです。京都府は人気あるけど、買った値段1万2千円には戻らない感じ。香川県とか愛媛県とか人気ないところを造幣局で買ってしまったし、もう、含み損でボロボロです。
私、群馬県と千葉県で抽選で滑りましたけど、滑って助かりました。群馬県、富岡製糸場が世界遺産に指定された直後なんか1万円近い価格が着いていたような記憶があるんですけど、今や4000円台からなんです、もう本当に、素人はコインなんかに手を出しちゃいけないんだということが、骨身に沁みて良く分かりました、が、4月の新幹線記念コイン100円硬貨(両替)は、また郵便局に並んでgetしてこようと思っています。100円硬貨の両替なので、損失にはならんでしょう。いざとなったら使っちゃえばいいし。

2/22から、ひなまめ珈琲園4開催します(神田珈琲園にて)


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

2/22(月)から3/4(金)まで、神田珈琲園で「ひなまめ珈琲園4」を開催します。
http://www.kanda-coffee-en.com/gallery_scd.html

ひなさんは絵とイラストとTシャツ(プリント柄)、私は写真を出します。
イラストは、観る人が見れば「ああ、あそこだ」と分かるネタです。湯河原の人なら知らない人はいないでしょう。
Tシャツは、今年は手描きTシャツはありません。プリント柄のみです。
写真は、ゆるい日常です。写真がゆるいのか、元からの日常がゆるいのか、多分その両方です。

既にDMを発送したところですが、DMがあるとブレンド珈琲が無料で飲めます。
DMには「コーヒー1杯無料」と書いてありますが、これはスタンプそのものが古いもので、実は、このスタンプが出来た後で、神田珈琲園は「ブレンド珈琲おかわり無料」というルールを打ち出しました。そのため、「ひなまめ珈琲園」のDMで飲めるのは、ブレンド珈琲「無制限」ということになります。コーヒーに強い方、是非限界にチャレンジしてください。神田珈琲園のブレンドは薄くないです。3杯以上飲めたら凄いです。私も2杯が限界です。DM送ります。メールフォームから宛先をご連絡ください。http://hmk.iijiman.com/mail/

コメダ今年2回目


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

久しぶりにコメダに行った。久しぶりといっても1ヶ月と空いていないと思うけれど。
鴨宮に着いたら、まずこれ。

新幹線発祥の地の碑

新幹線発祥の地の碑

また来てしまった。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

まずはモーニング。小倉が美味しい。

モーニングセットA,C

モーニングセットA,C

季節限定「キャラノワール」490円を注文する。何か激しく崩れていますが、味はおいしいです。

キャラノワール

キャラノワール

あと、今日、komecaを作った。コメダのプリペイドカード。帰宅後ひなが「金シャチ会員」に登録してくれた。「金シャチ」というところが、コテコテのコメダ。

43年前には、関東には恵方巻きの習慣は、なかった


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

私は茨城県の生まれで、両親とも茨城育ちで、それゆえ、特に言葉には、茨城なまりの影響を受けているそうです。
これは、結婚してから、神奈川生まれで神奈川育ちのひなに指摘されて気がつきました。私のイントネーションは、私の母親にそっくりなのだそうです。

私は、私自身のアイデンティティを、近畿に求めていた時期もありました。でも、大学で奈良に行って、中学の同級生(兵庫育ち)達と再開して話してみてよくわかったのは、私は関西人にはなれない、ということでした。
なぜか。
まず第一に、吉本新喜劇が分からない。分からないというか、笑えない。あれを見て腹を抱えて笑えない自分は関西人失格である、と。
あと、カレーうどんが、関東風の方が好き。奈良のカレーうどんは、うどんの出汁にカレールウを溶かしてあって、片栗粉みたいなので少しとろみが付いていたりする、あれはあれで、美味しいとは思うのだけれど、関東風の、普通のかレールウをうどんに掛けてあるタイプの方が、私は好きなんです。またしても関西人失格。
まあそれだけでもないんですけど、自分のアイデンティティは関西にはないという結論に達して私は、卒業と同時に横浜西口のとある事務所に職を求めて、就職しました。で、神奈川の居心地の良さを知った訳です。神奈川っていうか、横浜ですね、横浜には「よそ者」という発想が希薄という印象を受けたんです。職場の人間関係とか見ていて。あちこちから人が集まって出来ているのが、横浜という町なんだろうなと思います。
話が逸れて来た。
話が前後しますけれど、私、7歳から14歳まで、兵庫県西宮市で育ったんです。だから西宮は心の故郷。時期的に言うと、1973年から1981年までの間、西宮に居たんです。もう物心ついた時期ですから、多少なりとも当時の記憶というのはありまして、その中で一つ、これは確信を持って言えることですが、1973年頃、つまり今から43年くらい前には、関西には既に「恵方巻き」の習慣があったけれど、私の両親はそんな習慣を知らず、「関西には面白い習慣があるもんだね」などと話していたのを覚えています。もちろんうちでは恵方巻きは食べませんでした。
それがここ20年くらい、丁度コンビニエンスストアが全国のかなり隅々にまで浸透し終えた時期と重なるんじゃないかと思うんですけど、関東というか、全国的に「恵方巻き」を食べる習慣が普及して来ているような気がするんです。だから何だと問われると、特に何もないんですけど、ただ、43年前には、関東地方には、恵方巻きを食べるという習慣は無かったと思うのです。でも今日、恵方巻きを食べました。南南東を向いて。美味しいわ。

過去の占いを検証してみる


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

楽天って、キャンペーンとかで「期間限定ポイント」というのがよく付くんですけど、それが100円ちょっととか、100円未満とか、楽天で買い物したら送料で飛んでしまうようなレベルでしかないことが多くて(私の場合)、で、放置して無駄にしていたんですけど、200円なら宝くじが買えるかな?と思ったら、楽天宝くじは「ポイントでは買えない」ことが分かってショックでしたが、それじゃあ寄付でもしようかと、寄付に使っていたこともあるのだけれど、これくらいの寄付で一体誰の何の役に立つのだろう?と疑問に思ったりもして、で、最近やってみたのが「占い」に充当するという。やっぱ寄付にしとけよ、みたいな気もするのですけれど。それで、楽天占いを見たら、「去年の後半の運勢」というのが出ていまして。それによると、魚座は何でも、大変な幸運期にはいっているらしくて、その始まりが、去年の9月17日だったという。http://uranai.rakuten.co.jp/special/cam201506_h2_zap/じゃあ、去年の9月17日に何をしていたかというと、記憶に無い訳ですけれど、この「豆日記」の過去ログを見て見ると、9月20日にお彼岸参りに行っていました。http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=5932

で、そのお陰なのかどうかよくわからないですが、ひなが「ひいお祖父ちゃんにお願いをすると、よく聞いてくれる」のだそうです。お墓参りって、行っておくもんですね。

豆日記、落ちていました


カテゴリー: コインテキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

ついさっき、気づきました。この「豆日記」、設定上の問題でダウンしていました。
PHPの設定に問題があったようです。
あれこれ書くとボロが出るのでほどほどにしておきますが、あるプログラムを動くように調整すると、この豆日記が落ちるという、あちらを立てればこちらが立たずみたいなことになっていて、まあ、今回はなんとかしましたけど。

去年の秋頃から、あるサイトを観察しています。観察記録とかは何も付けていません。
そのサイトでは、カナダのメイプルリーフ金貨を売っています。東京の田中貴金属店でも買えますが、そのサイトは、田中貴金属より少し安いくらいの時価で、売っています。そのサイトから銀貨を買って、国際鑑定に出したことがあります。ちゃんとした本物でした。だから、たぶん金貨も本物だろうなと思います。で、何が言いたいかというと、去年の秋頃、メイプルリーフ金貨って、15万円台後半くらいだったと思うんですが、先月、一瞬、15万円を割り込んでいることがありました。いやいや、これで喜んじゃいけないよ、私が県立高校の事務職員やってた頃=1995年頃=は、4万円台くらいだったと思う。もうあんな安値はもう来ない・・・とは限らない。ちなみに今日は田中貴金属も、そのサイトも、15万円台後半でした。
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php

それより何より、私、1997年頃は、はっちゃけていて、年間400万くらい無駄遣いしていました。写真学校通って、お金にならない写真をいっぱい撮って、あと、ライカM6の新品なんかも買ってしまいまして、それが円高のおかげで、当時「世界で一番安くライカが買えるのは東京」と言われていたけれど、ボディだけで19万8000円しました、でも売っちゃったんですね、9万円くらいで。売ったのは2001年だったと思う。もったいないなあ。しかも売る直前に落下して壊して、ドイツ本国まで空輸で修理に出して8万飛んでいったので、9万で売ったといっても1万しか回収出来てなかった訳です。もったいないなあ。そのお金、今あったら、オリンパスPEN-Fとか買えそうじゃないですか、ああやっぱり私には金貨とか投資とか、そういうのダメですね、センスがないや。

でも、今、世界情勢があっちこっちでなんかすごくヤヴァくなってる感じはするんです。これは別に秘密の情報源があるとかいう訳ではなく、普通にGoogle Newsとか見てると、まあ、誰が見てもあっちこっちヤヴァいよね、みたいな話なんですけど、そうすると、金貨15万というのは、この先どうなるのか?と。第三次世界大戦みたいなことになったら、金は上がるのか?昔ならそういう流れになったかもしれないけど、今、戦争やってるお金なんてどこの国も持ってない訳です。とすると、緊急時にはあちこちの中央銀行がストックしてある金を売りに出して、金暴落という可能性だってあるんじゃないでしょうか?「有事の金」というのは昔の話で、今はどうなのかと。うちみたいな田舎のホームページ屋にとっては、どうすることも出来ないまま、ただ目の前の金貨の価格がゆらーりゆらりと動いているのを、指をくわえて見ていることしか出来ない訳ですけど。

オリンパスPEN-F、猛烈に欲しくなってきた。私、レンジファインダーに弱いのかも。でも買わない、買わない、買わないぞ、多分・・・

ドーナツ3個、ミルクコーヒーパン3個


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

今日、どうしても甘いものが食べたくなって、セブンに行った。
そして、ドーナツを買ってしまったのだが、自分の分、カスタードクリームと、濃厚キャラメルの他に、ひなの分としてもう一つカスタードクリーム。合計3個。
それと、レジ脇に「ミルクコーヒーパン4個入り100円」というのがあったので、それも買ってしまう。

帰宅後、ドーナツを食べる。ひなは、あきれ顔で「あたしのも食べていいよ」という。お言葉に甘えて、ひなの分として買ったはずのカスタードクリームドーナツも食べてしまう。

それから、ミルクコーヒーパンも、1つはひなが食べたけれど、残り3つを私が食べてしまう。

さっき体重をはかったら76.6kgで、思ったほどには太っていなかったけれど、これでも20代の頃は60kg台前半だったのだから、ヤヴァいなと思う訳です。
明日から、ドーナツ禁止令。74kgになるまで。

地方自治法施行60周年記念 500円 大阪、長崎、和歌山、千葉


カテゴリー: コイン写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

このところ仕事でミスが重なったり、案件そのものがキャンセルされたり、凹むことの多い毎日である。
それはそうとして、今日は地方自治法施行60周年記念500円硬貨の、大阪、長崎、和歌山、千葉の交換日だった。例によって8:30に郵便局に行って列の先頭に立ち、両替してきた。
このシリーズの硬貨は絵柄が込み入っているし、県名も小さく刻印されているので、よく見ないとどれがどこだかよく分からないこともあるけれど、今回の千葉県の、九十九里浜の風景を刻印しているデザインは、割といいと思う。

地方自治法施行60周年記念500円硬貨・大阪、長崎、和歌山、千葉

地方自治法施行60周年記念500円硬貨・大阪、長崎、和歌山、千葉

神田珈琲園の上を新型スーパーあずさE353系が通過


カテゴリー: 写真日記鉄道 | 投稿日: | 投稿者:

神田珈琲園とのおつきあいは、2000年頃からなので、もう16年になる。
神田珈琲園は2001年からホームページを開設していて、その時からネット通販もやっていた。そのホームページを作るときに、神田珈琲園の写真を撮ったのだけれど、その時、神田珈琲園の上に停まっていたのはオレンジ色の201系だった。数年前にE233系に置き換えられて、これはいくら何でも差し替えないとよろしくないと思って、今は、神田珈琲園の上にE233系が停車している写真を使っている。
http://www.kanda-coffee-en.com/cafe.html

今日、神田珈琲園に打ち合わせに行った。そして今日も写真を撮ろうとした。そうしたら、何だか珈琲園の上が白いんです。どうやら新型スーパーあずさのE353系が通過中だったみたいです。
今日持っていたデジカメはシャッターのタイムラグが結構長いので、いつシャッターが切れているのかよくわからないのだけれど、それにしては、見事に先頭車同士の連結部が撮れた。

今日は神田珈琲園のブレンドを飲んだ。いつ飲んでもここのコーヒーは美味しいと思う。

神田珈琲園とE353系

神田珈琲園とE353系

タクシーで人生、大逆転


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

三鷹の「木の実保育園」というバス停の近くに、こういう看板がある。

タクシーで、人生大逆転!

タクシーで、人生大逆転!

「迷っているならタクシー」「タクシーで、人生大逆転」だそうである。私、大逆転なんて望んでないですけど。

おはようライナー新宿26号の展望グリーン車


カテゴリー: 写真日記鉄道 | 投稿日: | 投稿者:

所用で東京に行った。三鷹と神田。
今日は小田原から「おはようライナー新宿26号」に乗った。グリーン券を買えばグリーン車に乗れる、のだが、この「おはようライナー新宿26号」のグリーン車というのは、ちょっと違う。車両が251系。つまり「スーパービュー踊り子」に使われる車両が使用されている。だから何なのかというと、グリーン車が特急仕様の上に、展望席まであるのである。これで普通列車のグリーン車と同じ値段なのだから、お得な話ではないか。

という訳で、まず小田原。伊豆の観光キャンペーンの関係か、車体に花のステッカーが貼られていた。

251系

251系

座席は、かなりゆったりしている。ただ、手の当たる部分が金属製で、ちょっと冷たい感じがするところは、詰めが甘い。今の普通列車のグリーン車の方が(プラスティック製で冷たくないので)よい。

251系グリーン車のシート

251系グリーン車のシート

展望室といっても、縦横に柱があって、眺めの良さは今ひとつという感じ。たかが980円のグリーン料金で贅沢言うなって話もありますが。何しろ1億とか2億とかする訳です、鉄道車両というのは。

展望室からの眺め

展望室からの眺め

展望室としては、伊豆急のリゾート21の展望室の方が、柱が少なくて眺めが良い。まあ、あちらはあちらで座席がちょっと窮屈という難点はあるんですけど。

コメダ10、あるいは初コメダ


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

三連休も今日で終わりなので、コメダに行った。
ついに私たちは、湯河原から鴨宮までの回数券まで買ってしまった。もちろんコメダのコーヒーチケットも持っている。

鴨宮といえば、まずはこれ。

新幹線発祥の地のモニュメント

新幹線発祥の地のモニュメント

また来てしまった。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

この、ちょっと古くさいような空間がコメダ。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

色々頼んでしまう。

チョコノワール、たっぷりミルクコーヒー、モーニング(A,C)

チョコノワール、たっぷりミルクコーヒー、モーニング(A,C)、ミニサラダ

たっぷりミルクコーヒーというのを頼んでみた。牛乳に少しコーヒーが入っているような感じだった。

たっぷりミルクコーヒー

たっぷりミルクコーヒー

チョコノワールは1月15日までだそうである。

チョコノワール

チョコノワール

ひなが「コメダ特製ピザ」というのを頼んでみた。一緒に食べてみたけれど、普通のピザかな、と思った。でもいいんです。コメダだから。

コメダ特製ピザ

コメダ特製ピザ

どんどん焼き2016


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

ここ数年、毎年行っている、どんどん焼きに、今年も行ってみた。

どんどん焼き

どんどん焼き

今年もたくさんの正月飾りが集められていた。

どんどん焼き

どんどん焼き

点火。

どんどん焼き

どんどん焼き

風が強かったので、一気に燃える。

どんどん焼き

どんどん焼き

お賽銭を納めると、お団子とお赤飯が振る舞われる。

お賽銭を入れる

お賽銭を入れる

赤飯とお団子

赤飯とお団子

赤飯とお団子

赤飯とお団子

そうこうしているうちに、どんどん焼きはどんどん燃える。

炎

恒例となっている、豚汁が振る舞われる。

豚汁の配布

豚汁の配布

豚汁。

豚汁の配布

豚汁の配布

ももちゃんという犬に出会う。
去年も会ったような気がすると思っていたら、やっぱり出会っていた。
http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=5107
さらには、一昨年もであっていた。
http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=4421

ももちゃん(犬)

ももちゃん(犬)

帰りに、海辺のショッピングモールに寄って行く。人なつこいボタンインコさんが居た。

ぼたんインコさん

ぼたんインコさん

相鉄特急、小田急特急


カテゴリー: 写真日記鉄道 | 投稿日: | 投稿者:

横浜への仕事の帰り、相鉄・小田急経由で小田原まで戻った。その方が少し運賃が安いということもあるけれど、どちらかというと趣味的な興味で。相鉄に特急が出来たのは知っていたけれど、特急が出来てから、相鉄に乗ったことがなかった。

特急乗り場

特急乗り場

特急の表示

特急の表示

相鉄は、特急に限らずランダムに、ボックス席のついている編成がやってくる。丁度その編成だった。

ボックス席

ボックス席

窓辺にテーブルが欲しい。

窓辺

窓辺

乗って来た特急。海老名駅で。

相鉄特急

相鉄特急

ビナウォーク。

ビナウォーク

ビナウォーク

海老名から本厚木まで、小田急の各停に乗って、本厚木から特急に乗る。しかし何で小田急は「ロマンスカー」というこっぱずかしいネーミングにこだわるんだろうな。何がロマンスだというのか(由来は知ってます、知っててあえて言ってます)。

小田急の特急に乗っていたら、遠くに不思議な形をした雲が浮かんでいた。

不思議な形の雲

不思議な形の雲

小田急特急。小田原駅で降りた。

小田急特急

小田急特急

それから東海道線に乗って、根府川のあたりでふと景色を見ると、相模灘上空に浮かんでいたんです、さっき見た不思議な形の雲。相模灘上空に浮かんでいたとは思わなかった。

不思議な形の雲

不思議な形の雲

湯河原に帰って来ると、駅の白梅が咲いていた。

湯河原駅の白梅

湯河原駅の白梅

横浜駅西口


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

仕事で久しぶりに横浜駅西口に行った。
前回行ったのは、県庁の用事の帰りに西口のヨドバシに寄った時で、多分、2年くらい前だと思う。
しかし実は私は、2年どころか、23年前までは横浜駅西口の事務所で働いていた。残業の多い、ストレスフルな職場で、原因不明の蕁麻疹が出たりもした。あの仕事は辞めて良かったと思う。
あれから23年経って、横浜駅西口もかなり変わった。新しいホテルが出来たり、三越がヨドバシになっていたりしている。
あ、でも天理ビルはまだあった。そういえばそんなビルもあったなあとか、ちょっと懐かしんだりしてきました。

横浜駅西口

横浜駅西口

初詣・三嶋大社


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

初日を拝んだあと、三嶋大社に向かう。ここ数年、毎年三嶋大社に行っている。
三島。

三島

三島

三嶋大社は結構混んでいた。
お参りの後、縁起物を買ってみたりする。
「目出鯛」と、ひなは厄よけの、私は金運のお守りを買う。

縁起物

縁起物

三嶋大社といえば、やっぱり鹿である。鹿に会いに行くのが楽しみの一つ。

鹿

鹿

ひなが大量のにんじんとキャベツを切って用意してくれた。鹿にあげる。鹿達は喜んで食べてくれる。

鹿に野菜をあげる

鹿に野菜をあげる


鹿に野菜をあげる

鹿に野菜をあげる

やあ!

鹿

鹿

いつの間にか門前に三島コロッケのお店が出来ていた。

三島コロッケ

三島コロッケ

三島市内から、今日は富士山がよく見えた。

富士山

富士山

初日


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

我が家では例年、「らぁ麺屋飯田商店」から初日が昇るのを拝むことにしている。「らぁ麺屋飯田商店」が、まだ「お土産卸飯田商店」だったころから、そうしている。

今朝は目覚ましをかけていなかったが、自然に6時50分に目が覚めた。東京の初日の出の時刻だ。それから15分ほど待つと、飯田商店の向こうから初日が昇って来た。

今年もつつがなく過ごせますように。

初日

初日

初詣・門川八幡神社


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

大晦日の夜、日付が変わる少し前に家を出る。
そして、門川八幡神社へ初詣に行く。
去年一年ありがとうございました、今年もつつがなく過ごせますように、と。

門川八幡神社

門川八幡神社

例年、焼き鳥とお神酒が振る舞われていたが、今年は豚汁と甘酒とお神酒だった。
豚汁が美味しかった。

豚汁と甘酒とお神酒

豚汁と甘酒とお神酒

今年最後のオークション、地方自治千円銀貨、茨城県


カテゴリー: コインテキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

さっき、今年最後のオークション落札をした。
地方自治施行60周年記念千円銀貨、茨城県。送料込み4860円。
発売当時の造幣局の価格、送料込み6000円。

最近気がついたのだけれど、地方自治施行60周年記念銀貨が、販売価格を下回って落札されるケースが少なくない。第一号の北海道とか、絵柄が評価されている岩手とか、そういうところだと1万円を超えるようだけれど、茨城は不人気なのか、4000円台で落札されることが多くなっている感じがする。
絵柄に人気がある(であろう)京都で、1万円を少し下回るくらいか。
他に下がっているところでは、兵庫、香川、宮城……私が6000円以上出した県がごろごろと。
ここまで下がるとは思わなかったけれど、でも、いいんです。私は、自分の住んでいた県(兵庫、宮城)とか、思い入れのある県(香川)とか、そういう基準で選んでいるので。茨城はなぜかというと、実は私、茨城県生まれなんです。産まれて3ヶ月で東京に引っ越してしまったので所詮名目上の茨城生まれかと思っていたのですが、最近、そうでないことに気がついた。ひなから指摘されて。私の言葉って、なまっているんですけど、そのなまりが、育ちの関西でも、長く住んでいる神奈川でもない。私のなまりというのは、私の母親とそっくりなのだそうだ。母親は茨城生まれで茨城育ち。結局のところ私は、その茨城のなまりを引き継いでしまった訳です。なんかコインと関係ない話になってますけど。

今後発売される県では、千葉県とかもう申し込み済みですけど、それは千葉の高校出身だからということで。私は別に、値上がりを期待している訳でもないんです。(そりゃ上がれば嬉しいけれど。)

コメダ9


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

コメダに行く。9回目。今年9回目。今年から行くようになった。月に2回行く時もある。どう考えても湯河原のデニーズに行った方が安いのだが。

鴨宮駅前のモニュメントに、今日もジャンプしてみる。

新幹線発祥の地のモニュメント

新幹線発祥の地のモニュメント

また来てしまった。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

モーニングを頼む。ひなはゆで玉子のAセット。私は「名古屋名物」という、小倉。

モーニング

モーニング

そしてチョコノワール。490円。本当に美味しい。

チョコノワール

チョコノワール

そしてコメダの空気を深く吸い込む。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダの玄関にはいつも綺麗な花が飾ってある。

花

朔が製品化されていた


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

ひなの知り合いが西武のアクセサリーショップで、朔の製品が売られているという情報を教えてくれた。それが、これ。

朔のヘアピン

朔のヘアピン

朔のヘアピン

朔のヘアピン

パッケージには、埼玉の電話番号が書いてあったので、そこに電話を掛けてみた。どうやら下請けがいるみたいで、詳しいことはそちらでないと分からないらしい。

なお、この写真は、はてなフォトライフで、クリエイティブ・コモンズライセンスで公開しているが、本当は「改変禁止、著作権者表示」。
http://f.hatena.ne.jp/iijiman/20090804185026

うちの作品を使うのは構いませんが、一声かけてくださいね。

チョコノワール


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

土日が忙しかった一方、今日は暇だったので、コメダに行くことにした。

鴨宮の「新幹線発祥の地」のモニュメントは、相変わらずよく出来ている。

新幹線発祥の地

新幹線発祥の地

また来てしまった。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

ここの空気は好きだ。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

モーニングは12月から少し変わって、A(ゆで玉子)、B(たまごペースト)、C(小倉あん)が選べるようになった。私はCを注文する。ひなはAを注文した。

たっぷりブレンド、モーニングA、C

たっぷりブレンド、モーニングA、C

美味しいわ。

美味しいわ

美味しいわ

12月からのメニュー「チョコノワール」を頼む。490円。これ、イチゴ味とチョコの総合的ハーモニーが美味しいわ。

チョコノワール

チョコノワール

その後、モンプキンも頼んでしまう。400円。南瓜と栗味。これ、美味しい。

モンプキン

モンプキン

三嶋大社から「師走大祓のご案内」が来た・2015


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今年も三嶋大社から、「師走大祓のご案内」が届いた。
以前は現金書留封筒が同封されていたが、去年の夏のお祓いから、初穂料は別途郵便振替(手数料三嶋大社負担)で納めるようになった。
毎年のことではあるけれど、今年も2人分2000円を振り込んで、それから、人形をポストに投函した。
(参考:2013年)http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=4375

師走大祓のご案内(三嶋大社)

師走大祓のご案内(三嶋大社)

みかんの予約


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

「このみかん後で食べるからとっといて」
「間違えて食べるかもしれない。名前書いといて」
「・・・」
「・・・」

みかん

みかん

「ひなまんが」始めました


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

今日から、この「ひなまめき」サイトの中で、「ひなまんが」というのを始めた。
http://hmk.iijiman.com/manga/

絵も文章も、ひなさんが描いている。私はスキャニングとアップロードだけ。
まず最初にということで、自己紹介みたいなネタを描いています。

今、そのひなさんは、来年の神田珈琲園「ひなまめ珈琲園4」の絵を描いています。
BGMに、千のナイフ。

今月は、もの凄く忙しくなるかと覚悟していたのだけれど、某クライアントの年賀状を除けば、そんなに忙しくないような気がして来た。

今日は朝から朔を動物病院に連れて行った。この「動物病院に連れて行く」というのも、プライベートなのか仕事なのか微妙なところで、朔には三種混合ワクチンを打ってもらったのだけれど、同時に、その動物病院のホームページの先月のアクセスレポートも先生に手渡していたりする訳です。

神田珈琲園も、行けば普通に料金を払ってコーヒーを飲むし、ピザトーストとかも頼む訳ですけれど、神田珈琲園との付き合いは2001年から続いていて、もう15年目。来月、1月になったら、一年間の計画打ち合わせなんかがあって、そういう「仕事」で神田珈琲園に行く予定。

来年も、あまり忙しくないといいなあ。

役場3回、銀行2回


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

今日、午前中。町役場に行った。電子証明書入り、写真付き個人番号カードの写真について質問があったので。役場の前まできて、そういえば今日は免許証を持っていないことに気がついた。こういう用件の時にはIDカードがないとダメでしょう、と思って、免許証をとりに帰った。
それで、もう一度役場に行って、個人番号カードの写真について、質問をした。質問は「写真の背景に影が入っているけれど大丈夫か?」で、結論は「ダメ」だった。まあそれはそうだろうなと思って、あらかじめ撮っておいた証明写真に張り替えた。ボンドG17で貼った。役場住民課に場違いな匂いを漂わせた。
実は今日の用事はそれだけではなかった。もし個人番号カードが間に合わなかった場合に備えて、確「住基カード」の電子証明書を更新するという用事があった。ところが、今度は住基カードを忘れた。
それでもう一度役場に行った。住基カードを持って。役場3回目。湯河原町役場は丘の上にあるので、自転車で行くのが辛い。それを3回もやった。どう考えても15分前後で終わる用事に半日掛けてしまった。

午後、銀行(というかさがみ信金)に行った。お金を下ろしに。そうしたら、ATMの前で、財布を忘れて来たことに気づいた。そういう事情で、午後は銀行に2回行った。

最近、薬の飲み方を変えたりして、調子が悪いのだけれど、こんなことやってたらそりゃ調子ももっと悪くなるよ、と。はあ。

年内にもう一度くらいコメダに行きたい。

コメダ7回目


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

うちは連休といっても、休日に開いているクライアントから更新依頼が来たりするし、逆に、平日でも用事がなければごろごろしているので、連休でも連休でなくてもあまり関係ないのだけれど、今日で三連休も終わりなので、じゃあ、コメダに行こう、と。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

休日のモーニングタイムということで、結構混んでいた。りんろん、りんろん、という来店を知らせる鐘の音を聞きながら、ああ、またコメダに来てしまったなあと思い、深く息を吸う。休日のモーニングということで混んでいた。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

たっぷりアイスコーヒー520円を頼んでしまう。もちろんモーニングサービス。今日はミルクを入れた。

たっぷりアイスコーヒー(モーニング)

たっぷりアイスコーヒー(モーニング)

季節限定の、Ringoノワールを頼む。これ、美味しい。

Ringoノワール

Ringoノワール

美味しいわ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

くつろぐ

それから今日は、サンク・ショコラというケーキも頼んでしまった。チョコがおいしい。凄く。

サンク・ショコラ

サンク・ショコラ

コメダの空気をたっぷりと吸って、お会計を済ませて外に出ると、玄関に鮮やかな花が飾ってあった。

コメダ入り口の花

コメダ入り口の花

また来ようと思う。

今年変えたこと、変わったこと


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

もう11月も21日で、今年もあと1ヶ月と1/3くらいだなあと思うので、今年変わったこと、変えたことなどを振り返ってみようと思う。

まず、非常に揉めに揉めた末、光回線を100Mb/sから1Gb/sに上げた。料金はまだ請求が上がって来ていないのでよくわからないけれど、多分、月数百円の工事費負担分が増えるだけだと思う。@niftyの電話窓口でたらいまわしに遭って、久しぶりに本気で怒った。しかしまあ、とりあえず回線は早くなった。瞬間的に700Mb/sくらい出る。コンスタントに400Mb/sくらいは出ているようだ。遅い時でも100Mb/sは超えている感じ。これで値段が変わらないのだから、変更しない手はない。

そのきっかけとなったのは、google apps for work unlimitedを契約したことだった。本当はGoogle Driveの1TB(1200円/月)でも良かったのだけれど、期間限定で14ヶ月間1028円というよく分からない割引サービスがあるというので、google apps for work unlimitedを契約した。これで、クラウド上に1TBのスペースを借りて、うちの仕事のデータ全部(過去のものも含めて)をバックアップした。普段特にメリットを感じることはないけれど、安心感は大きい。何しろGoogleのサーバが借りられるのだから、データの安全性は外付けHDDなんかとは比べ物にならない。日常生活には何も変化がないけれど、これ、今年最大の変化かもしれない。だって今まで、データのバックアップって、お手上げ状態だったんです。20年前にはPD(1枚650MBの光ディスクの一種、パナソニックが出していた)で、写真データだけはのろのろと書き出していたりしました。その後CD-Rが安いということになって、それからDVD-Rが安くて大容量という時代が来た訳ですけど、DVD-Rデモディスク1枚に4GBちょっとしかバックアップ出来なくて、で、データは500GBを軽く超えていたのです。もう光ディスク系では、やってられない。それで、外付けHDDへのバックアップはするようにしたけれど、天災とか来たらアウトだなと。天災対策は、以前からどうしようもないことの一つだったけれど、Googleのサービスを利用することで、初めてクリア出来た訳です。

それと全然関係ないことだけれど、コメダ珈琲店に通うようになった。夏頃から。シロノワール美味しい。

文学賞は相変わらず落ちまくっている。中でも某ラノベレーベルの酷評ぶりには凹んだ。別の某レーベルではわりと持ち上げてくれていたのだけれど、要するに、レーベルごとにこれほど違いがあるのだということは、よく分かった。

20年ぶりくらいに、EPSONのフォトコンにも応募した。これもあまり期待はしていない。ただ、前回応募したのが確か1996年で、来年でもう20年なんですね、その頃はまだ「カラーイメージングコンテスト」という名前だったと思う。最近の受賞者の傾向としては、やっぱり、最新のフォトプリンタで出した、写真の性能を活かしきった作品の中から、割とわかりやすいものが選ばれていると思った。うち、プリンタ、ビジネスインクジェットだし。ダメダメ。でも出品料無料だからまあいいやと。なんか投げやりですね。

ここ数年毎年やっているけれど、1月には「ひなまめ珈琲園3」を、神田珈琲園で開催した。来年は「4」をやる。もう予約したけれど、ちょっと時期がずれて、2月から3月になる。

あと、imitsuというWeb案件の紹介サイトに登録したら、これが結構打診が来るので驚いた。驚いたはいいけれど、うちでは手に負えない大規模案件とか難しい案件とかあって、かなりの案件をお断りすることになってしまった。申し訳ない。あと、思ったのだけれど、私、12年くらい前に比べて、仕事の能力が落ちている。新しいことの吸収が難しくなっている感じ。そりゃ48ですから、年もとるわけです。いや、持病が悪くなっているのか。両方かもしれない。

なんかとりとめもないことを書いてしまった。

そうだ、一つ忘れていた。今年買ってよかったと思った「小春」。

毎晩毛布を掛けて寝かせていて、朝になるとひなが「小春ぽーんぽん」と言って起こしている。

吉浜稲荷神社の縁日、2015


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

11/10は吉浜稲荷神社の縁日だった。通称「おいなりさん」。今年もひなと一緒にお参りに行った。
気のせいかもしれないけれど、今年は去年より、少しだけ屋台が増えているような気がする。

吉浜稲荷縁日の屋台

吉浜稲荷縁日の屋台

吉浜稲荷神社に着く頃から雨が降り出した。傘を持っていなかった私は、慌てた。

吉浜稲荷の参道

吉浜稲荷の参道

お参りをすませ、巫女さんからお神酒をいただいた。そのあと、毎年のことではあるけれど、甘酒が無料で振る舞われていたので、ひなと一緒にいただいた。そういったあたりの写真がないのは、雨が降ってきたからです、すみません。

吉浜稲荷の参道

吉浜稲荷の参道

帰りに、夜店で、甘栗と大判焼きを買った。美味しい。

甘栗と大判焼き

甘栗と大判焼き

柿、シロ子、ピラカンサス


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

久しぶりに散歩に出る。そろそろ四つ溝柿が熟してくるころかなと。
シロ子に出会う。

シロ子

シロ子

たくましくあれ。

シロ子

シロ子

柿はだいぶ熟れてきていた。

四つ溝柿

四つ溝柿

ピラカンサスの実も盛大になっていた。

ピラカンサス

ピラカンサス

コメダ6回目


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今週は忙しかった。そして今日、久しぶりに少し時間が出来た。コメダに行った。6回目。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダはモーニングサービスがあるとはいえ、たっぷりブレンドコーヒー520円は決して安くはないと思う。でも、コメダに来るとコメダの匂いのようなものがあって、深く息を吸い込んでみたりする。

たっぷりブレンドコーヒー

たっぷりブレンドコーヒー

ひなは「クリームコーヒー」を注文。もりもりのアイスクリームにたまげる。

クリームコーヒー

クリームコーヒー

そして私はringoノワールを注文してしまう。痩せないといけないのだけれど。

ringoノワール

ringoノワール

うちに小春がやってきた!


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

Cuddry(カドリー)の「小春」という猫の縫いぐるみがある。これが大変な入手難で、長い時には1ヶ月半待ちになるという。
それが楽天でようやく在庫を持っているお店を見つけて、買うことが出来た。

実は、最初は「はっちゃん」に注目していた。
それは、谷中のnoraというお店の店頭にあって、母屋の猫「みい」に似ているなあということで、今度谷中に行ったら、あれを買おう、と、ひなと話していた。
http://hmk.iijiman.com/mamenikki/?p=4959
それから、色々検索してみて、どうやらその「みい」に似た縫いぐるみは「はっちゃん」というらしいことが分かった。

そして、検索しているうちに発見したのが、今回買った「小春」。これが大変な人気で、楽天でも売り切れのお店が続出している。「はっちゃん」も可愛いけれど、「小春」は白地ベースというところが朔に似ていて、よりいっそう可愛い感じだったので、これを買うことにした。

朔と小春、ご対面。朔は、ほとんど興味がないようだ。

カドリー小春と朔

カドリー小春と朔

Ringoノワール


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

今年何回目だろう、今日もコメダに行った。

コメダ珈琲店南鴨宮店

コメダ珈琲店南鴨宮店

たっぷりアイスコーヒーを、モーニングで。

たっぷりアイスコーヒー(モーニング)

たっぷりアイスコーヒー(モーニング)

こういう庭の置物もまた、コメダらしい。

コメダの庭

コメダの庭

今日コメダに行った最大の理由は、10月になったら発売という、「Ringoノワール」を食べに行くことだった。これ、甘く煮込んだリンゴに、シナモンがかかっていて、凄く美味しいです。490円。

Ringoノワール

Ringoノワール

ポン子ポイントは腎兪(じんゆ)らしい


カテゴリー: テキスト日記 | 投稿日: | 投稿者:

私たちが「ポン子」と呼んでいるのは、猫の背中の、腰の少し上あたりを、ポンポンと軽く叩いてあげることである。これをすると、大抵の猫は喜ぶ。朔はしないけれど、母屋の猫達はポン子が特に大好きで、腰を持ち上げてハイヒールのような格好をしたり、さらには体をねじりながら気持ち良さそうにうっとりとしたりする。

実は猫だけではなくて、人間も腰の少し上あたりを平手でポンポンと叩くと気持ちいい。
そのポイントを私たちは「ポン子ポイント」と呼んでいる。Microsoftに「パワーポイント」というソフトウェア製品があるが、それとは何の関係もない。

で、そのポン子ポイントについて、なぜ気持ちがいいのか私たちなりに考えてみたところ、やっぱり脊椎動物は脊椎の周囲に軽い刺激を受けると気持ちいいのではないか、との結論に達した。猫であれ、人間であれ。

ところで私は週に二回、明珠堂で鍼灸治療を受けている。四十肩で腕が上がらなくなっていたのを、これで随分良くしてもらった。その明珠堂では、いつも、最初に私の脈を診たり、舌を診たり、おなかのあちこちを触ったりして、その時の体調を診断してもらっている。そして、その診断に基づいて鍼灸治療をしていただいている。

それで、最近気がついたのだけれど、どうも明珠堂では「ポン子ポイント」にお灸を据えることが多いようだ。実際、そこにお灸を据えてもらうと、気持ちがいいような気がした。
それで明珠堂の先生に「そこ気持ちいいです」というと、ここは「腎兪(じんゆ)」というツボだとのことだった。ツボについて私は詳しくないので、詳しいことはGoogle先生とかで検索していただきたいが、今日、明珠堂の先生に「猫もそのあたりを軽く叩くと喜ぶ」という話をした。そうしたら、やはりそこは猫にもツボがあって、軽くポンポンと叩いてあげたり、優しく撫でてあげるといいですよ、とのことだった。

今日、腎兪のお灸が気持ちいいと話したら、今日は少し長めにお灸を据えてくれた。
そうしたら、あまりにも気持ちがよくて、帰宅後少し眠ってしまった。

もっと赤い柿があった。極早生、次回は10月10日頃。


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

朝の豆日記を読んだひなが、「御嶽さんの柿にもっと赤いのがあるよ」と教えてくれた。昼食後に見に行く。

柿

確かに今日見た柿の中で一番赤い。

柿

無人販売所にも寄って、野菜を買う。

無人販売所

無人販売所

極早生みかんは、次回は10月10日頃だそうである。

極早生、次回は10月10日頃

極早生、次回は10月10日頃

金木犀、四ツ溝柿、シロ子


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

先日、買い物に行く途中、そういえば四ツ溝柿が色づく頃だなあと、柿の木を見て思った。
今朝、撮りに行ってきた。

金木犀が咲いていた。

金木犀

金木犀

今年もたくさん実を付けていた。

四ツ溝柿

四ツ溝柿

一番色づいている実で、これくらい。

四ツ溝柿

四ツ溝柿

拡大してみると、確かに、わずかに凹みがあって、溝のようになっている。

四ツ溝柿

四ツ溝柿

帰り、シロ子に出会った。カメラを持っているときにシロ子に出会ったのは久しぶり。
呼ぶと「にゃーん」と返事をしてくれた。

シロ子(猫)

シロ子(猫)

野良なりに苦労をしている感じはする。

シロ子(猫)

シロ子(猫)

初音ミクの目薬を買ってみた


カテゴリー: 写真日記萌え | 投稿日: | 投稿者:

最近、目をこすって結膜炎やものもらいになることが多いような気がする。
年齢的なものもあるのかもしれないけれど、パソコンを使う時間が長くて、目を酷使してしまうせいかもしれない。
で、以前から製品化されていることは知っていたけれど、初音ミクパッケージの目薬を買ってみた。

ロートデジアイ(初音ミクパッケージ)

ロートデジアイ(初音ミクパッケージ)

「数量限定」ということであるが、目薬携帯ケースがオマケに付いていた。

数量限定特典の目薬ケース

数量限定特典の目薬ケース

中身は普通の目薬であるように見える。出来ればこの中身もミクのパッケージにして欲しかったけれど、それは贅沢だろうか。

ロートデジアイ(初音ミクパッケージ)

ロートデジアイ(初音ミクパッケージ)

ねんどろいどのミクと並べてみた。

ロートデジアイ(初音ミクパッケージ)と、ねんどろいど初音ミク

ロートデジアイ(初音ミクパッケージ)と、ねんどろいど初音ミク

お彼岸参り、谷中


カテゴリー: 写真日記 | 投稿日: | 投稿者:

お彼岸参りで、谷中に行った。
4代前のひいお祖父さんが東京で商売をやっていた名残で、うちのお墓は谷中にある。しかもひいお祖父さんがなかなか凝り性の方だったらしくて、阿蘇山なのか浅間山なのかどこからもちこんできたのか溶岩が装飾に使われてい。多分雲のようなイメージを求めていたんだと思う。

お彼岸参り

お彼岸参り